桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

たまにきちんと作るおかず

2018-01-06 17:34:08 | 食べもの
珈琲場が出来て数日。あれから何度か様子を見に行ったり二人でニヤニヤしています。


今日は水筒に紅茶を入れて一服。風が少し出てきて枝から雪が落ちないかスリル抜群です。


今年の仕事以外の目標の一つは、食生活を少し見直す事です。
去年は流し込むようなおかずばかり作っていましたが、たまにはちゃんとしたものも作る日を意識しようと思います。
風邪気味だった日はきりたんぽ鍋で温まりました。


クリスマスは、特に大した物を作る気がなかったけど、スーパーでおいしそうなエビがあったので丸焼き。
食べたいだけ焼いたらなんだか昆虫の集団みたいになりました。
エビは身も美味しいけど、その後に殻を出汁にしてスープを作るのが美味しかったです。


正月休みは実家で御節・お雑煮を両親と食べた後、家に帰って水餃子を作りました。


模型職人の設計士に手伝ってもらったら、とても上手でした。笑


沢山茹でて餃子祭りです。中国かどこかの国ではお正月に水餃子を食べるのが習慣だと聞いた事があります。
じっくり煮込んだタマネギスープと一緒に楽しみました。

毎日ではないけど、たまには時間をかけて料理をしようと思います。
旬のものを楽しんだり、食事の時間をゆっくり家族と分かち合うのが今年やりたい事の一つです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする