彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

んっ?

2010年05月31日 | つれづれ
久しぶりにF1を見ました。

あれっ?シューマッハがいる!しかも赤くない!
メルセデス?マクラーレンとは違うのか?

Bセナって、もしかしてセナの息子?
やっぱりAの次だからBなのかな。

なんかまたルールが変わったようですね。

マシンも新しい作りになっていて進化している。
開発者や職人たちの苦心がうかがえます。

やっぱり車載カメラは面白い。ラインのとり方や追い越しをかけるとこなんかは見ててしびれますね。


禁煙メーター 19日目
 あっ、ガムが無くなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞

2010年05月29日 | つれづれ
ネックブロック1個を作るのにこんなにクランプしなきゃいけないとは思いませんでした。

昨日のブログでも書きましたが、ブロックの作り方を変えて削りだしは楽になったけど今度は接着が大変になった。

どっちも一長一短です。

でも壊れにくさも考えトータルで考えると今のやり方の方がいいと思う。
もちろん今まで作ったものも壊れにくくは作ってあります。




禁煙メーター 17日目
 やっぱり一仕事終えたあとは吸いたくなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下ごしらえ

2010年05月28日 | つれづれ
今日はずっと新作の下ごしらえです。

ブレイシング材やブロック材を切り出したり、板の厚みをだしたり。

ネック・エンドブロックの作り方を少し変えてみました。
壊れないで、そして作りやすいやり方です。
なんでもっと早くこの方法を思いつけなかったのだろう・・・




禁煙メーター 16日目
 3週間目に突入
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果てしない

2010年05月26日 | 修理日記
ボリュームのカーブをなめらかにするためのスムーステーパーフィルターというのがありますが、それを参考に抵抗の値を変えてみたりコンデンサーの容量を変えてみたりといろいろ実験してみました。

しかしP.Uが変わればそのP.Uにあわせて抵抗値等も変えなくてはいけないので、あえて数値は書かないでおきます。



禁煙メーター 14日目
  結構続いている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコピー

2010年05月24日 | 修理日記
貼りつけタイプのP.U調整の続きでしたが結局今日も終わらず。





禁煙メーター 12日目
 ガムが友達
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレガットの弦アース

2010年05月23日 | 修理日記
エレガットのノイズを減らしたい場合はP.Uからエンドピンジャックまでのシールドと弦アースが有効だと思います。

ただどのメーカーもP.Uからジャックまではちゃんとシールド加工してあるものがほとんどなので残るは弦アースなのですが、ガットギターの場合1弦~3弦はナイロン弦なので4~6弦だけをアースに落とし少しでもノイズを減らすという手を使います。(4~6弦にアース線がかまされているのがわかるでしょうか?)


このギターはその弦アース加工と張りつけタイプのピエゾの調整です。

音量バランスの調整なのですが、貼りつけタイプの場合ひたすらいろんな箇所にくっつけてみて試すしかありません。

しかもこのギターはアコースティックフェザーを2個付けているのでその組み合わせは無限にあります。
2個あると拾う音のレンジも広がると思いきや、貼る場所によっては音が干渉しあってまったく音が出なくなる事もありました。

結局今日は終わらなかったので明日に持ち越しです。




禁煙メーター 11日目
 少し体調も良くなってる気がする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のぬくもり

2010年05月22日 | つれづれ
ウッドバインディングはやっぱりいいですね。
木の感じが柔らかくて好きです。セルでは出せない雰囲気です。


そういえば今日ラジオの番組に加山雄三さんが出ていてプレスリーやらベンチャーズなんかを生演奏していたけどすげーかっこよかったな~。
あの音はグレッチかな?加山さんってグレッチ使いましたっけ?




禁煙メーター 10日目
少しずつ禁断症状も少なくなってきている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャグ

2010年05月21日 | 修理日記
ジャグスタングのリフィニッシュが終わって組み込みです。

エレキは組み込みの作業が楽しいですね。




禁煙メーター 9日目
 そういえばタバコが吸いたくなったら15秒我慢するといいってタモさんが言ってたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナットとサドル

2010年05月20日 | 修理日記
今日は朝から昨日の続きのインブリッジピエゾのバランス調整。

それが終わったらナットとサドル交換です。

ナットもサドルも突き詰めていくと難しいです。

ナットの溝きりをする時、全神経を集中させる為にラジオを消して無音でやる事にしました。
これ結構いいです。





禁煙メーター 8日目

口寂しさを紛らわすためにたこ焼きを食べた。
たこ焼きをたべたらますますタバコが吸いたくなった。

この作戦はだめですね。(あっ、でも吸ってませんよ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスバランスバランス

2010年05月19日 | 修理日記
今日は1日中インブリッジピエゾのバランス調整でした。

アンプを使う作業は近所の事も考え5時までやって、あとは明日の塗装の準備。
研磨したり、マスキングしたり。




禁煙メーター 7日目

今日も危うくコンビニにいくところだった・・・危ない危ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙メーター

2010年05月18日 | つれづれ
何度も挑戦しては断念している禁煙。

またしょうこりもなく始めました。
今のところ今日で6日目。

何度コンビニに向かおうかと思ったか。

いままでは一人で決めて勝手に禁煙していたので、誰に宣言する事もなくやっていたのですが、いまはブログをやっているので、いっちょこの場を借りて公開禁煙なるものをやってみようかと思います。

こうでもしないと続けられそうにない・・・


これからブログの記事を書く時隅っこの方に禁煙メーターを設けます。


今後タバコを吸ってるところを見かけたらきびしく叱ってあげてください。


                        禁煙メーター 6日目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新モデルの型

2010年05月16日 | つれづれ
新モデルのモールドを作りました。

また少し改良を加えつつ作りましたが、吉とでるか凶とでるかは使ってみないとわかりません。


カッタウェイの形もお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼けサロン

2010年05月15日 | 修理日記
指板貼り替えのギターに真っ白なセルをつけたのですが、
まわりのセルは日焼けしていて、そのままでは違和感があったのであたらしいセルを日焼けさせました。

と言っても日に当てたわけではなく着色して日焼けを再現しました。

それでもやっぱり自然に焼けたのとは違いますね。

所詮人間ごときには自然の成す仕事をまねすることは無理なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルアップ

2010年05月14日 | 修理日記
写真だけではなんの事やらさっぱりですが、
回路の改造です。

1軸2連のポットを使ってヴォリュームを10にした時に完全にポットをバイパスさせるという改造です。

これはつまみを右いっぱいに回した時の音抜けを良くしようという狙いです。

当然トーンの方もやるべきなのですが、このギターのトーンはすでにこの加工がされているので、今回はヴォリュームだけいじりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアな催し

2010年05月13日 | つれづれ
今日は「株式会社サウンドカーム」の星さんに招待していただいてオーディオ関係の催しに行ってきました。

県民会館でやっていたのですが、ロビーには各メーカーの製品がずらり、ホールではステージでいろんなメーカーのスピーカーやらアンプの聴き比べができるというとてもマニアックなものでした。

自分は正直オーディオの事はまったくわからないのですが、それでも聴き比べするとそれぞれ音の違いがあって面白かったです。

生バンドの出音もチェックできるようにされていたのですが、バンドが演奏している中お客さんがステージの上に上がって機材などをチェックしているという光景が妙に新鮮でした。

とても貴重な体験をさせていただけました。
星さんありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする