慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

退屈なので、新しいオモチャを。

2024年10月31日 | 日記

10月も最終日、買い物ついでに「榊」も買って来ました。さらに新しいオモチャも  焼き鳥の移動販売車、いよいよ「炬燵」が近くなったので、暇つぶしなのですが、チョットと手をつけただけの途中作品も沢山有るし、箱に入ったままのも・・・さらに年末には「トラック野郎」も届きます。一生懸命に取り掛かっても寿命の時間が足りない感じです。

さて、ボートは優勝戦でしたが、モロに裏目ってしまいました。①②④で決まるとは思ってましたが、本命にしてた①が③のまくりに引っ張られて④‐②‐①になってハズレました、素直にボックスにしてりゃ「万舟券」でした  見事な「まくり差し」でした。優勝は細川選手  後半から仕上げてきて強かったです。

今節は若手131期の選手が奮闘しました。特に「岩崎工務店」事務員さん役の井上選手が健闘しました。社長もウカウカ出来ませんね。

今日から「三国」が始まります。A-1の選手は3名だけですがA‐2の選手とは言えボーダー付近の選手ばかりなので、激戦になると思います。オートレースも川口でSGなので、サトマヤは応援しようか。

起きたら「榊」を替えて、寒いようなら炬燵かなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫してはみたけど・・・ | トップ | 土曜日、燃やさないゴミの日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事