長崎の街に秋が来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/61dc7a523b86442f79e91673de4a31b7.jpg?1696853001)
八坂神社前で、出番を待つ傘鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/fa943f9d399af8c289c383705863ffb3.jpg?1696853001)
出番を終え帰る傘鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/dce0b9adef23dc0903ce68bd3e8ba237.jpg?1696853086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/34a56945843b4b1c8e15e0582957c10c.jpg?1696853133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/368d8c93789ad9f6d42e537345bd7baf.jpg?1696853177)
おくんちを境に季節が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/61dc7a523b86442f79e91673de4a31b7.jpg?1696853001)
八坂神社前で、出番を待つ傘鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/fa943f9d399af8c289c383705863ffb3.jpg?1696853001)
出番を終え帰る傘鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/dce0b9adef23dc0903ce68bd3e8ba237.jpg?1696853086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/34a56945843b4b1c8e15e0582957c10c.jpg?1696853133)
お上りの開始を待つ行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/368d8c93789ad9f6d42e537345bd7baf.jpg?1696853177)
先頭は天狗さんです。
県庁坂をお神輿が威勢よく、駆け上がって来ました。
森崎の神輿が、あわや横に倒れそうになりましたが、なんとか体勢を持ち直して無事通過出来て良かったです。
もしやもしや、もといた場所に帰りたいと駄々をこねられたのかも。
元々、森崎の神様が鎮まっていらっしゃったのは、県庁跡地だったから。。。
みんな自分の家に帰りたいよね。
神様も同じ思いかと、、、、