フォローさせて頂いている方のブログを読んで小さな照明を私も暮らしに取り入れたくなりました。
上記のHOME ROOM シンプルな暮らしと家さんの記事です。
リンクするのを許可して頂きました。
ありがとうございます。
こちらを読むと、小さな灯りを簡単に自分で作れるようになりますよ。
この記事を読んで、一番最初にしたのはダイソーで非常用にと購入して、飾り物と化していたこちらに電気を点けてみました。
どんよりとした曇り空でしたが、空間がほっこり温かくなりました。
次にこちらのキャンドル立てに乗せて見ました。
こちらも、なかなかいい感じ。
しかし、やはりブログで見た、小さな優しい灯りに魅かれてしまいます。
そこで、電球とソケットを買いにホームセンターに行きました。
ありました。
ニコニコ顔で帰り、早速組み立てました。
と言っても、電球をセットしただけ。。。
優しい灯りがポッと灯ります。
オレンジ色に癒されます。
豆電球の代わりに一晩中点けています。
ぐっすり眠れるし寝起きもとてもいいです。
夜中のトイレに起きるにも、ちょうどいいあかるさです。
キキちゃんも、可愛く写真が撮れました。
黒いお目めが、くりくりになりました。
この照明、めちゃおススメです。