オーダー頂いた「米-よね-」のテナーサイズを作る為に新たに組立台を作ります。
「米-よね-」はスペイン式製作法で作るので「ソレラ」と呼ばれる組み立て台が必要になります。
コンパネを何枚か積層させて厚みと剛性を確保し、表板のドーミング具合を決める窪みをつけます。
ブリッジ部分が一番深くなるようにします。
窪みを付けたら砥の粉で荒れた表面を均します。
ネック角を決める敷き板を貼ります。
*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ホームページリニューアルしました
http://saiun-koubou.com/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます