SAKURA ふるきよきうつくしきもの 

包む 結ぶ 遊ぶ いにしえに学ぶ

折形 四 部屋見舞包み

2006-08-11 14:10:49 | 








これは部屋見舞いのお包みです。「嫁の実家より嫁入り先へ見舞いに行く際使用する」とあります。奉書で折ると書いてありますが奉書だと右の飾りが金封分の高さ分になって大き過ぎてちょっと好みでありませんので、ポチ袋サイズに折ってみました。ポチ袋に使う時も「部屋見舞い包」と言う名称とそう言う風習の包み方があったと言うことは記憶に留めたいと思います。

今日から家人は休暇に入り10日間のお休みです。朝の更新が出来ず昼下がりになってしましました。 今は気持ちよく午睡中です。 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風花)
2006-08-12 11:58:03
こんにちは。
遅ればせながら、一周年おめでとうございます。
ふるきよきものを愛でる方がこれからも少しずつ増えてゆくといいですね。

目的によって包み方がこんなに細かく使い分けられていたのかと、興味深く拝見しております。
お神楽料の包み、折ってみました。
出来上がった袋もきれいなものがたくさんありますが、こういう風に包んだものは、なんとなくゆかしい感じがしますね。

先日の満月はこちらでもきれいでした。
月を見るのは大好きなのです。
いつも教えてくださってありがとうございます。
返信する
Unknown (yaya)
2006-08-12 14:02:01
祝辞ありがとうございます。風花さん。
お月さま御地でも綺麗でしたか~ お節介ですがお月さまは皆で見る方がいいです。其処に居なくても「○○さんも見ているかな」と思うと心が繋がる気がします。
一人で見ても皆さんと一緒のような安心感でしょうか?
それでつい満月予告をしてしまいます。

折は一目で中身が分かるように包むのでその為のお包みがあります。花包みがその花の為だけにあるのも納得出来ることです。包みには本来そうした目的があるのでしょう。明日は日曜ですが「糸包み」の予定です。
返信する
Unknown (yaya)
2006-08-12 14:13:11
そうそう、お神楽料のお包みですが、そこのコメントに提案の折り方を書きましたのでご参考になさって下さいね。皆様実践して下さって嬉しいです。
返信する

コメントを投稿