goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

オオユウガギク

2023年11月11日 | みんなの花図鑑



キク科シオン属の多年草 です。

舌状花の花色は普通、淡青紫色
ですが、かなり濃い色のものか
ら、ほぼ白色のものまで、濃淡
があります。

同じ時期の同一集団では、花色
が揃っていることが多い様です。

例えば、花色が薄い集団と濃い
集団が隣接して生育していたり、
花色の薄いものばかりの地域も
あったりと、個体差、地域差が
大きかったりします。

 
















この野菊の仲間を見分けるの
は、とても難しいですね😥

でも、やはり他のよりも花が
大きいと思います。








 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/