寒いの嫌い・・・
結局、働いたのは「洗濯」だけ
競馬も最初に当たったばかりに深追いして全滅でしたが、
最後に賭けておいたホンコンの『エリザベス2世何たら』が一矢報いてくれました。
こんなの何時もなら賭けないのですが、大好き『ラヴズオンリーユー』が出ます。
まあ、当たったところで知れてる額ですが、日本馬に応援しましょ。
7頭の内4頭が日本馬、しかも1~4番人気なのです。
でも、惚れてしまったかぎりは応援です。「ラヴズオンリーユー
」
『オークス』で勝ってからスランプだったのですが、
今年の俺の誕生日バレンタインデー「京都記念」で復活。運命を感じました。。
「古馬」なのでもう現役は短いでしょうが、良い母になって欲しいです。
今日は、あなたで連勝です。(全然負け分に足らんけど・・・
)
賭け事ではありますが、『競馬』には夢と言うか、ロマンと言うかが有ります。
なので、良いレースをお願いしますよJRA さん
ちなみに、岩田騎手からの乗り代わり「ケイデンスコール」は勝ちましたね。
やっぱり、『競馬』は馬が主役なのです。助演出来る騎手は限られてるって事かな。
今日は、午前中に少しですが仕事(ボランティアですが)をしました。
良い事をすれば「神様」は見てる
と午後からはに・・全滅・・
根本が間違えてました
それはともかく、明日の競馬、ケーデンスコールが乗り代わりになってます。
と言うか、岩田騎手が全部乗り代わり、 落馬でもして、怪我したのか
何やってるの!倅がまだピヨピヨでこれからなのに、親が・情けない
大分前から、藤懸騎手や若手とイロイロが有ったらしいです。
ばんえい競馬の事が有ったばかりなのに、しかも2レースの逆恨みを
6レースの返し馬でって、しかもレース負けてるし・・何なの
こりゃ、乗馬依頼してた馬主・調教師・厩務員・俺ら客・は怒りますよ
どうせ騎乗停止になるなら、山田騎手みたいに自滅で3ヶ月休む位はしろ
年間の走行距離が少ないのでスタッドレスのままでも、良いのですが、
トラックのじゃ無いので、プライが足りなくて、5月の車検に通りません。
交換したタイヤはマッド&スノーなので、一年使えるのですが、
積雪ではやはり不安定なので、スタッドレスが安心です。
しかし、サラリーマンを辞めたら、全然車に乗りません。
年間に2000キロ位ですかね、オイルは自然に劣化するので、交換時期が・・・
本当は、畑までと買い物に行ければ良いので、軽トラ一台にしたいのですが、
ビートルにカネが掛かってるので、なかなか手放せません。
こんな事になるそうですが、佐渡の年寄りには死活問題です。
別に老人じゃなくても適用すれば良いと思いますけどね?
朝から良い天気です。
風がおさまってくれると嬉しいのですが。
しかし、毎日『コロナ』の事から始まりますね。
一年余り経って、悪くなってるだけのようですが、
自粛しか対策をしなかったツケが出てきました。
挙句、『東京に来ないで!』ですか・・あんたらが出ないで!
それで治まると思ってますかね?オリンピックはやりたいらしいけど
『大阪』は禁酒みたいですな。あの兄ちゃんも馬脚を現しはじめたか?
早いとこ、主要組織とかの地方分散をしないと、『日本終了」かな~
まぁ、不安を煽ってなんぼのマスコミの話ですが・・・
帝國海軍航空母艦『大鵬』の塗装の段階で、天気が悪くなってきて、
気温が下がってしまったので、スプレーはお休み。
家の中に「塗装ブース」が無いので、野外での塗装なので、
気温が低いと塗装の乗りが悪いのです。(そんな事も知りませんでした)
まあ、今までは「筆塗り」と「艦船」ばかりだったので、たいして
問題にはならなかったのですが、知ってしまったからには、駄目は嫌なのです。
早く「電動エアブラシ」を使ってみたいのですが
『加賀』も軍艦色の塗装段階で建造中断になってます。
なので、気分転換に車を『PGC-10』 本家ハコスカGT-R
4ドアセダンです。俺が乗ってたのは、44年式の「ナンチャッテGT-R 」
リアフェンダーを切って、エンブレムを「GT-R]に換えたやつ
当時は「エンブレム」とかもパーツでバラ売りしてたのです。
まぁ、ケンメリのGT-Rのオーバーフェンダーとかグリルもパーツで買えたので、
なんちゃってはそれなりに居たです。
実に久し振りに「冷やし中華」を作りました。
一人なので、卵焼きとか、ハムもどうしても沢山になってしまいます。
一食で満腹です。これから暑くなって来ると主食になりそうです。
檀家寺の境内を有料で駐車場として貸し出しているのですが、
最近、無断駐車の車が増えてきたそうです。
何か対策をと言われてますが、立て看板とかしか無いのかな。
この手の輩は、「お互い様」を自分のために使う事しか出来ませんから・・
都会の若者の馬鹿騒ぎと同じです。(俺も大きな声で非難出来るほどの若者では無かったので、どうにもですけど)
あんな「飲み」を放って置いて、飲食店を締め付けても、弱るだけな気がします。
キチンと対策・対応出来てるお店は、逆に許可を出して営業させてあげたいです。
何だかやっと、遠まわしに『オリンピック』が怪しい話が出てきました。
真面目に肉を焼いてみました。
本当は「サーロイン」を焼きたかったのですが、オイラには大きすぎます。
ヤッパリ厚さも要るのでこれが良いとこかな。
ヨウツベで焼き方を見ながら始めて、 サラダも欲しかったね。
頂きましたが、美味かったです。
もっと豪快に焼きたいです。