市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

ひびきあう作品たち

2012年06月27日 | 日記
梅雨真っ最中。
西の都の今日も降っています。
災害に遭われた皆様が、
一日も早く穏やかな日常に戻られますように。

さて、ギャラリー夢たまごの展覧会は
先週に引き続き「書」「写」「陶」の作品展を開催しています。
「ひびきあい3人展」には、雨続きにもかかわらず連日たくさんの方が来館されています。
「書」と「陶」との融合。
「書」と「写」とのコラボ。
「これまであまり見ることのなかった作風のものが多いね」
などと、賞讃の声があちこちで聞かれます。

展覧会のサブタイトルに~あれから10年~とありました。
「あれからとはどれからですか?」と聞いたところ、
「10年前に都城市で展覧会をしてから」との答えでした。
今年も都城市で3月~4月、開催されたそうです。
今回はその「移動展」というわけですね。
作品をまた、少しご紹介します。

版画「卯」・弥勒祐徳氏   書「熙春」・尾川清風氏
読み:きしゅん
意味:喜びの春 
弥勒氏と尾川氏の合作は、他に3点展示してあります。
かつての教え子と恩師の息もピッタリ!


 

歌・志垣澄幸氏  書・尾川清風氏
志垣澄幸氏は、尾川氏のお兄さん。
宮崎日日新聞の朝刊1面に「歌の窓」というコラムがありますが、
その短歌部門の選者とのこと。

また、ご主人様のお母様・尾川くに氏の歌集「蕗の薹」の中の一つを
書かれた作品もあります。




写「たきぎ取り」・廣瀬嘉昭氏 (宮日無鑑査)
廣瀬氏が教鞭をとっていた西米良村は、
西都市からは50km位の山奥です。
一ツ瀬川と219号線が付いたり離れたりしながら山あいに入っていき、
車でおよそ1時間位で村につきます。いいところ!

折り重なる山々の険しい道を
たきぎを背に家路を急ぐ女性。
昭和のあの頃、たきぎは生活の必需品でしたね。

フォトクラブも主宰されてるそうです。




園田一成氏の屏風。
失敗した作品でも、
割って使えば命の再生に。
かけらを板に貼りつけた屏風は、
見る角度で陶器の輝きが変化します。
美しい輝き。
みごとな作品になっていますね。
和風にも洋風にもどちらにもOK!
会場には、他に花瓶や湯飲みなど様々な作品が展示されてて、
遊び心満載。
ニコニコ顔そのもの。
一度、生楽(きらく)陶苑に行って、
他の作品も見てみたいと思っています。(三股町)




どうぞ皆様、夢たまごにお出かけ下さいませ。
お待ちしております。


なお、7月7日(土)は、夜7:00から
「七夕ライブ2012」を行います。
こちらにもお出かけください!
詳しい事は、先日のブログに載せています。




次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:三人の絵展
      (青山 功・清野憲一・黒木 究)
展示期間:7月3日(火)~7月15日(日) 2週間です
 
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひびきあい」3人展

2012年06月19日 | 展覧会情報
この梅雨のさ中、都城市の郊外の畑にヒマワリが満開!10万本!
新聞の記事で見て、さっそく行ってみました。
このあと、土にすき込んで肥料にするんだとか。
評判になって駐車場を作り、案内板を立て、一般開放していました。
三々五々と写真に収める人々が…。

さあ、この美しさに負けない作品展示が「夢たまご」で続きます。
今週の展覧会をご案内いたします。

「ひびきあい」3人展
書道・陶芸・写真
~あれから10年~

展示期間:6月19日(火)~7月1日(日)
開館時間:10時~18時


                                                               あれから10年のお三人
          


出展者のご挨拶などのご紹介

「書」・尾川清子(清風)氏  都城市在住

 あれから10年、夫々の道を歩んできました。
 私にとっては充実した歳月でした。
 今私たちに求められているやさしさ、
 絆、ふるさと等をテーマとしてひびきあう作品が
 出来ればいいなと思います。


次の写真は、画家・弥勒祐徳氏の版画とのコラボ作品です。
尾川氏と弥勒氏は師弟関係とのこと。
弥勒氏が中学校の教師をしていた時の教え子が尾川氏。
それが今では合作を生み出す間柄にあるそうですよ。
すばらしいですね。
尾川氏は、西都市の書道家・佐藤瑞石氏から書を習い始め
師範の名前「清風」は、その時付けてもらったものだとか。
その他、廣瀬嘉昭氏の写真とのコラボや、
美しいさし絵が描かれた色紙などなど26点が展示してあります。

                   版画「寅」・書「變則通」
                    読み:変ずれば則ち通ず。
                    意味:変化すれば新しい道が開ける。
      






「写」・廣瀬嘉昭氏  都城市在住

 「米良荘の人々」 昭和41年~43年

 都城での三人展では、私は都城の古い時代の
 懐かしいと思われる写真を展示しました。
 今回は、そういう写真を持ってきても意味がないと考えて
 あらためて写真を焼き直しました。
 私は、昭和41年度から3年間、
 西米良村の横野小学校に勤務しました。
 その時撮っていたものを30点ほど展示することにしました。
 そのほとんどは、私の写真集「昭和の残像」の中に収めてあります。
 この地では風景写真は省いて、人物のみとしました。


会場には懐かしく、かつて日常的に見かけていた、ほのぼのした光景と、
厳しい自然と戦って生きてきた村の人々の仕事の風景が
モノクロの写真に刻まれて、見る者にせまってきます。

                   「夫婦善哉」
                  仲睦ましい夫婦。長年連れ添ってきた歳月を彷彿とさせます。
                  モノクロだからこそ感じるものがありますね。
      


「陶」・園田一成氏 (生楽陶苑) 三股町在住

 「土から生まれる楽しさ」初心を忘れずに
 草木灰の妙に心ひかれ、虹の茶碗作りに夢中になり
 作陶への情熱は今も変わらずに
 今回又、三人展がやれることに心から感謝致します。


大学時代、陶芸や絵・写真などいろいろ学んだという園田氏。
その中で陶芸に惹かれて、その道を極めていくこととなり40数年とのこと。
夢たまごでは、他の仲間と合同展でお馴染み。
様々な作品が33点展示されています。
「生楽陶苑」のホームページで詳細を知ることができますよ。

次の写真は、一度素焼きしたものに、
尾川氏の文字が書いてあります。
「墨」に代わる陶芸用の釉薬のようなものがあるんだそうです。
書いた上から釉薬をかけ、再び焼くと
このような作品が生まれる…
焼き上がり所要時間は、薄いもので15時間位。
右上の厚いもので20時間位だそうです。
窯から出す時はドキドキワクワクでしょうね~。
たとえ失敗作のものでも無駄にはなりません!
他の作品に生まれ変わるのです。
その生まれ変わった作品も、会場にありますよ。
これがまた、とても粋なものになってるんです!

          中央文はトムソンの言葉より
           ~“健康”それは幸福の母である~
          左上の文は、富松良夫氏(都城の詩人)の詩「秋」より
           ~銀河はるばる 帯にまいて
            あの人は嫁入って 行った~
        


今回の展示会は目を惹かれるみごとな作品が勢揃いしています。
22日には宮崎日日新聞の取材も予定されています。
次の台風の進路が心配ではありますが、
どうぞギャラリー夢たまごに、お出かけ下さい。
お待ちしております。



次回の展覧会のお知らせ

展覧会名 : 三人の絵展 (青山 功・清野憲一・黒木 究)

展示期間 : 7月3日(火)~7月15日(日) 2週間



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザも焼けたしスープもできた

2012年06月17日 | 日記
15日、あいそめ広場でのイベント前日は雨足が強く、
あしたのイベントは出来ることかと
担当者は、準備しながら気を揉んでいました。
16日(土)当日の西都は霧雨でしたが、
どんよりした雲に動きが出始め、
かすかな期待をこめて 「さいとマルシェ」第1回の開始
10時開始時の出足こそ少なかったけど、
ピザが焼ける頃、お客様が集まってきました。
大人気のピザ。マルチ人間・清野憲一さん(作る料理も絶品)が焼くから美味しいのか、
はたまたマンショ窯の性能がよかったのか…。
買いたいけど注文多数につき、なかなか…ああ、おいしそう
コーンスープも出来ました!
こちらも大人気。


     



おお、西都市特産のとうもろこしを使ったかき揚げ!
カラッと揚がってる!
揚げているお兄さんがカッコよかったので、つい「4枚下さい!!」
うん、おいしいねぇ~。
ヤマメもこんがり炙れていますよ。


     



天候不順のため、ステージをパオの中のフリースペースに移し、
地場野菜などの販売と、ステージが進行中。

このイベントの担当者の堀之内さん(写真右手前)
第1回目の「さいとマルシェ」を「市民の皆様に憶えていただけたら」
と、意欲を持ってテキパキと準備していましたよ。


     


第2回は日本晴れだといいですね。
「西都応援隊」の皆さんも頑張って下さいました!
 お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回ぞろ目「七夕ライブ」のお知らせ

2012年06月16日 | ぞろ目ライブ
7月7日は、織姫と彦星が年に一度デートできる日。
夏の夜の天空で、二人は何を語るのでしょう。
いつの日か二人が結ばれる時が来るのだろうかと、
私はちょっと心配しています…。
下界ではこの夜、音楽の生演奏を聴きたいあの人と
演奏を聴いて欲しいあの人が、夢たまごで出逢います。

新たな音楽と、新たな人との出会いもあるのでは…。
お誘い合わせてご来場下さいね。



第36回ぞろ目ライブ
「七夕ライブ」 

日時  7月7日(土)
      午後7:00 開演 

         (6:30 開場)

場所  まちなかギャラリー「夢たまご」
         西都市小野崎1-76 パオ別館1階
         (あいそめ広場の奥、宮交バスセンター裏)


入場料 前売り券¥700  
       当日券 ¥1000

          チケットは夢たまごにて絶賛発売中!   
        電話予約で、当日払いもできます。(前売り扱い)


お問合せ 0983-42-0027 (夢たまご)
        0983-22-2073 (杉田理容所JR高鍋駅前)
 

駐車場は、宮交バスセンターの前のをお使いください。


演奏者のご案内文より
今宵は、児湯郡を中心にそれぞれバンド活動をしている
音楽仲間を集めて、ユニットを結成しました。
ピアノ・アレンジを中心に楽曲を揃えましたので、
是非お楽しみ下さい。


演奏者のご紹介

太田美那子さん(ピアノ)
日高奈津季さん(ピアノ)
杉田憲行さん (サックス)
中原孝文さん (ベース)
澤田俊彦さん (ドラム) 
 
 


今回のライブは、ピアノが2台!というのが特徴。
いったいどんなステキな音楽会になるのか、
今から楽しみですね。
暑い夏を前に、乗り切る元気をもらいましょう!
皆様、どうぞお聴き下さい!!
お待ちしております。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいそめ広場イベントのご案内

2012年06月14日 | イベント情報
第一回 さいとマルシェ inあいそめパティオ



西都の旬の農産物の販売!
スィートコーンを使った料理!
スィートコーンのかき揚げやポタージュ!
そして、本格ピザ窯「マンショ窯」の登場!
  材料代¥500であなたも作れます!
  旬の食材を使った美味しいピザが!
 


マルシェとは「市場」のこと、パティオとは「広場」のこと。
  ご近所、お友達お誘いあわせて行きましょう!

日時 6月16日(土)
     午前10時~午後3時
 (※少雨決行)

場所 あいそめ広場 (西都市小野崎通り・コミュニティープラザPAO横)

主催 妻駅西地区商店街振興組合
    サイクルタウンさいと/まちなかエイドステーション

お問合わせ 0983-43-2355 (担当・堀之内)

      (さいとマルシェへの出店について、またご質問など、お気軽にお問合わせ下さい)

※天候やその他諸事情で内容が変更される事がございます。
 また、「サイクルタウンさいと」では、再生自転車の回収を行っております。
 ご家庭で不要となった自転車がございましたらご提供下さい。



同時開催


第五回 あいそめふれあい劇場

            (まちづくりサポーター事業)

地元のアマチュアアーティストによる、ステージイベントを開催します!

美味しいものを食べながら、楽しいステージをお楽しみください!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺謙悟写心展

2012年06月09日 | 展覧会情報
梅雨の雨に、早稲の田んぼが潤って
黄金の稲穂の7月が予想されますね。

さて、ギャラリー夢たまごの展示が
写真展へと変わりました。
海外にツアーで行っても、ガイドの話など全く聴かず、
シャッターを切る対象を探しているという方の作品を
どうぞご覧においで下さい。


渡辺謙悟写心展
1「回顧六」 ・ 2「街」


展示期間:6月12日(火)~6月17日(日)
開館時間:10時~18時





渡辺謙悟氏略歴

1945年(昭和20年)生まれ
都城工業高校機械科卒業
某電子部品メーカーに37年勤務、定年退職
趣味として写真歴43年
1977年 宮崎県勤労者美術展…特選  
1979年 第1回KPC(解語の花クラブ)公募展…入賞
1983年 日本フォトコンテスト誌準月例「女の広場」…8回/年入選(4回推薦)
1984年 コダックリバーサルフォトコンテスト…特選
1987年 日本フォトコンテスト誌月例「モノクロ部」…年度賞
      宮崎美術展…特選4回
      宮日美術展…特選2回

2006-5 個展「風と光のBENUS」…みやはら画廊

◎ペンタックスファミリー宮崎支部長


 

1978年 第4回県美展特選「フラメンコ」



渡辺氏に伺ったところ、若い頃は登山が趣味だったと教えて下さいました。
その際は必ずカメラを持参し、風景など写していたそうです。
やがて山を降り、写真を趣味として今日まで…。
32歳の時、美術展で特選に。
以来、数々の賞に輝いていらっしゃいます。


ん?水たまり?いえ、車の屋根に写った風景だそうです!



会場には世界各地の写真、カラー・モノクローム合わせて49点が展示されています。
写真仲間と出かけたり、旅行のツアーの時に写したり。


イタリアの街の通りで出会ったおばあちゃまに声かけたら、はにかんで…

渡辺氏もご自分で現像(プリント)されるそうですが、
カメラよりもプリンターの質の良さが大事だと教えて下さいました。
展示作品は、女性の裸体から夜の赤ちょうちん街、
ソウルで撮ったというショーウインドゥのマネキンなど様々で、
「被写体はどこにでもあるということです」とも。


会場風景。お客様に説明されている渡辺氏(左)

延岡市の写真家・若林春夫氏の言葉が心に刻み込まれました、とおっしゃいます。
生涯“現役で”勉強を続けていきます、と。
その言葉とは
「うまい・へたではなく、入賞は100%運が支配します」
「入賞をうぬぼれてはいけない。死ぬまで勉強です」

何事もこういう姿勢で臨まなくてはいけないと、改めて自分に言い聞かせなくては…
私はそう思います。


賛助出品として、
日本写真家協会の大山謙一郎先生作・「国威発揚」が展示されています。

また、6月17日(日)13:30より
大山謙一郎先生による写真教室も開催。
「幸せの国:ブータン王国!」
どうぞこちらにもご参加下さい。(参加費・無料)
(会場のスペースには限度があります。満員の節はごめんなさい。)

お問合せ 0985-28-5948 (渡辺)
     0983-42-0027 (ギャラリー夢たまご)

※最初の看板写真には「渡辺謙悟 写真展」となっていますが、
「写心展」でよい、との確認をとってあります。




次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:「ひびきあい」3人展
     書道・陶芸・写真

展示期間:6月19日(火)~7月1日(日)の2週間
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズとともに

2012年06月07日 | 日記
梅雨の最中の6日、「夢たまご」では
「カルマルソイヤパワー」で
雨など彼方に追いやって、夜7時にぞろ目ライブの開始。
少人数ではありましたが、
だからこそ、体にビンビン響くジャズの調べに、
開場は盛り上がっていきました。



今宵は、数あるジャズナンバーから、
パットメセニーGの曲や、カルロス サンタナなどなど…。
全11曲プラスアンコール。
お互いを引き立てながらの演奏が続きます。
みごとなコンビネーション!


ベースの黒木吉彦さんと ギターの永山道昭さん


四人ともアウンの呼吸で、みんなを乗せてくれます。
カシオペアのデビュー作「太陽風」からスタートしました。
パットメセニーGの曲などは難曲だそうですが、
メンバーは「難曲はこなしているのに、逆にスタンダ-ドな曲は
難しいんです」とおっしゃっていましたが…。
私には、どれも心地よく楽しめましたよ。


歌声もバチさばきもステキな児玉安浩さん


ドラムを演奏しながら歌う児玉さん。
「ミヌアノ」という曲では、低い声が響き渡ります。
なんともダイナミック。
この曲は、「ブラジル南部で、冬季に激しく吹きつける風」の意味とか。
「演奏が厳しすぎて、まだ成功していないのです。今日はリベンジです。」
とのこと。さて、成功したのでしょうか…。


マドンナの原田久美子さん。どんな音でも出しちゃいます。


「上を向いて歩こう」はみんなで歌いました。
我が親分のリクエストでした。
災害に遭われた方々に届きますように…。

アンコールの「トウルース」を聴いて
余韻の残るライブが終了しました。
手拍子を入れる人、踊り出しそうにノリノリの人(私も)…。
やっぱり音楽は楽しい!ね!
ご来場の皆様ありがとうございました。

来月のぞろ目ライブ(7月7日)にもお出かけ下さいね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一の会」油絵展

2012年06月05日 | 展覧会情報
西都市もとうとう梅雨にはいりました。
おまけに沖縄の方に台風まで…シッシッ!
そんな天気に負けずに
夢たまごは次の展覧会に移りました。


第4回 「一の会」油絵展

展示期間:6月5日(火)~6月10日(日)

開館時間:10時~18時




主宰催者のご挨拶文より

油絵グループ「一の会」は、
西都市の生涯学習講座をルーツに、
日高一夫先生の指導のもと、
「西都市民会館」と「働く婦人の家」の自主講座で
楽しく絵を描いています。
今では会員のレベルも上がり、
こうして皆様の批判を仰ぐ機会を得ました。
 今後とも西都市の文化向上にいささかでも貢献できるよう
精進したいと思います。

日高一夫先生・作 「座論梅」50号


講師の日高一夫先生は、
国際現代美術協会代表理事であり
日本選抜美術家協会会員でもあります。

絵を描き始めたのは23歳の時。
始めて2年目で、当時住んでいた山口県美展に入賞されたそうです。
転勤が多く、行く先々で様々な先生方との出会いが幸いしたとか。
特に東京での暮らしが長く、
著名な画家の方、その世界の方々との出会い、交流が沢山あり、
とても影響を受けた、と話して下さいました。


横山恵美子・作 「暮れゆく西都原」8号


横山さんは、市民講座から日高先生の弟子になり、
7年たつそうです。
「どうしても夕焼けを描きたかったの!」と。
私には、重なる山々の色使いが、とても美しく感じられます。
息子さんが「お母さんの色は紫と桃色だね」と言ったと聞きました。
展示してある他の絵(ツツジの群生)の色も
鮮やかな桃色で描かれていますよ。


税田啓一郎・作 「ブルージーンズ」10号


「一の会」の皆様の作品は、
どれも「とにかく色がきれい!」と先ず感じました。
日高先生が師事した先生も「青い色」を美しく表現されていたそうです。


出展者のご紹介

   日高一夫(講師)  
   日野直實  本部紘子
   横山恵美子 税田啓一郎 
   吉本征子  斉藤美紀子  日高宏子
   倉澤良子  市下直俊 の各氏


日野直實・作 「岩手山」8号


会員の皆様の言葉より

日高一夫先生を師と仰ぎ8年目を迎えます。
真剣な中に、時には笑顔を見せあい
楽しい時間を過ごしております。
風景画、可愛い花達、
どの作品も心を込めて描きました。
新しい分野に挑戦した作品もあります。
何かを感じて下されば幸いです。

会場には、風景・人物・花の絵など3号~50号サイズまで、30点が展示されています。



「一の会」では、初心者の会員を募集中です。
毎月第1.3土曜日 14:00~16:00 パオ内「働く婦人の家」文化教室にて

毎月第2.4水曜日 19:30~21:30 西都市公民館にて

スケッチ旅行 年間4回程度(日帰り)
  (内、春・秋の2回は1泊スケッチ)

連絡先:090-5669-4597(日高)


どうぞ「夢たまご」で絵をご覧になり、
興味を持たれた方は、門をたたいてみてはいかがでしょう。
今日は宮崎日日新聞の取材もありました。8日ごろの掲載予定だそうです。


なお、明日6日(水)は午後7時から
ぞろ目ライブを開催いたします。
「カルマルソイヤ」のジャズをお楽しみ下さい!
詳しくは先日のブログをご覧ください。





次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:渡辺謙悟写心展
     Ⅰ「回顧六」
     Ⅱ「街」

展示期間:6月12日(火)~6月17日(日)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第35回「ぞろ目ライブ」と、「街かどコンサート」のお知らせ

2012年06月01日 | ぞろ目ライブ
 今日から6月。
間近に迫ったギャラリー夢たまごの名物イベントのご案内です。
梅雨に入る前に迫力あるジャズを聴いて
ゆううつになる気分を吹き飛ばしましょう!


第35回 夢たまご「ぞろ目ライブ」

「カルマルソイヤ」の皆さんによる
ジャズフュージョンライブ



日時 6月6日(水)
   午後7:00開演
 (6:30開場)
     8:30終了

場所 まちなかギャラリー「夢たまご」 
    西都市小野崎1-76 ショッピングセンター「パオ」別館1階
    (あいそめ広場の奥・宮交バスセンターの裏)
    (駐車場は、宮交バスセンターの前にあります)

入場料 ¥500     
    (チケットは夢たまごにあります)
     好評発売中!

お問合せ 0983-42-0027 (夢たまご)

「Karuma Le Soiya(カルマルソイヤ)」は、
西都市で活動する4人組ジャズ・フュージョンバンドです。
パットメセニーや、ラリーカールトン等の楽曲を演奏して下さいます。

ジャズの好きな我が親分が太鼓判を押した、聴きごたえのあるバンドです!
聴き逃すのはもったいない!!  

大変活動歴の長い、ベテランのメンバーの皆さんををご紹介します。
永山道昭さん (ギター)
黒木吉彦さん (ベース)
原田久美子さん(キーボード)
児玉安浩さん (ドラム・ボーカル)





そして、もう一つのコンサートのお知らせです。
(4月のブログでもご紹介しております)

ゆみ・K ボーカルクラブ
「街かどコンサート」 


日時 6月9日(土)
   午後6:30開演 (6:00開場)


場所 まちなかギャラリー「夢たまご」


入場料 ¥500    
 チケットは夢たまごにもあります。


お問合せ 0983-42-1552 (アトリエアガタ・さどわら店)



西都3部作
「私のパワースポット・西都原」
「西都の風に魅惑(さそわ)れて」
「西都帰ってこんね音頭」

「ゆみ・Kボーカルクラブ」の皆さんが
「シンガーズブルー」女性トリオ結成記念として、
心に響く歌声をあなたに届けます。

友情出演として、牛島裕子さん(シャンソン)、
帰ってこんね音頭では、ふきちゃん登場。
盛り上げ隊長の、竹中智恵子さんも登場のもよう。

シャンソン・童謡・アカペラその他…様々なジャンルの曲をお贈りします。
ピアノ伴奏で「6月のメドレーを、みんなで歌いましょう!」

なお、ゆみ・Kさん作詩・作曲の
「私のパワースッポット・西都原」という曲は
ユーチューブで聴くことができます。
みなさんも一度聴いてみませんか。

皆様のご来場をお待ちしております。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター