慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

久し振りに大型の運転・・

2011年10月14日 | 日記

今日は、本来の仕事の配達が無かったので、お手伝いで久し振りの大型の運転を 

まあ、車幅は大丈夫だが、尻のオーバーハングが・・軽トラ一台分ほども有りますので・・

佐渡の交差点では、右左折時にかなり車線からはみ出します・・相手はほとんどが老人の運転・・

起きているけど、眠ってる・みたいな・・(もうすぐ俺も仲間入りですが・・) 怖いですな・・

まあ、何とか無事にこなして、良かったです。

さて、阪神の監督ですが・・ もう、辞めると分かったとたんに、選手も喜び爆発

相手とはいえ、10-0ですと・・2000円の貯金です・・

そして、今夜、CSに出たら残留らしい事が分かったのか、が勝ちそうになるまで、我慢の0点・・

もう、大丈夫となれば、猛攻に・ですが、《すべての原因 兄貴》 がキャッチャーフライで・・

だが、その後、桧山に押し出し・・雨の様子では・・ミルミルに「涙雨」になりそうです

さらに、平野が、3点タイムリー スタンドの初老の阪神ファンのバンザイが嬉しかったです。

土砂降りの中、もはや捨て試合なのに、熱い応援・・阪神球団は幸せです

このファンに応えるのが球団の誠意でしょう さて、誰が監督に・・

スポーツ紙では、和田・梨田・落合・平田・等が・・オレ様は絶対嫌なので、梨田・和田・平田・・か・・

近鉄ファンでもある俺は、梨田は無しに・・和田は経験不足・・平田は、今のスカポンに負けたし・・

やっぱり、御神輿は川籐で・・・ そのかわり、コーチ陣をガッチリ固めて、御神輿の制御を・・

こりゃ、本当に独り言ですな・・和田でも良いが、ヘッドコーチが・

広沢虎造の一節ではないが、物事、出世するには、話し相手、番頭さんが肝心さ

御神輿は方向に責任を持ってくれりゃ良いですが、それを理解して軍団を指揮出来る番頭が・・

今の阪神は、星野、その前の野村、の遺産の食い潰しで残っていた様な物で、

来年は、本当にほぼゼロからの時になると思ってます。で、和田監督も有りかと・・

監督・コーチ陣刷新して、この3年のダラダラはなかなか直りませんはずですので、

来年は勉強の年でも良いですから、2年目からワクワク出来るチームをお願いしたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りが終って・・

2011年10月13日 | 日記

もう、二度と見ません と宣言したのに

なのに、TVが勝手に阪神戦を・・

しかし、スタンドの空席が目立ちますな・・

ここ一番で必ず負けて、また、連勝 もしかして・・

で、  

ですので、また、連勝はしそうです。が、どうせ最後は

昨日で、最低限のノルマ・に勝ち越しも無くなって・・もはや、どうでも・・

まあ、今更、勝っても、監督の延命ですので、コテンパンに負けても良いですが・・

反面、ちょっとは意地を見せろの気持ちもあるのは確かですが・・

まあ、しばらくは勝ちそうですな。

と思っていたら、CS逃せば辞任するとか・・ もはや、確定ですな・・

後任は誰かは判りませんが、緩んだタガはなかなか締まりませんぜ

大変ですなぁ・・みんな、現監督とコーチ陣の責任です。丸二年もだらけてましたから、

来年一年で、優勝争いに参加は・・ 鳥谷とマートンが残ってくれりゃ、そこそこやれそうですが、

レフトの鉄人がスタメンなら、鳥の堪忍袋も限界突破かも・・セカンドから左は外野まで一人で守ってますからな・・

まあ、どうなりますやら 

今の監督が居なくなるだけでも、俺の気は楽になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜負けりゃ、本当に御終い・・

2011年10月12日 | 日記

何だかわからんが、内海にすりゃ、楽な相手ですな・・

相手にとって嫌な事が判らん監督ですからな・・

しかし、今終りましたが・・何で最後に外へ投げたのか・・・へたくそですな・・

素人でも、外は駄目だと思ってみてたら、キャッチャー・・外へ ・・コリャ・・

もう一発インコースへ攻めなきゃ・・高橋の読み通りの甘い球・・・くだらん幕切れ・・

これで、自力の3着も終り・・終戦ですな・・・後は、全部負けて、監督にトドメを

もう、監督始め、コーチ陣が一新されるまで見ることも無いです。

暗黒時代といわれる時も、コンナ気持ちになった事はありません。

最凶だか最狂だかこんな指揮官は球団史上・いや、日本プロ野球史上・見た事ありません・・

下手とか鈍いとかではなく、勝とうとせんのですからな・・ 

どうか、来年は、キャンプから応援出来ますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく新井さんを誉めていたのに・・

2011年10月11日 | 日記

今日の新井さんのホームランは

力まずに捕らえりゃ、ウサギ小屋ならホームランに・・こりゃ、勝つな

だったのに・・毎回先頭打者にヒットをうたれてのメッセをなぜに9回裏も・・

それまで、逆転されなかったのが不思議なのに・・(俊介が」良く守ったです

やはり、先頭に打たれて交代・・意味無しの続投でしたな・・

こんなじゃ、球児も疲れ以前の問題ですな・・

これで、明日は絶対に落とせません (今まで何回 絶対が有った事やら・・

何度も言うが、CSなどはどうでも良いのですが、ピョンにだけは負けてはイカンのです

もう寝ましょ  思い返せば、去年から何度も、もう寝ましょを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は真面目に畑を・・

2011年10月10日 | 畑、とか

昨日は、結局オイル交換の後、ガラガラに・・

今朝も良い天気で、庭の金木犀が良い香りを 

きょうは、真面目に、畑の手入れを

と言っても、とりあえず、耕すだけですが・・

『マメ虎会』 を積んで、畑に着いて、草刈を終えたら、

飲むチャンが、「夏のトウモロコシのお返しに」と焼酎を

出来損ないの様なトウモロコシのお陰で、、ありがとうです。

何の手入れもしてないのに、柿も頑張って実を付けてくれます。

右の小さいほうの木は、甘柿なので、もうすぐ食べられます。

左の柿は、粒も小さく、渋柿なので、川を剥いて干し柿にしたら良いかと・・

母はやってたが、俺は面倒なので、毎年そのままに・・もったいない事ですな

もう少し歳をとって、時間が出来たら、頑張ってみましょ・・

とか思っていたら、雨が・・耕す所は終っていたので、今日はここまでに

びしょ濡れになったので、シャワーを浴びて、浴室から出たら、

ヘレンが、いきなり空箱に飛び込んで、すまし顔・・

今更、「箱入り娘」ですか・・まあ、可愛いから許すが・・もうすぐ3歳です。

野球は虎さん、頑張って、逆転勝ちでした。

とにかく、虚人にだけは負けてはイカンので久し振りに安眠を

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようござませた。

2011年10月09日 | 日記

今日も良い天気です  

秋晴れの下、畑仕事を はずでしたが。

まずは、『慶虎会』のオイル交換が先です。

その後、畑へ・・さらに、午後からは、ガラガラを・・

が退院してきたので、またまた休日はガラガラ地獄が

快気祝いなど要らんから、もうしばらく入院してて欲しかったですな・・

さて、阪神  プロ野球ニュースの再放送とかを見たが

9回裏の一塁の守備は・・もしかして・・4番の・・・チラッとしか映らなかったので、良く判らんかったが、

もしも、そうなら・・・代えてて(関本あたりに)抜かれたならしかたないが、

三塁は大和に代わって、それは良いのですが、次の回が無いのに、何でチームで一番ヘタクソな内野手を出し続ける・・・

9月29日の逆転と同じ轍を・・あの時は8回でしたな・・今回は、本当の最終回。

守ればお終いの時に・・まあ、今更ですが・・今更ながら  

さて、オイルの交換を・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして、こうなるの・・?

2011年10月09日 | 日記

もはや、暇つぶしの感じで楽しもうと思っていたら、

ヤクルトに勝って、ベイにも・・ 4連勝・・CSなどはともかく、ピョンには負けたくないので、

これは、もしかしたら と思ったとたんに、逆転サヨナラ負けの・・

浪花の親父さんも書いていたが、なんでやねん

なんで、この1戦の時に球児が・・打たれたとか、を責めるつもりは全く無いが、

阪神のこの勝負弱さは・・ここ一番では、確実にコケますな・・・

まあ、デーゲームで、見てはいないのですが・・

チョット、疲れてますので、、本当に独り言だけでオヤスミです。 休憩を・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、勝ちました・・・

2011年10月07日 | 日記

勝つのは良いが、勝てば勝つほど、監督の残留が  

まあ、真面目に査定をしてくれりゃ、残留は無いと思いますが・奴の神経は並外れてますので・・・

まあ、阪神は、今期は終ってますので、残り試合はオープン戦のつもりで見てましょ

それにしても、この4試合でかなりの阪神貯金を・・こりゃ、成績の割には、かなりの高額が貯金箱に 

佐渡は稲刈りもほとんど終って、明後日に、里田マイちゃんが、『里田米』の収穫に来るそうです。

次は柿の収穫です。これは、雪の降る頃までありますな・・柿の収穫が終れば、今年も終り・・

何とか、このまま、事故無く、平安に終る事を・・

しかし、一年が、年ごとに、ドンドン速く過ぎていきますな・・・・

いよいよ、後が無い歳になって来たのか・・

もう、何でも、人様に迷惑じゃなけりゃ、自分が楽しむ事を優先です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・つくづく・・・

2011年10月06日 | 日記

勝てば勝つほど、ムカムカ してくるのは・・

ここまでやってくれりゃ、『バカヤロウ』も虚しいですな・・しかし・・・

今日は、もう寝ましょ・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・・監督の延命処置か・・今更ですな・・

2011年10月05日 | 日記

秋の収穫も、お米は、刈り取りが終り 平野の田んぼも、黄金色から、薄茶色になって、

次は、柿の収穫が  急に寒くなって、色付きが進んできました。

関東や、北海道へ出荷します。

現役の頃は、札幌へ直送でした。1800ケースも手積み手降ろし・・まあ、それは慣れてるので良いのですが、

佐渡はまだ秋なのに、北海道は夜間は凍結・・怖い思いもしましたな。

それも今は良い思い出、寒くって、猫が胡坐の間に陣取りを・・可愛いので、無碍に追い出せず・・

これが、寝た後の布団でも・・・手足の自由が利かずに、嫌な夢を・・また、春までやられますのか・・

さて、触れたくは無いが、・・イマサラ快勝・・個人としては、よりツバメのほうが好きなので、・・

今夜も・・痛し痒し・・ いまやどうやっても、優勝は無し・・久し振りのBクラス・・

これも、私等には懐かしい事、と言うより、これが阪神が久し振りに・・歓迎はしないが、帰ってきましたなぁ~

それにしても、今まで良く、負けましたな・・・今更ですな・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきましたなぁ~

2011年10月03日 | 日記

昨日は、安心して、あと一寝入りと思う間も無く、・・ はや、退院か

と思ったが、ではなく、N親分・・ 結局、一日 ガラガラと・・

は、まだ病院でしたが、今日あたりには退院らしく、次の連休は二日二晩やるんだと・・

手術後の第一声が、『腹減った~』だったとか・・病人にしては健康的ですな・・

まあ、そんな訳で、ガラガラと、途中で、 惨敗の まあ、こんな物だろうと思ってましたが、

結局、ガラガラもチョイ負けで・・

明けて、今朝は寒かったですな・・いきなり 冬になりました・・

天気も、いい加減なもので、晴れたかと思えばいきなりの雨

山沿いでは、アラレが・・こんなに早くのアラレは記憶に有りません・・・

四季がオカシクなってきてますな。

夏は猛暑、冬は酷寒・・春や秋はあっと言う間に過ぎていきました・・

我が家も炬燵ちゃんを出そうかな・・・まだ、10月初め・・

ファンヒーターは出しましたが・・

しかし、阪神もいきなりの冬ですな・・(本当は、去年もでしたが・・)

まさか、いかに厚顔無恥とはいえ、来年も指揮を執る等とは言わないだろうが・

ピッチャーに外野を守らせたり、代走に出すスカポンですから、

オーナーが『辞めて』と言っても、「契約ですから」と辞めないかも・・・

スーパー・スカポンタンですからな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝すぎですな・・

2011年10月02日 | 日記

昨日もで、早寝を・・・

ここ、何日かは睡眠が過ぎてます・・

おかげで、今朝は、まだ、日も出ないうちに、起きてしまいまして・・

休日とは言え、チョット、早起きすぎましたな・・

今日は、慶虎会のオイルとフィルターを交換して、畑へ・・それから、の様子を・・

がいないので、ガラガラの誘いは無いはずです。

日が昇るまで、もう一眠り・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩は、お見舞いと、酒と、がらがら・・

2011年10月01日 | 日記

が、腎臓の摘出手術で入院

まあ、そろそろヒヤカシに行っても良いだろうと、飲むちゃん・Sげる班長とお見舞いに・・

全然元気そうで、チョット・・・ 嘘でも病人らしく・・プロじゃないな・・

まあ、来週には退院出来るそうで、良かったです

さて、では 帰りましょうと・・しかし、ただ帰るのは嫌だと・・じゃ、軽くで、・・

さらに、酔っ払った我々は、あと一人居たら、ガラガラが・・・じゃ、呼ぶか 

テロリストに・・ためらいも無くO.K

何が本命だったかも解らんようになって、帰宅です・・ 阪神は勝ったようですが、・・

明けて、今日は、10月の1日・・はやいですなぁ~

土曜日は、配達のラジオは、朝は、NHKの小説の朗読から・・その後は面白くないので、マイ・ミュージックに・・

今朝は、北村 薫の短編・・野球の話・・不覚にも涙が・・ アナウンサーも上手かったのですな

 歳と共に、兎に角、何にでも感動や喜びをと思ってるのか・・思わず 

途中で、緊急ニュースが入って、2~3分途切れたのが気に入らずに、

調べて、本を買ってしまいました。

『1950年のバックトス』という本です・・23編の小説集・・

聞いたのは、その中の本のタイトルになってる1編です。

浅田次郎 以来、久し振りに、本を読んで、でした・・内容は4-6-3のダブルプレーを・・と言う話ですが、

文才の有る人が書くと、これほどに  

ニコニコの気持ちでいたら、阪神 やっぱり  これは、もう  など出ません

デーゲームで良かったです。見てたらまた、血圧が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする