市内で建主さんご夫婦が建てている現場です。
透湿防水シートを張り、窓を取り付ける所まで進みました。
一階から二階リビングを見上げた所です。二階は程よい天井高さになっています。
面白い階段吹き抜けになりそうです。
各部屋から見た雰囲気もだんだんと判るようになりました。
昨年末に届いた木製サッシ。実はこの窓、枠が頑丈でとても重たいものです。
特にこのリビングの大きな窓は大変そうです。
通常の現場でも4、5人がかりで付けています。何人かお手伝いが必要かな…
と思っていた所、この日の夜に建主さんと電話で話して、なんとご夫婦二人で付け終わったとの事。
本当に、お二人のエネルギーには頭が下がります。
窓が取り付けられるとさらに印象が変わったと思います。
これからの行程も楽しみです。
透湿防水シートを張り、窓を取り付ける所まで進みました。
一階から二階リビングを見上げた所です。二階は程よい天井高さになっています。
面白い階段吹き抜けになりそうです。
各部屋から見た雰囲気もだんだんと判るようになりました。
昨年末に届いた木製サッシ。実はこの窓、枠が頑丈でとても重たいものです。
特にこのリビングの大きな窓は大変そうです。
通常の現場でも4、5人がかりで付けています。何人かお手伝いが必要かな…
と思っていた所、この日の夜に建主さんと電話で話して、なんとご夫婦二人で付け終わったとの事。
本当に、お二人のエネルギーには頭が下がります。
窓が取り付けられるとさらに印象が変わったと思います。
これからの行程も楽しみです。