今朝も冷え込んだ朝でした。車も庭も霜で真っ白。
西の空は青空が広がっています。これは良い天気になるのか?
と思っていたけどドンドン曇っていきました。
何と無く嫌な感じで「津」のボートに参戦。 しかし、今節の「津」は大荒れでした。6日で負けなかったのが2日あとの4日は惨敗でした。 今日の優勝戦も①の平山選手は良かったのですが、⑥が2着、②③が飛ぶ波乱で万舟券。負け分を取り返そうと①ー②③ーに賭けた俺は全滅で破産でした。 ⑥が5回も舟券になってます。こりゃ貧乏ギャンブラーには無理でした。
俺をボートに目覚めさせた選手なので嬉しいのです が1着や優勝を当ててもダメなのが貧乏ギャンブル。大金持ちなら良いのでしょうけど・・・
明日から「多摩川」が始まります。岡山勢が強そうです。「多摩川」は日本一の静水面と言われてますので、大分大人しい事になるかと思います。天気は雨模様ですが、水飛沫の中で戦う選手には関無いでしょう。
で、問題は中山のAJCC、師匠 曰く「雨なら①⑨⑫」と言われましたので、考えながら参加します。③⑤⑪も混ざりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます