
先日、「ギャラリー夢たまご」にと、
たわわに実ったピーマンの鉢植えを戴きました。



顔だけ覗かせる一人の美女…
「館長さん いらっしゃいますか?」と
美しく笑って言います。
(ヒャ~、カンチョウサン スミニオケナイネ~

所用で出かけています、と答える私に
オイデオイデの仕草。
………あれ

この顔、知らなくはないぞ~
あぁ~


席を立って、女性の所に着くまでの16歩で
思い出したかったぁ

物覚えの悪いアムは、思い出せずに16歩が終わり
「ご免なさい、お名前どなたでしたっけ」
と聞くしかなく…

「はい、ピーマンオブジェの時の…」
まで聞いて記憶がよみがえりました

そうでした、大切な方でした。


を夢たまごで開く橋渡しをして下さった方。
女性の足元には大きな青々としたピ-マンの鉢植が。
「夢たまごに飾って下さいますか?」と言うのです。
もっと思い出しました


西都市のことが大好きで、いつも応援して下さってます

日本一のピーマンの産地の西都市を
もっともっとPRできたらいいなぁ~と。
アムも同じ思いなので、色とりどりのカラーピーマンを
道路沿いに植えて「ピーマンロード」にしたらどうかしら、
そんな道があってもいいよね~
あぁ、それも面白いね~
なんて話しましたね

あれからピーマンを料理するとき、
あのピーマンの焼き物を思い出して、
しみじみと眺めることもあるのですが…

お母様が育てたというピーマンの鉢植えを
わざわざ宮崎から届けて下さったわけです。
本当に嬉しい



とってもありがたいことです。
ありがとうございました

加藤直樹さんもお元気で制作していらっしゃいますか?
また西都へおいで下さいね。

今年最後の「さいとマルシェ」(食の感謝祭)が、明日12月22日(土)
10時~午後3時まで「あいそめ広場」で開催されます。




旬の食材を使ったピザを自分で作れば、楽しさ美味しさ倍増

といったおなじみコーナーや、
様々な出店に「冬の旬」のものが並びますよ。
お正月用のお花なども…。
さらに、妻高校の物産ブースや
ステージ(11:00~)では、マーチングバンド・ハープ・吹奏楽などが楽しめますよ。

抽選会に「クリスマスケーキ」が用意されており、
誰かさんに当たるわけ

あの「モスバーガー」もやってくるそうよ

誘い合って出かけましょう



少雨決行だそうです。
主催 まちなかエイドステーション (電話:0983-43-2355)
協力 ・NPO法人 iさいと ふらっと ・西都木青会
なお、1月の「夢たまごぞろ目ライブ」は
26日(土)午後6:30~
「今神楽BANDOスペシャル」を行います。
詳細は1月のブログでお知らせ致します。
お楽しみに
