彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

ギリギリセーフ

2013年03月31日 | 製作日記
いやぁ、今日は久しぶりに寒かった。
そりゃあ雪も降るわ。

3月中に木工を終わらせるという目標、ギターだけはぎりぎり間に合いました。

今日は目止めを塗るところまで。

本格的な塗装は明後日くらいかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終調整

2013年03月25日 | 製作日記
ブリッジも接着したギター。

塗装の前に苦しいけど面白い仕事。

まずはペグを取り付けます


そして弦を張ります。

あとは音を聴きながら表板を少しづつ削ります。


塗装の前にブリッジを貼り、弦を張って音の調整をするやり方は
やり初めて10本くらいですが、自分の中でのデータが取れてきたので
そのデータを基にどこをどのくらい削るか決めます。

削っていくとだんだん音がまとまってくるんですが、カメラのピントと同じように
やるすぎるとかえって音の輪郭がなくなっていくので引き際が肝要かと思います。
欲張らないで「ここだ」というところで止めます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指板、指板、ブリッジ

2013年03月21日 | 製作日記
ギターとウクレレの指板、ウクレレのブリッジの接着まできました。

よお~し、木工のゴールが見えた。

3月中に塗装に入れるか?

今からは気温も丁度いいし、湿度も低い。
塗装をするには絶好の季節。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっついた

2013年03月15日 | 製作日記
遅々として進まない製作ですが、少しづつ進行しています。

今日はネックの接着まで。

3月中旬までには木工は終わさんなねなと言っておきながらこの状況。
5月の展示会まで間に合うかな?

まぁ、何とかなっべ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首を付ける

2013年03月13日 | 製作日記
ネックを接合するべくダブテイルの加工です。

ここでしっかり加工しておかないと後々ネックの元起きの原因になるので
納得いくまでやります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒール加工

2013年03月10日 | 製作日記
今日はヒールの加工。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸倉

2013年03月07日 | 製作日記
ネックを接合する前にヘッドの加工をしておきます。

スロッテッドヘッドなので糸倉を設けます

トリマーで削って

こんな感じ


角はまだRになってますが、細かいところは後でのみ等で整えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我ながら良い出来。

2013年03月06日 | 製作日記
バインディングを接着したら形を整えます


これで完成


ボディはこれでほぼ終わり、
次はいよいよネックとの接合です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バインディングまで

2013年03月04日 | 製作日記
基本バインディングの溝はトリマーで掘るのですが、
コンタウェイの部分は機械の構造上無理なのでのみでこつこつ掘ります。


機械のありがたみが解りますね。

こんな感じです



そして接着。

バインディングはクランプでは固定できないので紐で固定します。


紐以外では専用の治具を作ってくさびで固定するやり方もあるようです。
他にもいろいろやり方はあるようですが
今のところ私はこのやり方が調子いいかなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする