私とは何か?と問うことに気付いている「私」とは何か?

私とは何か?意識の起源とは何か?悟りとは何か?般若心経とは何か?これらの問いの答えを考える。

読書4 『脳はいかにして〈神〉を見るか アンドリュー・ニューバーグ ユージーン・ダギリ ヴィンス・ローズ 著 茂木健一郎 監訳』

2020年03月10日 | 意識と悟りの構造

こんにちは、領です。

『脳はいかにして〈神〉を見るか アンドリュー・ニューバーグ ユージーン・ダギリ ヴィンス・ローズ 著 茂木健一郎 監訳』

「神との合一のような宗教体験とは、脳の神経学的過程の結果なのか、実在する究極のリアリティーなのか?」という問いについて脳科学の視点から書かれています。
「どちらの可能性が正しいのか、科学で解決することは出来なかった。」となっています。
「人間の存在には、単なる物質を超えた何かがあることを強く示唆している。」とも語っています。

私の考える神との合一とは、「個人(神)→個人が消失→むき出しの神」を体験することです。これが悟りです。
この神とは、観自在であり、観る自己が存在するということ、つまり自己感の起源です。これを仏と名付けています。
全ての人は、この唯一の仏を自己として使用しています。全ての人は、仮面を付け替えただけの同一人物です。

私は、神との合一が、実在する究極のリアリティーなのか、科学で理解することが出来ると思います。
観自在という情報が無次元の点に割り当てられた情報で、時空に遍在するということが数学的に示唆され、常識になるといいな

ここまで読んでくれた方、ありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書3 『図解入門よくわかる... | トップ | 読書5 『真理の灯龕ー仏陀の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

意識と悟りの構造」カテゴリの最新記事