市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

ポケットの中の模型展in夏休み

2012年07月31日 | 展覧会情報
夏真っ盛り。蝉もあんあなに声張り上げて鳴いて
脱水症になるのではないか、
ひまわりも日焼けし過ぎで熱中症にならないかと気がかりなアムです…
そんな日々ですが、
夢たまごの中では精密な手作業の末に完成した
ミニチュアの世界が広がっています。

ポケットの中の模型展 in 夏休み

展示期間:7月31日(火)~8月5日(日)
開館時間:10時~18時 (最終日は17時まで)


                                                     会場風景。手前は「痛車」の数々。
     


「ポケットの中の模型展」は、今年2回目の展示会です。
模型を趣味とされる方はいつの時代も多いんでしょうね。
すたれることなく続いているようです。
模型もいろいろな種類があるようですが、
今回の内容は
AFV(装甲戦闘車両)・航空機・艦船・車両・ガンプラ等
173点ほどの展示です。


                                       矢野英史・作 [GARAGE] 1/24
                             コメント:理想のガレージです。建物本体はプラ板で制作。
                                  小物類はガレージツールセット等から、
                                  ポスターや箱等はPCにて原稿を作り制作しています


ものすご~く細かい…きっとこの中にいたら最高の幸せなんでしょうね。
見てても楽しい

車屋さんからパンフレットを集め、構造を研究し、
カラーもどういう下地の色なのか調査し、塗り重ねて出していく…
やらない者(私)にしてみれば、気の遠くなることです


                                   松木一郎・作 HGUCキュベレイ 1/144 50時間
                             コメント:プルツー仕様です。車のフェラーリのような 
                                  イタリアンレッドで塗装して、クリアーコートしてみました。
 

何回も何回も塗って、気に入らなければまた落として塗る…つやを出す…
もう好きだからこそ出来る技ですね
この方々の集会に出ると、最初から最後まで、二次会までも「模型」の話ばかりとか。
それも極めて専門的で、細かい話とか。
「30分で逃げ出したよ」と笑って教えて下さる世話役の方。

~出展者のご紹介~

西都模型倶楽部:長友久幸・図師慶二・河野 功 の各氏 
          河野隼太朗さん(高校生)・河野健悟さん(小学生)  功氏のお子さんです

クリエイト7 :つぶ・工藤昌昭・矢野英史・河野 巧・宮本和宏・後藤昌浩 の各氏

624の会  :松木一郎氏

その他    :藤丸一郎・那須雅宏・日高邦宏 の各氏  



                                   工藤昌昭・作 「タイタニック」 1/400
                            コメント:10年前に映画タイタニックを観て感動し、制作しました。
                                 船体部分の窓全部に穴を開けて、グラスファイバーを通し、
                                 光を導いています。電球はLEDです。熱をもたず省エネです。

船内に灯りがついています。全体を見ると、この映画のあの有名なシーンが浮かんでくるほど
美しいボディ…写真では表現できない…。直接ご覧下さい

会場には15名の力作が展示してあります。
どれもこれも、つい裏までひっくり返して覗きたくなる、素晴らしいものばかり。
新作もたくさん、どうぞご覧になって下さいませ。

なお、「クリエイト7」では仲間を募集中!
制作するジャンル・年齢・性別不問。
模型好きであれば、どなたでもOK!
作品の自慢、購入したキットの自慢、ご講評、ご批判、
上げ足取り、冷やかし大歓迎一緒に楽しみましょう。
基本第4土曜日(都合により変更あり)
19:00~23:00
場所は、川南町商工会館(役場の入り口)
年会費¥1100
その他詳細は矢野英史さんまで(hide-y@ma.wainet.ne.jp)




次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:盲目のカメラマン「伊藤邦明写真展」

展示期間:8月7日(火)~8月12日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回ぞろ目ライブのお知らせ

2012年07月26日 | ぞろ目ライブ
8月のぞろ目ライブ(フォークライブ)のお知らせです。
「あの頃」のフォークソングを中心に、たっぷりお楽しみ下さい。
当日の夢たまごは、
盲目のカメラマン「伊藤邦明写真展」を開催中ですが、
その作品の中でのライブです。
そちらもご鑑賞下さいね。


第37回ぞろ目ライブ

ミッキーのハートフルLIVE

日時:8月8日(水)  午後7:00 開演 (6:30 開場) 

場所:まちなかギャラリー「夢たまご」
       西都市小野崎1-76 (ショッピングセンターパオとなり あいそめ広場奥)
       駐車場は、宮交バスセンター前のをお使い下さい。

入場料:¥600
       チケットは夢たまごにて好評発売中です
       お電話での予約・当日払いもできますので、どしどしご連絡ください。

お問合せ:0983-42-0027  (夢たまご)



~演奏者・ミッキー大野さんのご挨拶から~

フォークシンガーで、FMラジオ「ミッキーのフォークビレッジ」
(宮崎サンシャインFM)パーソナリティのミッキー大野がお贈りする、
夢たまごぞろ目ライブ「ハートフルLIVE」!!
今回は、盲目のカメラマン「伊藤邦明 写真展~心でとらえた風と音の詩(うた)」との
コラボレーション企画~やさしくてハートフルなミッキーの歌~をお楽しみください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨クラブ「遊墨」作品展

2012年07月24日 | 展覧会情報
さぁ、子ども達は夏休み!
家族イベントなど組んだり、朝寝坊できたり、いっぱい遊べたり
楽しみなことでしょうね。
西都市あげての夏祭りも終わり、街は落ち着きを取り戻しています。
ギャラリー夢たまごには夏休みはありません。
今週は「水墨画」の展覧会を開催致します。

展示期間:7月24日(火)~7月29日(日)
開館時間:10時~18時
 (最終日は17時まで)

第4回 水墨クラブ 「遊墨」作品展

     



講師   西 遊月(好子)先生

出展者  緒方福男・児玉睦子・五島哲也・後藤清子・佐川 梢・菅野洋子
       忠津武志・天神忠男・天神生子・元水 均・吉野世里香 の各氏

      「クラブ遊庵」 大石より子・尾崎順子 の各氏



講師の西 遊月・作 「椿」
最近の作品で、斑入りの椿とのこと。

西先生は西都市の方。
中央公民館と自宅ギャラリーで教えていらっしゃいます。
なぜ油絵や水彩画でなくて「水墨画」なのでしょう…
モノクロの世界が好きで、一筆で表現するのも好き。
この一発勝負がいいのです
と、にこにこ優しい笑顔で答えて下さいましたよ。
中央展はもちろん、モナコ・中国・ドイツなど諸外国に
招待作家として出品もされているそうです。
大活躍ですね!



天神忠男・作 「ままこ滝」(小林市) 
     


ギャラリーによくおいでになる天神氏に聞いてみましたら、
面白いと思うのは…白と黒の世界を表現すろところ。
難しいのは…「水使い」。つまり濃淡の出し方。
とおっしゃっていました。
(何も知らないので、何でも聞いてみることにしています)



大石ヨリ子・作 「サボテン」
(クラブ遊庵)


紙はぼかしの出る半紙を使い、仕上げに裏打ちするとか。
塗っては乾かし、
また、乾かないうちに塗ることも…
だから仕上がりに日数がかかるそうです。
(気が長~くないとねぇ…短気じゃ) 
皆さんの作品を見ていると、
半紙の白い色を残し、周りに墨を置くことで
さも、そこに雪が降り積もっているかのように…
白い柔らかな花びらがあるように表現されています。
滝からはしぶきさえ見えるようです。


緒方福男・作 「霧島神宮参道」
杉の木肌がリアルで目を引かれます。



描き方も聞いちゃいました。
一本の筆に濃淡4種の墨をつける。
一番奥が「水」
次が「淡墨」「中墨」ときて
筆先が「濃墨」。
そして、筆を寝かせ(側筆)て一気に描く。
まさに一発勝負ですね。
下書きすると透けて見え、消せないので他の紙に書き、
それを参考に描いたりもするそうです。

生涯学習の講座から始め6年7年と続くのは?
油絵など「色」のある絵を描いてきたけれど、
最後にモノクロにたどり着く方も多いと聞きました。
「墨」で描く絵に飽きない魅力があるのでしょうね。
見てて、そんな気がしました。
ブログには載せなかった他の作品も
一段とレベルアップしたものが揃っています。
最近はう~んと若いメンバーも増えて、
皆さん楽しく学んでいらっしゃるとのことです。
どうぞ夢たまごでご覧くださいね。




次回の天覧会のお知らせ

展覧会名:ポケットの中の模型展 in夏休み

展示期間:7月31日(火)~8月5日(日)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西都の夏祭り真っ最中

