![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
シトシトと降る雨に大喜びしたのが紫陽花や、田んぼの稲やカエルたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
降って困る人、降らないと困る人…
立場が変わると気持ちも変わりますね。天気一つとっても。
そんな季節になり、今週の夢たまごは
写大好きという方々の展示会です。
5人五様の、ここだ!という、こだわりの瞬間の作品をご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
写真を楽しむ5人の会
写真5人展
展示期間:5月28日(火)~6月2日(日)
開館時間:10時~17時 (最終日は16時まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/b17926c3823c2734a22bef4bad28967d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/2d9e2aa515b926295c81528246a657b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
5人みんな揃って、時に一人や二人で
九州中をカメラ片手に写真行脚するそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
(左より)末岡敏男・河野幸子・藤澤喜美代・児島正卓・新名英住 の皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/3ecb5fd89e07d5d2fad44891866415c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/3ecb5fd89e07d5d2fad44891866415c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/456f7c2dbe24022e90834b4bfd79ecad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
寒い冬の朝(7時半頃)。何日も通って、この瞬間を待ってシャッターを押す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気が長いといけないのかと思いきや、逆だそうですね。
魚釣りも短気な人が向く、と聞いたけど同じ?
夏ではなく冬。一番美しいそうです。
いつもと変わらぬ1本の橋…
でも、実は毎日違う風景。
水面の波も、そこに映る空の色も、橋を渡る人々の姿も刻々と変わる…
作品を見ていると、そんな事に感動すら覚えます。
“もぐり橋”…しずみ橋とか、潜水橋などとも言うそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
台風などで水かさが増すと、水面に沈むところからついた名前だそうです。
その際は、役場の職員が“手すり”?などを撤去。
上流からの流木などが当たって橋が壊れないように、
それらが沈んだ橋の上の方を流れていくように…
先人の知恵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/880a6277bc800c5704c777a820590b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
藤澤さんに聞きました。
砂浜で波が引いたあと砂鉄により、このような面白い模様ができる事があるそうです。
私、浜にはよく行きますが、こんな所に意識がいったことがなくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすがですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自然に出来た模様とは思えない、誰かのアート作品みたいな不思議な写真です。
左の作品は魚眼レンズ使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/7ac8c517f8ba28a31387971369aaacbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
これは魚眼レンズを通しての作品。
私、なぜか空の広さや地平線までも感じてしまいました。
こんな写し方もあるんですね~。美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/2554874caf93f975af03075e78db74a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらの西諸地方は“田の神様”が多く、それにまつわる行事も多いとか。
展示作品の中にもこれらの作品が多数ありますので、
後日この神様について書きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/62b41e7e2a6fcc096ba2888e44506f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
新名さんの作品も、カラー、シロクロともに
「山のくらし」や「ヌード」など様々あり、楽しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
今日は初日ですが、朝からとても賑わっております。
朝のうちに宮崎日日新聞の取材もあり、
明日29日掲載予定とのこと。
29点の展示です。
皆様もどうぞご鑑賞にお出かけ下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
次回の展示会のお知らせ
展示会名:西海市の紹介パネル展
展示期間:6月4日(日)~6月9日(火)
※なお、6月1日(土)は、午後6:30~
ぞろ目ライブを行います。
詳細はブログをご覧ください。
チケット好評発売中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)