<もぉなんかね・・あの、炊き出しのハガキしか来ないんだけど・・すぺしゃるぅ~>
中居 「どぉも、中居です。 こんなハガキばっかり来てましてですね。 あの・・みなさんご存知の通り、え~、天邪鬼ということで、えー・・それに関しては一切喋りません。 カカカ(笑)」
「もぉ そんなね。 こんな天邪鬼・・みなさんがよくご存知な天邪鬼な僕なんですから。 こんだけ来たら、話すわけがないでしょ。」
「開幕しましたねえ。 なんか、野球の話がしたくてしょーがない。 野球以外、なにも話したくない。」
「あの・・おハガキは沢山、ありがとうございました。 あの~・・なんか・・ねえ、「よくぞ」みたいな話もありましたけど、まあ別にあの・・いいんですよ、あの~・・ハガキはちゃんと目を通させていただいてますし・・こんな別にさぁ・・おかしな・・この間も言ったけどもぉ、ね、こうやって僕がなんか義援金を何とかとかさ・・うーん、何か、ねえ?・・炊き出しに行ったとか、っていうのを・・ね、あの評価されんのは・・タレントでぇ。」
「もっとやっぱり、フツーの人たちとか、例えば自衛隊の人とか、そこの役員の人とか、ボランティアやってる人たちをしっかり、あのー・・・「よくぞ行った」とか 「ありがとう」とかをもっと言ってほしいですね。」
「タレントだけなんですよ、行って評価されるの。 ま、逆にタレントってのは、あの~変なことしたら、叩かれる・・っていう、まぁ ハイリスク・ハイリターンな立場でありますんで。」
「でも、こーやるとねえ、何か僕らだけが評価される・・ってのがありますからね。 だからあえて、別にね、うーん・・特に話すことは別にないですし・・あのー・・もっとちゃんと、周りで義援金でも・・ね?フツーの人たちもみんなやっぱり、ねえ?募金活動はしてると思うんですよ。」
「なんか先だってやってる・・テレビに出てる人だけが、なんか凄く評価されるのが・・おかしいな・・おかしいんじゃないのかな~って・・・」
「もっと1円でもねえ、こうやって・・あの~・・募金として?なんか、募金箱に入れて・・ なんか、沢山出したらエライ・・とかさ、少ない人はエラくない・・とかっていうことではないので。 やっぱり、気持ちなので。 だから、ボランティア・・的なことでもテレビに出てる人ばかりが、あの・・ 「偉いですねえ」 とか 「さすがですねえ」って言われて・・いやいやいや・・そんなさぁ、俺なんか・・っていうか、ちょっと、チラッと行ったところはさ、そーゆーことだって、毎日、そこの方が現地の病院の人とかさ、毎日やってるんだもん。」
「その人にやっぱり 「よくやってくれた」って。 こうゆうハガキをくれるならば、嬉しいですよ。 嬉しいですけども、そういう人たちもしっかり、全然知らない・・僕のことは知ってるからいいけど、知らない人達にも、ちゃんとこういうハガキとかさ、感謝みたいのが届けるような・・・あの~・・人に・・人になりたいねえ。・・はいっ。」
「新曲!やりましたよぉ、あの後。 えっとねえ。 なんか4日後にねぇ・・えっとなんかレコーディングして5日後にね、本番でやってた。 SMAP、「not alone 幸せになろうよ」です、どうぞ!」
曲: not alone 幸せになろうよ
って・・ここまで書いて、保存したつもりが・・なぜか全部消えまして、いったん。
・・・・おかしいなあ、バックアップ機能がはたらいているはずなのに???・・・1文字も残っておらず(涙)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
中居君の話している言葉を・・特に「サムガ」でごちょごちょバージョンで話している時の言葉を文字にするって、ご存知の方もいると思いますが・・・けっこう大変なので(笑)
・・・2回目アップして、すでに疲れた(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こっからは、少し、簡略・・まあ、そうした方が「読みやすい」と思うし(笑) 開幕のお話など~ etc・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
中居 「もうやめますけどぉ。 最近さ、髪の毛さ、セットして出てるんですよ。 あのー・・「金スマ」も。 「いいとも」まで・・ 帽子被らずやってるんですけど、もぉ・・やめます。 (笑)めんどくさくて。 カカカ(笑) 大変だね、みんな、セットしてくる人、ね? セットするのって大変ですね、僕、常に帽子被ってる・・どの番組でも帽子被ってるんで、どうしようかな?なんて思ってたんですけど。 もぉぼちぼち、フツーの帽子ヤローに戻りたいな、と思います。」
