大村公園内の花菖蒲園を訪ねました。
満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/4f502d8b67eec45d9307ecc20d27f47e.jpg?1686063904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/3bf5ab9b3a0700f02a70a2ed9ebdccec.jpg?1686063927)
世が世なら、お着物姿のお姫様が散策するお庭を眺めながら優雅な気持ちで過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/5c921de76ea01752602f8448086767c5.jpg?1686063723)
大村藩のお殿様の居城跡になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/1b9e1e7cd871405d4c344e7728e295e1.jpg?1686063723)
石積みに歴史を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/30e19057033a5c8339e07f2deb1b5c21.jpg?1686064151)
この日は蒸し暑い日でしたが、夕暮れの涼風が、吹き抜けて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/783097c7bfbfabcc227ec1c282250332.jpg?1686063727)
ワンちゃん達のお散歩コースになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/776cd1288f44662f7bc30b92fb7cea90.jpg?1686063726)
お城の建物がライトアップされました。
夜も綺麗みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/d088f2a9eadb1e65068ee190f95dcfa9.jpg?1686063727)
つい、100年ほど前は、着物姿が当たり前の時代、大正生まれの父も、普通に着物を着ていました。
会社から帰ると着物に着替えてリラックスしていました。
それに私の小学校時代の授業参観は、着物姿のお母さん方がたくさん見受けられ、着物は身近なものでした。
今では、着物での生活が遠くなりました。
今年の夏は浴衣を着て生活してみようかなぁ。
日本の夏がやって来る。。。
花火🎇楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます