アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

白昼堂々「心配してるよ」という体の野次馬たち

2018年06月08日 | 日常生活
今朝「物件」を見に自転車で行ったら,目の前で人だかり,メットを被った人もいる。
と思ったら車は救急車,2ペアくらいで業務にあたっている(お疲れ様です)
が,人は10人くらいいる。

過半数は,近所から「ノゾキ」に来たジジババのようだ。
にしても,接近しすぎていて業務の邪魔になってはいまいか。

前かがみのツン立ちで,手を後ろに組んだだけで何もしていない人も数名。
世にいう「野次馬」だ。
最近はジジババ言っても戦後教育世代なので,あまりマナーは成っていない。

私だったら,あの野次馬群には入らないな,と直感。
綺麗ごとでなく「人の窮しているところは見たくない」からだ。
ましてや生死の境にいる尋常でない様子の人は直視できない。

火事場の野次馬もだけど,自分が何もできないくせに,なぜ異様なものを見たいのかな?
どうも私には信じがたい。
他人の食い終わったラーメンの鉢の中ですら見たくないのに(苦笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。