長崎人のソウルフード、かにやさんのおにぎりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/1cb4a54d9697d30717790b748b5133b1.jpg?1605393690)
無性に、食べたくなる時があります。
長崎人なら、誰でも一度は食べた事があると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/d21f9ed9c39657902a2c59361632b07a.jpg?1605393729)
私は、塩鯖が一番好きです。
この短冊型のおしんこも、美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/0cf294feaf1534f6c493c75daf899d08.jpg?1605393601)
この水餃子も、中華料理店さんとのコラボ商品で、本格的な皮がプリっモチっとしているオススメの品です。
これからの季節にぴったり、おでんもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/24ccc60dfaa0622b589af683194d6ac4.jpg?1605393845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/021d79b18586125c10324d28a13c1754.jpg?1605393985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/95e7a236fb7f6ce5060bd89dc0f1e3e5.jpg?1605394273)
このかにやさん、30年ほど昔になりますが、梅香崎町にもお店がありました。
パンチパーマにメガネをかけたおいちゃんが一人で切り盛りされてるお店でした。
この方がにぎるおにぎりが天下一品ものでした。
ほんとうに絶妙な握り具合、毎週通っていました。
というのも、このお店の近くの生け花教室に会社帰りに通っていて、お稽古の後に、こちらに友人と寄り、軽い夕食をとって帰るというパターンになってました。
懐かしいなあ〜。
あのパンチパーマのおいちゃん、どうされているでしょうか。。。