桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

素敵なリースが沢山できました

2018-12-11 07:49:39 | 出演・掲載情報
無事に体験プログラムが終了しました。


素敵なリースが沢山出来ましたよ。


親子で参加される方も多く、大人と子ども合わせて20名以上の方にリースづくりを体験してもらいました。


中には家族総出で作ったリース、お子さんだけでびっくりするぐらい上手に作ってくれたリースなど。


材料は林業の町・下川町で採れるトドマツ、ワラビやコゴミなど身近なものばかり。
このプログラムのために買った花材は一つもありません。


今回はトドマツを主体にしましたが、夏は花や葉でフレッシュリースを作る事も出来そうです。


僕たちの目的は、カッコいいリースを作る事ではなく、この体験を通して下川町の人たちが普段から気軽に植物に触れて、町の財産を大切にして欲しいという事です。森が身近にある事が、どんなに素晴らしい事か、きっと皆さんは気づいています。


機会をくださったNPO法人森の生活のスタッフの皆様、ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もりさんぽ クリスマスリース... | トップ | 規則正しい生活(猫ブログ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mieさん (高橋嫁)
2018-12-16 09:46:18
ありがとうございます。
ご協力をいただきながら、やりたかった事が出来た気がします。
トドマツはとても良い森の匂いがしますよね。
参加された方たちが予想以上に自然に手を動かしていて
町の取組みや町民性が感じられる体験でした。
中には大胆な作りのものもあって刺激的でした。
ご自宅にあるリボンや飾りを足しても素敵ですね。
それぞれの家庭で今頃大切に飾られていると想像すると温かい気持ちになります。
返信する
素敵です (mie)
2018-12-11 15:53:10
自然のものだけで作る それも 町で 根付いた植物のみ。。
下川町の 心意気が感じられますね
鼻を近づけたら いい香りがしそう
それに どことなく 男前リース ♪
甘さが感じられない ナチュラルなリース 素敵です
返信する

コメントを投稿

出演・掲載情報」カテゴリの最新記事