ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
♪ sakoのフォトブログ
この場所は、とても大切な私の居場所です♪
クロガネモチの実が鮮やかに
2023年11月25日
|
みんなの花図鑑
クロガネモチ(黒金餅、黒鉄黐)
は、モチノキ科モチノキ属の常
緑中高木。
株は雌雄異株なので、庭に植え
て実を観賞するなら雌株という
ことになります。
樹高は15mから17mにも!
私の高原では、山を削って道路
にした部分に、たくさん植樹さ
れています。
(天然記念物もありますが、多
くは植樹らしいです。)
この写真の木は、まだ成長過
程で小さかったので、真
近で
実を
激写できました😄
一番最後の写真は、丁度ノブ
ドウが絡まっていて一緒にパ
チリ。
ラッキーでした🎵
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハウステンボス 七色に輝く光の観覧車
2023年11月23日
|
お出かけ♪
360度の夜景が楽しめ、光の
王国を眺めるスペシャル席🎵
7万球のLEDでライトアップ。
ゴンドラからはアートガーデン
をはじめ360度に広がるイル
ミネーション が一望できます。
観覧車の頂上は48mの高さで、
1周
が約11分。
フリーハンドで頑張って写しま
した
観覧車全体が七色に変化するの
をお楽しみ下さいネ!
ハウステンボス 七色に輝く光の観覧車
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハウステンボス、プロジェクションマッピング (アートファンタジア音楽と 映像の不思議な世界)
2023年11月22日
|
お出かけ♪
ハウステンボスで、私が一番
気に入ったのは、このプロジ
ェクションマッピングです♬
私は元来、このようなものが
大好きな事
もありますが、土
台となって
いるのが、このハ
ウステンボ
スの大きなダンス
オルガンな
んです。
👇
音が出なくなったものを利用
しているとか。
アンティークでとってもテキ
それでは、とっても素敵なの
でノーカットでお楽
しみ下さ
いませ~m(__)m
ハウステンボス、プロジェクションマッピング
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ハウステンボス光の滝
2023年11月21日
|
お出かけ♪
ハウステンボスのシンボルタワー
ドムトールンの地上20m・幅6
0mからあふれ出す光の滝は圧巻
です!
横から見るとこんな感じです。
滝の裏側は、光のトンネルになっ
て います。
時期や時間によって色んな映像が
見られ、今回はトナカイが走った
後に Mary Xmasの文字が出現🎵
このパターンもありました。
ハウステンボス光の滝
今回は、
ずっとループしている
中のワンフレーズを動画にしま
した。
(音楽は付いていないので、私
が自分流に付けています。)
短い時間ですが、Xmasの雰囲気
を動画に残したものです。
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
旅・ハウステンボスへ
2023年11月20日
|
お出かけ♪
以前から、一生のうちで一度
は行ってみたかった場所です。
その願いが叶い、行って来ま
した
本当に楽しかった・・・
友人に感謝です♬
いつもは、ほぼ車で行ってい
た事もあり、すべて自分が計
画していました。
でも、
列車となる
と連結を調
べたり色々と面倒なので、今
回初めて旅行会社に依頼しま
した・・メッチャ楽ですね😆
いつもの様に動画を作ったの
ですが、なぜかYouTubeにし
て大きな画面にすると写真は
ボケていないのに画像がはっ
きりしなくて。
曇りだったからかしら?
旅・ハウステンボス
写真は全部で200枚ほどで、
動画は3本写しました。
動画は、概ね4分以内で作る
ようにしています。
なので、この動画も何とか短
く収め
ようと頑張りました🤣
この他に・・・
・7色に輝く大観覧車
・幅60
mのダイナミックな
光の滝
・
ハウステンボスのダンスオ
ル
ガンと、最新のプロジ
ェ
クシ
ョンマッピング
の3つの動画がありますが、
別動画でご紹介した
い
と思い
ます。
これらは本当に美しくて、見
る
価値がありますのでご期待
頂ければと思います。
ランキングに参加しています♪
よろしくお願いします<(_ _)>
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
♪今までのフォトアルバム
http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を、必死で生きています。それだけで、精一杯なのかも知れません・・。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
sako/
バス旅・世良高原へ
やましらかわ/
バス旅・世良高原へ
sako/
今年初の六甲&トリックアート異人館
avril_kanabun/
今年初の六甲&トリックアート異人館
sako/
黄梅が満開に
アブリル/
黄梅が満開に
sako/
コウノトリ飛来🎵
sako/
コウノトリ飛来🎵
fukurou/
コウノトリ飛来🎵
pripoco/
コウノトリ飛来🎵
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
食事に夢中(イソヒヨドリ)&はてなブログ
庭のツルニチニチソウ
バス旅・世良高原へ
珍しい立ち源平桃
芝桜(オーキントン・ブルーアイ)
シレネ・カロリナ+引っ越し先について
今年最後の桜🎵
ニワザクラ
椿・薩摩紅(サツマクレナイ)
椿・玉霞白(タマガスミシロ)
>> もっと見る
カテゴリー
父の介護
(3)
散歩
(16)
私の窓から
(13)
スイーツ作り
(14)
バードウォッチング
(1)
昆虫
(3)
手作りパン
(3)
チョウ
(4)
パン作り
(21)
バードウォッチング
(77)
みんなの花図鑑
(811)
日記
(266)
独り言
(8)
お題に参加
(13)
お出かけ♪
(66)
デジブック
(0)
sakoのキッチン
(24)
朝焼け
(5)
絵本
(1)
童話
(6)
スヌーピーと仲間の会話集
(1)
sakoの季節
(4)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年06月
2019年04月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年04月
2016年07月
2012年08月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月