ハガキ 「中居君は人とコミュニケーションを取る時、意識してること、気を付けていることはありますか?」
中居 「ま、これ・・非常に悪い例・・ ですからぁ、あんまり参考にならないと思います。 あんまり人と喋らないんでぇ・・無駄なコミュニケーションは取らない!・・っていう。」
「打ち合わせとかするじゃないですか・・打ち合わせしかしない、っていう。 大事な話があったら、大事なことだけ言って・・って。 でも、これ絶対ダメ!ですね。 ええ。 やっぱり、イントロがあって・・Aメロがあって・・ねえ。・・サビがあって・・ちょっと休憩、“間奏”があって・・もうひと盛り上がり、大サビ・・・ もう一回、お仕事の話して・・最後、余韻でコーダー・・エンディングがあるんですけど。・・ これでひとつのお話し、だったりコミュニケーションなんですけど・・」
「僕はサビしか喋らないですから」(by中居君)
「イントロいらないから、ちょっとサビだけ教えて・・みたいな(笑) これ、でもねえ・・20・・そうだなあ・・そうだね、10代、20代の時とかは、ホント、ずっとイントロ。みたいな。 ずっとコーダーみたいな・・余韻っていうのかなあ?・・うん。 そうやって、なんか色んな人の話を聴いてたりするのね・・で、友だちとかも、なんか、凄くハンパな友だちばっかり出来ちゃってね。」
“友だち気分”でこっちから電話すると、そーでもなかったり・・もちろん、その逆もあったりで(笑) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「別に俺、友だちじゃねーんだけど?みたいな(笑)」(by中居君)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
中居君のいう通り、若いころってのは「人間のつき合い方」も大人になってからの付き合い方を自分自身で試行錯誤しながら、失敗しながら、削ぎ落としてゆくのかもしれないなあ
・・なんて思って聴いてました。
中居 「余計なコミュニケーションは、人とは取んねー方がいいな・・嘘っぽくなっちゃうなって。」
10代~20代前半は、そんなこんなを繰り返し・・・「あっさい(浅い)なんとなーくの繋がり」みたいのは良くないな~なんて思った中居君。
だから、なんかあった時に電話してくるのは、2人か3人ぐらい・・と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
中居 「ホント、2人・・3人ぐらいしかいないかもしんない。・・・ コミュニケーション、大事だからね。」
うん。 ホント。 2人、3人・・・じゅうぶんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ハガキ 「最近とっても本を読んでいるそうですね?中居さんはどんな基準で本を読みますか?普通の書店に行きますか?」
中居 「僕、行く本屋決まってますから。 本買いに行こう!って思ったら、そこにします。 ね、前も言ったかな?20冊ぐらい買っちゃうね。」
「見出し」に弱いという中居君。
たぶん、書店員さんお手製の「POP」とか・・・帯とかのコピーとかに弱いみたいだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
中居 「すぐ、あーゆーの騙されちゃうね。 うん。 “最後の1ページを見逃すな”・・とか言うと、おい?何があんだよ?って思っちゃうね。 こーゆーのすぐ騙されちゃう。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
あと、本の後ろの「あらすじ」は見るらしい。
中居 「ま、サスペンス・・ま、小説が多いですね。やっぱり、基本的には。 今、読んでないな・・・震災入ってから読んでないね・・・うん・・・全然・・なんか・・うーん・・読んでないかなあ。」
ハガキ 「今年はSMAPデビュー20周年ですね。 また「FIVE RESPECT」みたいな歌を作ってほしいです。 楽しみにしています。ライブはあんのかな??」
中居 「そうね~・・うーん・・作んないとね~・・。 でも、これ、難しいよね。 僕なんかが・・ねえ?なんかライブでこんなのやったらいいなって勝手に自分が思って・・勝手にここに入れちゃえ・・って思って・・・・こんな歌があったらいいな、って・・オモシロイって・・ こーんど・・今ね、じゃあ次のライブ誰が考えるのかな?と思うと、その人に合った曲を考えなきゃいけないな・・と思うと、ちょっとまた外れてくるから・・それはそれでちょっと難しいだね。うん。」
「でも常に考えてますよ。 FIVE RESPECT みたいな曲、もう一曲あったらいいなーって。」(by中居君)
「そん時はこんなふうなのがいいな~ってのは、常に電波は立てて・・(ガソゴゾ・・・スタッフ笑い声) フフ(笑)考えてるけどね~・・なかなかちょっと・・うん。 それが・・それ考えてて「こんなんがいいな」ってのが、自分のソロになっちゃったりすること多いかな。 うん。 なかなか、5人ものになると・・難しかったりするのかな?」
ハガキ 「プロ野球の同時開幕が決まりました。中居君の意見を聞かせてください。」
中居 「これは難しいですね~・・やっぱり。 んー・・僕はぁ 僕、個人ですよ!? これ、自分の意見イコール、誰かを批判してる・・とか、全然無いですよ。 僕は普通にやった方がいいと思います。」
「仕事なんだもん」
「・・プロ野球選手。 ・・うん。 やった方がいいでしょ!?」
「やんない方がいいって言っている人は野球見ない人でしょ?」っていうのは・・一理あるかも(笑)
震災直後はともかく。
やっぱり、ディズニーランドも始まりましたしねえ・・・あそこで働いている人・・ホテルの人とかもねえ・・生活あるしねえ。
それと・・・「見たい」
という人。 それに励まされ、元気になれる人
・・・きっとね。被災地にも同じような人がいて・・・自身が見られない人はホント、大変な状態だと思うんだけど
・・・「自粛」という理由 「不謹慎だから」とい理由で社会が止まっているのは・・暗く落ち込んでいるのは、被災地の人もイヤなんじゃないかなあ?
中居 「電気だけですよね? うん。 電気以外はまったく・・・率先してやった方がいいんじゃないかな~って・・・うん。」
そう。
問題は「電気」が足りない、こと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
中居君・・・・東京ドームでナイタ―
を開催したら、どれぐらいの世帯の電力を使うのか・・・もう一度、ちゃんとお勉強をしておいてくださいね!!
「ふんいき」で話しちゃダメ。
うん。 それだけは。デリケートな問題だからね。
単純に電力不足
・・・という背景だけじゃなくて・・・「原発」問題が関わってくるんですから。
被災地の何人かの人と・・電話で話した・という中居君。
ラジオで話した時のことかな?
その人たちが「普通にテレビもやっててほしい」という現地の声があった・・という中居君。
うん。 中居君の言うとおり、『被災地の人が不快に思うなら』やめた方がいいけど・・そうじゃないなら、出来ることはやっていった方がいい・・少しずつ。
でも。 電力問題は、すげーネック。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
・・と ここでまたイントロが流れて来て・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中居 「SMAPの新曲!? また流す!? SMAPの新曲です。 「not alone 幸せになろうよ」 」
曲: not alone 幸せになろうよ
“初めてのこと”だから、対応も何もかも 「模索」 している・・と中居君。 なにもかも。 野球の開幕をめぐっても、みんな模索している。
中居 「喧嘩したくないよね。 なんか、もめるじゃん! もめるんじゃなくて、“ああ、なるほどね~” ってなんでそーゆーディスカッションが出来ないんだろね?」
大人が感情論で話していることを嘆く中居君でございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
うー・・うー・・
me too me too 私もそう思いますけどぉ
・・・まあ、なかな理想のようにいかないよね。
おまけハガキ 「中居君、髪型変えましたね、似合っていて素敵です。 でも黒髪だったらもっと素敵です。」
中居 「・・わかりました、そうしてみます。 また、来週~(笑)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
2回も流してくれたね~ 「not alone」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さくさく「姉妹版」
「中居語録」はコチラ。