市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

高橋陽子キルト教室展

2020年11月27日 | 展覧会情報
インフルエンザの予防接種を受けようと病院に電話をしたらワクチンがないと断られてしまいました
12月に入ると急に寒くなりました。コロナにもインフルエンザにもかからないように、手洗い、うがい、マスク着用、いつもよりしっかりと行わないといけないなと思っています
 
高橋陽子キルト教室展
 
今回は講師高橋氏とキルト教室の生徒の皆さん12名の作品展です
ベッドカバーやタペストリー等の大作、バッグやクッション等41点を展示しております。ワンピース等の手作りの洋服も販売していますよ
素敵な作品ばかりで女性のお客様は楽しそうに鑑賞され帰られているようです
皆様のご来館を心よりお待ちしております
 
講 師】 高橋陽子
【出展者】 黒木八千代 高山紘子 黒木カナエ 黒木勢津子 児玉恭子 杉尾妙 伊達康代 長尾量子 深美桂子 沼口公子 三原広子  瀬治山久美子
 
作品の紹介(一部)
 
 
【ご案内】
期 間  12月1日~12月6日
時 間  午前10時~午後5時まで(最終日は午後4時まで)
 
  
【次回のご案内】
手づくりニット展     12月8日~12月13日
(筒井咲子・牛込治子)
税田啓一郎        12月15日~12月20日
 喜寿記念作品展 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りニットとカルトナージュ展

2020年11月24日 | 展覧会情報
11月もあと一週間で終わるというのに、暖かいというより日中はまだ暑いですね。
岡山の知人は、朝晩寒くなりこたつに入っているとラインで連絡がありました。
寒い季節が苦手な私は、暖かい宮崎に生まれて良かったと思う瞬間です😆 

手作りニットとカルトナージュ展

手づくりニットは講師 冨田氏 児玉氏と受講生の皆さんの作品を120点展示しております。セーターやワンピース、帽子、マフラー等手作りならではの温かみのある素敵な作品ばかりです。

カルトナージュはフランス語で❝厚紙細工❞を意味します。
厚紙(カルトン)で作った箱に布や紙を張って美しく仕上げたもので18世紀に生まれたヨーロッパの伝統工芸です。
夢たまごの一角がいつもと違う世界になっています。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

(手作りニット)
出展者 
徳永ヨネ 井尻スマ子 山中イクヨ 狩野聖子 宮越恵子 遠藤洋子 深美桂子 上杉久美子 桑畑政子 杉尾妙 八藤節子
講 師 
冨田ミチ子 児玉カズ子

(カルトナージュ)  
田ノ上由美

作品の紹介(一部)

  

    


【ご案内】
期 間   11月24日~11月29日
時 間   午前10時~午後5時まで(最終日は午後4時まで)

 

【次回のご案内】
高橋陽子キルト教室展   12月1日~12月  6日
手づくりニット展     12月8日~12月13日
    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一の会」作品展

2020年11月18日 | 展覧会情報
宮崎県内も紅葉の便りが聞かれるようになりました。綺麗な景色を見に行こうと毎年計画を立てますが、いつも早すぎたり、遅すぎたりとタイミングが悪いようです。今年こそは・・・😉 

😊 「一の会」作品展😊 

今回は、日髙先生を講師に迎え12年目になる一の会の作品展です。
風景や花、人物等ほっとでき、癒される作品が30点😆 
夢たまごでゆっくりと絵画を鑑賞されませんか?
(会員募集中です)

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

【出展者】  伊藤幸子 金丸富士男 税田啓一郎 長友友紀 原田政昭 横山恵美子 吉本征子 
【講 師】 日髙一夫

作品の紹介(一部)

  

  


【ご案内】
期 間 11月17日~11月22日
時 間 午前10時~午後5時まで(最終日は午後4時まで)

  

【次回のご案内】
手づくりニットとカルトナージュ展  11月24日~11月29日
高橋陽子キルト教室展        12月  1日~12月  6日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究さんとしのちゃんの似顔絵展

2020年11月11日 | 展覧会情報
今月は七五三。
私の姪の子どもは、今年3歳、宮崎神宮に行きました。夜はみんなでお祝いをしていましたら、3歳の女の子が、お母さんを正座させて目の前で短い棒を持ちゆっくりと振っています。なんと❝ママにお祓いをしてあげてる❞ と・・・。私は笑いを我慢することに必死でした😉 

😄 究さんとしのちゃんの似顔絵展😄 

今週は黒木究氏とすがわらしのぶ氏の二人の似顔絵展です。
黒木氏はリハビリのために絵を描き始めたそうです。今はラファエルを目標に頑張っていらっしゃいます。
すがわら氏は難病を患い、4度の手術を繰り返し、今は認知症のおばあちゃんを自宅で介護しながら、社会復帰を目指して頑張っておられます。
二人の感性豊かな作品を、是非見に来てくださいね😊 
しのちゃんは似顔絵のご依頼も受けています😀 

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

作品の紹介(一部)
黒木 究
  
すがわらしのぶ
  

【ご案内】
期間 11月10日~11月15日
時間 午前10時~午後5時まで(最終日は午後4時まで)


【次回のご案内】
「一の会」作品展         11月17日~11月22日
手作りニットとカルトナージュ展  11月24日~11月29日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットの中の模型展

2020年11月03日 | 展覧会情報
近所の子どもさんが可愛いドレスを着てお友達の家に行っているのを見ながら、何かな?と思いましたが、ハロウィンだとすぐに気付きました。
来年は楽しいハロウィンになるといいですね。
今週は夏に開催できなかった模型展です😄 

😀 ポケットの中の模型展😀 

今回は開催予定が変更になってしまったため、参加者数が少なくなり、展示数が減ってしまいました。それでも120点が集まりました。参加者の方々の熱意が伝わってきますね。
細部にまでこだわって作製され、一点ずつ見ていると時間を忘れそうです。

館内は密集を避けるため、入場制限をお願いすることがあります。
申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。

作品の紹介(一部)


    

【ご案内】
期間 11月2日(月)~11月8日(日)
時間 午前10時~午後6時(最終日は午後4時30分まで)

  

【次回のご案内】
究さんとしのちゃん似顔絵展   11月10日(火)~11月15日(日)
「一の会」作品展        11月17日(火)~11月22日(日)
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター