もう数週間前から山の天気予報を見続けて、束の間の休日に大雪山の紅葉を観に行くことが出来ました。
平日だけどギラギラした人たちが一杯。週末だときっと無料駐車場に停められなかったでしょう。
ロープウェイの始発便は混みすぎて乗れなかったので次の便で姿見の駅まで。
なんだか皆登り渋っている様子…まだ眺望が開けていないからかな?
私たちはさっさと行きます。でも、この先で他の登山客が登り渋っていた理由が何となくわかる…
最高の登山日和かと思いきや、もの凄い強風で立っていられない程…私たちの脚では滑落しそうだったので7合目でさっさと撤退する事にしました。
他の登山客は風を読んでいるのかどんどん私たちとすれ違って上へ。頂上へは遮るものが無くなるので、軟弱者はさっさと去って正解です。
本当は間宮岳方面まで行ってぐるっと縦走するつもりでしたが、予定変更して姿見から裾合平をゆっくり散策。
夫婦池。最初からこっちに来ていればよかったという穏やかな風景。
チングルマの立ち枯れた姿や
草紅葉が進む草原と当麻岳方向
食べられそうな実が沢山
私の好きな鬱蒼とした草原
ニヤニヤタイム
良いカメラ持ってこればよかったな~
この先さらに美しい裾合平ですが、藪になってきたところで引き返す
あ~初めからこっちを歩くことに専念すればよかった
と、後悔しながらも綺麗な景色をのんびり歩き
また姿見の駅へ戻る。
旭岳はこの数日後、雪に覆われました。緩い散策でしたがきっと一期一会の風景に出会えたのだろうと思って満足です。
平日だけどギラギラした人たちが一杯。週末だときっと無料駐車場に停められなかったでしょう。
ロープウェイの始発便は混みすぎて乗れなかったので次の便で姿見の駅まで。
なんだか皆登り渋っている様子…まだ眺望が開けていないからかな?
私たちはさっさと行きます。でも、この先で他の登山客が登り渋っていた理由が何となくわかる…
最高の登山日和かと思いきや、もの凄い強風で立っていられない程…私たちの脚では滑落しそうだったので7合目でさっさと撤退する事にしました。
他の登山客は風を読んでいるのかどんどん私たちとすれ違って上へ。頂上へは遮るものが無くなるので、軟弱者はさっさと去って正解です。
本当は間宮岳方面まで行ってぐるっと縦走するつもりでしたが、予定変更して姿見から裾合平をゆっくり散策。
夫婦池。最初からこっちに来ていればよかったという穏やかな風景。
チングルマの立ち枯れた姿や
草紅葉が進む草原と当麻岳方向
食べられそうな実が沢山
私の好きな鬱蒼とした草原
ニヤニヤタイム
良いカメラ持ってこればよかったな~
この先さらに美しい裾合平ですが、藪になってきたところで引き返す
あ~初めからこっちを歩くことに専念すればよかった
と、後悔しながらも綺麗な景色をのんびり歩き
また姿見の駅へ戻る。
旭岳はこの数日後、雪に覆われました。緩い散策でしたがきっと一期一会の風景に出会えたのだろうと思って満足です。