今日はヘッドの加工
スロッテッドヘッドなのですが、まずはペグ穴を開けます。
専用の治具を使って開けます
今回使用するペグはシャフトの太さが2段階になっているのでペグ穴も2段階の径で段掘りします。
ボール盤で穴径を広げます
ペグ穴を開けたら今度はスロット加工
テンプレートをセットしてトリマーで削ります
するとこんな感じ
ペグを仮に付けてみました。
今日はヘッドの加工
スロッテッドヘッドなのですが、まずはペグ穴を開けます。
専用の治具を使って開けます
今回使用するペグはシャフトの太さが2段階になっているのでペグ穴も2段階の径で段掘りします。
ボール盤で穴径を広げます
ペグ穴を開けたら今度はスロット加工
テンプレートをセットしてトリマーで削ります
するとこんな感じ
ペグを仮に付けてみました。
製作中のエレガットを進めます。
箱になったボディのエッジにRを付けます
トップ側はセルを巻くのでその溝を掘ります
そしてアイボリーのセルを専用のボンドで接着します。
きょうはここまで
ウクレレ4本最後の微調整も終わり、
ようやく完成しました。
それぞれ個性が出てて面白いです。
興味のある方は是非弾きに来てみてはいかがでしょうか?
まだちゃんと写真を撮っていないのでホームページへのアップは後日になります。
製作中のウクレレもようやく塗装までこぎつける事ができました。
まずはひたすら木地研磨
ゴシゴシゴシゴシ・・・
そして塗装
ぬりぬりぬりぬり・・・
今回も下塗りを今までと違う塗料でやってみます。
今日はウクレレを進めます。
こちらは先日指板を接着したウクレレ。
このヘッドなかなかいかしてませんか
今日はブリッジを作ります
マダガスカルローズウッドで作ります
そしてにかわで接着
今日もギターを進めます。
今日はいよいよボディを箱にするところまで。
その前に裏パネの蓋を埋め込み式にする為、穴まわりを段掘りにします。
トリマーで加工
こちらはあらかじめ作っておいた蓋をはめた図
バック板に表板を接着する前にボディの内部を綺麗にサンドペーパーがけしておきます
そして接着
明日は朝早くから富山行きなので今日はもう寝ます
今日は製作中のエレガットを進めます
バック板の内側に割れ止め用の付き板を貼ります
まずは付き板を用意します
そして接着
ちなみに表板はこんな感じに仕上がりました