2012年07月22日 | 日記
落ち着きのない雨が西の都のに居座って、
なかなかどいてくれません。
市民あげての一大イベント「夏祭り」が20日~22日まであるというのに。
主宰者・関係者は毎年、気をもんでいるわけで…
それでも初日の人出はとても賑やかでした。

「夢たまご」がある「あいそめ広場」にも
3か所あるステージのひとつがセットされ、
夜店もずらりと並び、日本の夏がプンプンにおいます。

明日の西都を担う宝物、浴衣姿も愛らしい子どもたち。
サイフの紐もゆ~るゆる…                               オープニング、古墳太鼓の勇壮な演奏で開幕
         


県立妻高校生の演奏。
今年、創立90周年。揃いのTシャツ、いいね                 名物「互親組太鼓台」も繰り出して。       
         


祭り定番の「金魚すくい」。ずっと昔、
持って帰ったあの金魚はどうなったか記憶がない…            盆踊り「市民総踊り」。チームで揃いのハッピを着て。
ひよこも売ってたっけ。                               ゆかた姿ならもっとよかったな~。
               


西都ゆるキャラ?盛り上げあげ~                         こちらは涼しげに氷の彫刻実演。あっという間に完成
           

西都夏祭りの最終日の今日も、
夕方から盛りだくさんのイベントが用意されています。
「バンド天国」「エイサー」「和太鼓演奏」「互親組太鼓台」などなど。

なお、「ギャラリー夢たまご」の展示(七夕書道展)は本日17時までです。
お祭りのついでに是非お立ち寄り下さいね。
                 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西都市 小中学生「七夕書道展」

2012年07月17日 | 展覧会情報
夏到来。
まだ梅雨は明けていないけど。
子ども達はもうすぐ夏休みですね。
友、遠方より来るは大歓迎だけど、
どうぞ台風だけは、もう来なくてよかですが…
ギャラリー夢たまごでもご遠慮申し上げますヨ。
そんな夢たまごの今週は、子どもの書道展を開催致します。
同時に先生方の作品展示も。

西都市 小中学生「七夕書道展」
併設・西都市書道協会会員展

展示期間:7月17日(火)~7月22日(日)
開館時間:10時~18時 (最終日は17時まで)
 




七夕の季節になると、西都市で書道の道を極めんと
日々励んでいらっしゃる皆さんの作品展が開かれます。
今年も西都市と近辺の15小中学生96人の力作と、
師範の方々5人の作品(23点)を展示。

佐藤瑞石氏・作「天衣無縫」
わざとらしいふるまいのないこと。
天衣は天女の衣類、無縫は縫い目のないこと…とありました。
佐藤瑞石氏は、西都市書道協会の現会長でもあります。



左は幼稚園児の作品。右二つが小学1.2年生の作品。
この頃から習い始める子どもも多いとか…
無心にダイナミックに書いた、そんなふうに感じます。
「西都市長賞」や「特選」などの作品がたくさん



そして日々精進して中学生になると、子どもの最上級(9段)になり、
こんな美しい字が書けるようになるんですね
中学生までと、それ以降の一般では、「級・段」は別だそうですね。
中学生までに最上段までいっても、一般になったらまた、
初めの方から昇級していくんだそうです。
試験の課題もグンと難しいと聞きました…
ガンバッテネ



篆刻 長友瑞枝(星苑)・作 「天真爛漫」
篆刻(てんこく)とは石に文字を刻むものだと、今回知ったアムであります…
何に使うンですかと、恥ずかしながら聞きました…
これ自体が作品ですよ、と優しく教えて下さった佐藤先生でありました
よく、掛け軸や色紙などのサインに小さな赤い角印が押してありますが、
あれを想像していました。あれは「画印」というそうで…。
篆刻は「印刀」という道具で文字を刻むんだそうですね。
知らない世界を知るのって楽しい




今回、師範の方で出展されているのは、
佐藤瑞石・緒方美津子・橋口喜久代・長友瑞枝(星苑)・野上梨奈 の各氏です。
色紙の絵も素晴らしいですし、
たとえば孟子の言葉など、書かれた文字の意味を知ることもできますね。
どうぞ夢たまごでじっくりご鑑賞下さいませ。
お待ちしております。
 





次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:第4回 水墨クラブ「遊墨」作品展

展示期間:7月24日(火)~7月29日(日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も三人

2012年07月10日 | 日記
梅雨はまだ明けていない西の都あたりですが、
昨日今日は木陰を探すお天気が続いています。
田んぼの稲穂は出揃い、これから刈り入れに向けて
せっせと成熟にいそしんでいるところ。




そんな西の都の「ギャラリー夢たまご」では、
今週も引き続き「三人の絵展」を開催しています。

下の写真は、会場に展示してある「パステル」。
60色のもので、チョークのような感じです。
粉が落ちるので、絵を描く時はキャンパスを立てて描くと聞きました。
これはソフトタイプ。
細い線には、鉛筆様のハードパステルを使うとか。
芯を尖らせる時、折れやすくて苦労するとも…




次の写真は青山 功氏の自画像です。
タイトルは「老い木は曲がらぬ」
青木氏は、「自分のこういう顔も描きたかった」と。
鏡を見て描ける表情ではないので、写真に撮って描いた絵。
盆栽は、若い枝なら自由に曲げたりして姿を作れるけど、
老いた枝は折れてしまう。
「長年生きてきたこの自分を、今更曲げることは出来ないよ」
という思いを表現したと教えて下さいました。

本人とよく似ていますが、ふだんの青山氏は
とても穏やかな表情をされた静かな方ですよ。




どうぞ、夢たまごにて青山 功氏・清野憲一氏・黒木 究氏の「三人展」をご覧くださいませ。
今週末15日(日)までの展示です。




次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:西都地区 小中学生「七夕書道展」

展示期間:7月17日(火)~7月22日(日)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川にジャズを届けて

2012年07月08日 | 日記
昨日7日は、
朝のうちは雨と雷がタッグを組んで
善良な人々を追いかけるように暴れていました。
午後になり、ヤツらは疲れたらしく
どっかへ行ってくれました。フゥ、ヨカッタ~…
夕方近く、まあまあの天気で、
今宵の「ぞろ目ライブ」のための機材の搬入ができホッとしました。

6時半の開場時間になると
ゾクゾクとお客様が…
7時の開始時点で館内は90名位になっていました。
そんなわけで、ブログ用の写真を正面から撮る隙間もなく
横からの撮影になりました。

今回、高鍋町で長年演奏活動していらっしゃる
澤田俊彦さん始め、新富町や川南町などにお住まいの方々が
この日のためにユニットを組んでのライブでした。
今回はピアノやエレクトーンがメインとのこと。

第1部は、アルトサックス(杉田憲行さん)を中心に
「TRUTH」や「Moonlight Serenade」など7曲を鑑賞。
司会者のお話から、杉田さんは緊張してしまいがちらしい…
高鍋駅前で理容のお仕事のかたわら、ハサミを楽器に持ち替えて
サックスを演奏するのが、だ~い好きらしい…
でも、いざ演奏を始めるとさすが。
ダイナミックな音楽が体中に沁み込んできます。

     代表の澤田俊彦さんの挨拶        サックス・杉田憲行さんとピアノ・日高奈津季さん
               


第2部は、今回のメインというピアノ(エレクトーン)演奏曲が6曲。
太田美那子さんのピアノソロ「たなばたさま」から
日高さんとの連弾「Spain」など情感たっぷりにダイナミックに続きます。
初めてジョイントして、とっても気が合ってと言うだけあって
楽しそうです。
「ハナミズキ」は、太田さんのボーカルも入りました。素敵!

左・太田美那子さんと日高奈津季さん
      
       

第3部は6曲。
澤田さん(ドラム)がフォークソング「エピローグ」を歌い、
ベースの中原孝文さんがピアノで伴奏から始まりです。
中原さんが弾き語り、の場面も。
最後は全員で「Ha le no sola sita」を演奏。
「あした晴れたらいいね~」との祈りを込めて。

ナチュラルサウンズ オーケストラのメンバーでもあるのが、
澤田さんとサックス奏者の杉田憲行さん。
今後も、要請があればこのメンバーでも演奏活動したいとのことでした。

   ドラム・澤田俊彦さん(ここではギター)                           ベース・中原孝文さん
      

今回のお客様は、小学生などお子様連れが多かったです。
約2時間、皆さんジャズを堪能されていました。
天空の天の川まで、乗りのいい音楽が届いたに違いありません。
楽しいひと時をありがとうございました。


   


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はぞろ目ライブの日

2012年07月07日 | ぞろ目ライブ
今日は七夕の日。
西都市の夢たまご界隈の小野崎通り商店街に
今年も七夕飾りが揺れて…
子どもから大人まで、いろいろな願い事が書かれています。

クリスマスの願い事はダイレクトに
「○○のプレゼントが欲しい」と願い、
入れ物の靴下の準備まで用意周到に待つわけですよね。
七夕の願い事には物欲はご法度なのでしょうか…
考えてみると、欲深い私もプレゼントの要求はしたことなし。
さっき写してきた七夕飾りの短冊には
「世界中の戦争がなくなりますように」
「みんなと仲良くします」とか、
保護司会の方々の願いなど、「祈り」の言葉がたくさん。
雨あがりの街がひときわ賑やかです。

子どもの頃、裏山から大きな竹を切ってもらい
隣のお姉さん達と飾りをつけた思い出があります。
皆様も同じでしょうね。


そしてそして、今日は夢たまご名物「ぞろ目ライブ」の日!
先日ブログでご案内いたしましたが、
「七夕ライブ」としてジャズの演奏をお楽しみ下さい。
今お電話いただければ、前売り扱いで予約できます。
ピアノ(2台)・サックス・ベース・ドラムでお届けします。
午後7:00開演
前売券¥700
当日券¥1000

お電話 0983-42-0027
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人の絵展

2012年07月03日 | 展覧会情報
宮崎でも被害が出るほどの雨量です。
今日は梅雨の中休みかな?と思っていたら、
やっぱり雨になりました。
西の都の田んぼを見渡せば、もう稲穂が出揃ってきました。
7月末には刈り入れです。
そういう面では恵みの雨。

さて、ギャラリー夢たまごの今週来週は
マルチな才能を発揮して、まぶしい三人の作品展です。
やさしいタッチの作品が、あなたの足を釘づけにします。


三人の絵展
青山 功清野憲一黒木 究

展示期間:7月3日(火)~7月15日(日) 2週間です
開館時間:10時~18時
       (但し、7日はぞろ目ライブのため、15:30まで




青山 功・作「憧憬」 パステル画


青山氏は能面を彫る方ですが、絵も描かれます。
今回はパステル画の出品です。
この絵の隣に同じ図柄の絵が2枚かかっています。
1枚は「雨宿り」、もう1枚が「予感」というタイトル。
絵もよく知らない私は「予感」を見て、
「あぁ、もうすぐ雨が上がって、ここから出られる予感」
てことかな。そんな明るくなっていく光を感じる」なんて思いましたが、
空間の暗い部分の多さに、「不安」を織り込んだとのこと。
もちろん、絵は見る人の思うままの感想でいいんですよ、と優しい青山氏。
リアルな自画像の顔や、果物など16点が展示してあります。


清野憲一・作「柘榴」 アクリル画


清野氏は絵の先生ですが、
他にウクレレ・三味線・二胡などの先生でもあります。
そして、料理はプロ級、ダジャレも天下一品。
西都市のイベントでは、ナクテハナラナイ人です。
いつ、こんな繊細な絵を描く時間があるのでしょう…
みんなの大きな疑問なのです。
油絵も描かれますが、今回はアクリル画を主に
水彩+色鉛筆画、果物やNEKOの絵など11点出品されています。



黒木 究・作「無花果」 色鉛筆画(アップです)


黒木氏は「潜空服」職人。
潜空服とは、魚が水中から飛び出して空を泳ぐ時に着る
いわゆる「魚の洋服」。
そんな服を作ってあげよう、という発想をする
心豊かな方。
色鉛筆は60種位のを使うとか。
果物の絵をよく描くそうです。
先ず、対象の果物をじっくり観察し、
実となった時はどんな色だったか、
その後、どのあたりにどんな色がついたのか、
それをたどって色を乗せて重ねて描いていく…
最後に自分の色に仕上げる…
熱く熱く語って下さいました。
「麦の穂」の絵の、細い細い透明感のある線に
見とれました。
他に野菜など18展の色鉛筆画を出品されています。


初日の会場風景。賑わっています。


清野氏の絵画・青山氏の能面・黒木氏の潜空服ともに
以前夢たまごにて展覧会を開いていらっしゃるので
このブログでご覧になれますよ。
どうぞ夢たまごへお出かけ下さいませ。


7月7日(土)はぞろ目ライブ!
「七夕ライブ」というわけでジャズを中心にお楽しみ下さい。
前売り¥700 夢たまごにて好評発売中です。
詳しくは、ブログでご覧下さい。




次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:西都地区 小中学生「七夕書道展」

展示期間:7月17日(火)~7月22日(日)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター