シンプルな間取りや内装の家には絨毯やファブリックが大活躍します。
最近撮影用にオールドキリムを手に入れました。少しゆがみがあるという事でかなりお手頃な価格でした。
ちょっと逆光で判り辛いですが、あるのと無いのでは印象が違います。
独身の頃から持っていたキリム。20代の自分が選んだ物だったのでまだ若々しい感じですね。
それからファブリックも結構観るのが好きです。
茶色は骨董品(おそらく日本製)、黄色いのはインド更紗、青いのは最近買ったペルシャ更紗です。
今まで選んだ事が無かった明るい色味の更紗。
夏のテーブルコーディネートなどに使えそうです。
ランナー風にも使えるかな?
部屋にあるだけでも映えます。
こういうのを普段使いしたいのですが「キリム=爪研ぎ」だと思っている生き物が居ますので、たまにしか出せないのが残念です。笑
アンが寝ている時にコッソリ使うか、これから完成写真を撮る予定のお宅で活躍させようと思います。
最近撮影用にオールドキリムを手に入れました。少しゆがみがあるという事でかなりお手頃な価格でした。
ちょっと逆光で判り辛いですが、あるのと無いのでは印象が違います。
独身の頃から持っていたキリム。20代の自分が選んだ物だったのでまだ若々しい感じですね。
それからファブリックも結構観るのが好きです。
茶色は骨董品(おそらく日本製)、黄色いのはインド更紗、青いのは最近買ったペルシャ更紗です。
今まで選んだ事が無かった明るい色味の更紗。
夏のテーブルコーディネートなどに使えそうです。
ランナー風にも使えるかな?
部屋にあるだけでも映えます。
こういうのを普段使いしたいのですが「キリム=爪研ぎ」だと思っている生き物が居ますので、たまにしか出せないのが残念です。笑
アンが寝ている時にコッソリ使うか、これから完成写真を撮る予定のお宅で活躍させようと思います。
ありがとうございます。本当はもっと模様の細かい大判キリムが欲しいのですが、そうなるとウン十万の世界なので手が出せませんでした。
爪研ぎに最適の生地感で、毛玉もたっぷり付きそうなのでアンの入れない部屋でこっそり使います。
ブログやホームページでも新築の写真を載せようと思います。撮影の準備もしていかないと…
アンは、益々愛想を振りまく術を身につけていて私達の親ばか魂もどんどん膨らんで行く日々です。
素敵ですね〜 キリム 色もいいわ〜 ♪ インテリアの差し色になって 温かいいいムード出てますね~♪
更紗も素敵 ♪ 爪研ぎされたら たまったもんじゃないですね (・_・;)
インテリア雑誌みたいに 新しいお宅の 写真撮って下さいね で こちらで見せてくださいましね 楽しみにしてますよ
アンくん いつ見ても かわいいねぇ ♪