彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

新しいロゼッタのかたち

2016年01月29日 | 製作日記

一般的な丸いロゼッタも良いですが、たまにはちょっといたずらをしたくなるもので・・・

 

ロゼッタがわりの象嵌をする為、溝を掘ります。

この溝に埋める木をはまるように曲げます。

はんだごてで木を曲げたのは初めてでしたが以外に温度が高く木が焦げてしまいました。

結局温度調整できるやつをかまして低い温度にしたらうまく曲げれました。

あとは埋め木をうまい事削ったりしてちゃんとはまるようにしてから接着剤を付けて埋めます。

埋めたら接着剤が乾くのを待ってから飛び出た部分を削り落とします。

これで完成

アップ

写真だとよく分かりませんが一応「白-黒-白」のラインになっています。

どうでしょうか。こんなのもアリだと思いませんか。

 

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 http://saiun-koubou.com/index.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材キタ――(゜∀゜)――!!

2016年01月26日 | 工房内の紹介

材料仕入れました。

どーん!

べりべりべりっ

ぱかっ

でたー!

この瞬間がいつも嬉しいのです。

今回はマホガニーをギター用サイドバックで10セット頂きました。

さあ、まずは桟積みにしておきます。

彩雲式桟積み棚

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 http://saiun-koubou.com/index.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jimi

2016年01月19日 | 製作日記

今日はブリッジプレートと指板の下ごしらえ

まずはブリッジプレート

外周加工をしてからどちらか片面の平面を出します。

そしてドラムサンダーで厚みを調整します。

するとこんな感じ

 

お次は指板

バンドソーで木取りします。

とりあえず今日はここまで

フレット溝はまた次回。

 

物凄く地味な作業だけど結構時間かかるんだよね~

 

 

 


*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 http://saiun-koubou.com/index.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はネック

2016年01月15日 | 製作日記

今日はひたすらネックの下ごしらえ

まずはネック材を選定して指板の接着面の平面を出します。

その後ヘッド角を付けます。

ヘッド角は10度、12度、14度を狙う音等で使い分けています。

ヘッド角を付けたらネックの外周をバンドソーでラフカットします。

するとこんな感じ

そしたらネックシェイプ部を刃物で荒削りしておきます。

なるべく完成形に近づけ、木の狂いを開放しておきます。

これでひとまず終了

しばらく寝ててもらいます。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剥ぎ~かんな~乾燥

2016年01月06日 | 製作日記

ギター,ウクレレの下ごしらえは私の場合、板から始めます。

サイド板を曲げつつ表板と裏板を進めます。

まずは剥ぎ

いわゆるブックマッチというやつですね。

剥いだら厚みを出します

かんなとサンドペーパーで任意の厚さにします。

狙う音によって厚みを変えます。

 

厚みを出したら吊るして乾燥させておきます

これでひとまず板の下ごしらえの第一段階は終わりです。

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイド板の曲げ

2016年01月01日 | 製作日記

春になったら本格的に製作する為に今のうちからサイド板を曲げておきます。

まずは板厚を仕上げます

スクレーパーとサンドペーパーで調整します

そして水に浸しておいてからベンディングアイロンで曲げます。

アイロンである程度曲げたらボディの型にはめてクランプで固定します

この状態で数日おいておきます。

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする