我が家に一足早く、世間で言われているアベノマスク、日本政府からの贈り物が届けられました。
これは、、、
実を言うと、要介護認定を受けている母に届いたものです。
90歳になります。
100歳目指して、頑張って欲しいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/6bbeb9bfe60aa7e6bf830c5e2c71d224.jpg?1587598469)
本題のマスクに戻ります。
世間でたたかれているのが、かわいそうになるくらい、我が家に来たのは清潔感あふれて、丁寧に縫製されたマスクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/4a3e613054e1e66d834f1df59cb7834c.jpg?1587598481)
こちらのマスクは、人間性をあぶり出すマスクですね。
ありがたく受け取る人もいれば、受け取る前から批判する人もいる。
今回のウイルスは、普段は隠れている、いや隠しているその人の本性をあぶり出しているように思えます。
困難な中、最前線で頑張っている人、安全な中に身を置き批判している人、便乗商売に励む人。
善良な心で、寄付をする人。
色んな人々がいます。
これから、どのようにこのウイルスは進化していくのでしょうか。
できれば、仲良くして、いつの間にか、抗体を得ていたいです。