彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

令和7年1月17日の制作状況

2025年01月17日 | 製作日記
30分間ただただサイド板を曲げているだけの動画です
暇つぶしにどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月15日の制作状況

2025年01月15日 | 製作日記
今回は2部構成でのご報告です
1部はいつも通りのオーダー品の進捗具合のご報告
2部はオーダー品以外の作品の紹介です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月13日の制作状況

2025年01月13日 | 製作日記
ネックの粗加工をしました
今回も作業の様子を撮影してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月7日の制作状況

2025年01月07日 | 製作日記
栃木のT様の「葫呂」の設計をしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年11月28日の制作状況

2024年11月28日 | 製作日記
奈良のH様の仔鉄完成しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年11月20日の制作状況

2024年11月20日 | 製作日記
奈良のH様の「仔鉄」ブリッジ取り付けました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年11月5日の制作状況

2024年11月05日 | 製作日記
奈良のH様の「仔鉄」が塗装に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年10月24日の制作状況

2024年10月24日 | 製作日記
奈良のH様の仔鉄です
恐ろしく地味な動画ですがお暇な方はご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年10月21日の制作状況

2024年10月21日 | 製作日記
奈良のH様の「仔鉄」です。
ネック接合しました。
珍しく作業の様子を撮影しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年10月11日の制作状況

2024年10月11日 | 製作日記
奈良のH様オーダーの「仔鉄」と同じく奈良のT様の「豆鉄」を進めています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年9月26日の制作状況

2024年09月26日 | 製作日記
N様の仔鉄完成しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年9月16日の制作状況

2024年09月16日 | 製作日記
K様の奈須比完成しました
N様の仔鉄はピックガードとピックアップと取り付けて完成です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年9月7日の制作状況

2024年09月07日 | 製作日記
塗装が終わってブリッジを貼りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年8月19日の制作状況

2024年08月19日 | 製作日記
K様の奈須比も塗装に入りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年8月10日の制作状況

2024年08月10日 | 製作日記
N様の仔鉄塗装に入りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする