桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

桜岡の桜

2013-05-24 21:03:57 | 風景・風土・気候
桜岡という場所だけあってうちの近所の桜は見事です。
特に小・中学校の桜は毎年圧巻。満開の桜の中で週末は運動会かな?

出勤前。いつもより少し早めに家を出てお花見して来ました。







旭川の桜の名所と言えば、動物園のある旭山です。

通りかかったら桜とコブシが満開の様子。
今週末は快晴みたいなので、きっと旭山動物園はにぎわうでしょうね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一期一会の風景 | トップ | 生まれて初めてカッコウを見た »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜岡の桜 (将軍山)
2013-05-25 00:53:13
時々、見せていただいています。
 桜岡の桜、きれいですね。近いのに気がつきませんでしたが、地名にもなったぐらいですから昔からたくさんの桜が咲いていたんでしょうね。旭山動物園の桜もいいですが、「桜岡の桜」いいですね。
 この土日、暖かくなるといいですね。カッコウの鳴き声が響き出しました。豆まきをしなければと準備をすすめています。
返信する
春だわ♪ (mie)
2013-05-25 15:03:37
桜も そろそろ終盤でしょうか・・
待ち焦がれてた桜ですが
つかの間 楽しんだだけでした
満開の桜は やっぱり 魅力的ですネ

行者ニンニク 私も採りたてを頂いたので
早速 お醤油 昆布 シイタケ ニンニク
タレに 漬けこみました♪
臭うので 休日前にしか食べられないけれど
美味しいですよね~
私は チャーハン・・野菜炒め 細かく切って
熱々のご飯の供に^^
天ぷらも いいな
天然モノを口にする 贅沢よね^^
返信する
将軍山さん (高橋嫁)
2013-05-26 19:51:56
こんにちは。
コメントありがとうございます。以前も書いて頂きましたね。
旭山動物園は遠目で見ただけですが、
昨日今日と駐車場にビッシリ車が止まっていましたよ。
今週末はお花見のために晴れてくれたような週末でしたね。
桜岡の桜は少しずつ葉が多くなってきました。

今日我が家にカッコウが来ましたよ。
動物も草木もいつも楽しませてくれます。
将軍山は当麻の近くの方ですね?
今年は暑くなるらしいので、きっと美味しい豆が取れそうですね。
返信する
mieさん (高橋嫁)
2013-05-26 19:57:11
いつもコメントありがとうございます。
今日はいきなり夏のような暑さでしたね。
あっというまに季節が変わっている気がします。

行者ニンニクの醤油漬け、まだ食べたことが無いんです。
天然物は匂いも元気ですよね。
私は先日食べる前に牛乳を飲んでから食べたら
翌日は匂いが消えていた、ような気がします。
ご飯に乗せるのも格別だと聞きました。
色んな料理方法があるんですね!挑戦してみます♪
返信する

コメントを投稿

風景・風土・気候」カテゴリの最新記事