着工中の現場はボード張りが終わり、天井を張りだしました。
これから照明や制作家具の打合せをつめていきます。
最近はずっと図面を描いたり新しいプランを考えたりする仕事が重なっていました。
そして久々に模型制作です。
お客さんがどんな反応をくれるか楽しみです。
ついでに大分前に作った自宅模型が出てきました。
久々に見ると完成度が低い。特に屋根の乗っかりが甘かったりする。懐かしいです…
当初は窓の形が違ったのと、ストーブ無しで考えていたのですが結局つけました。
こうして見ると、今まで提案してきた家の中で我が家が最小規模です。
小さい家に住んでいながら部屋は一つ余っている(子どもか親にとっておいている)し、
もっと小さくても良かったね、と嫁と話しているぐらいです。
二階も小さい(笑)
嫁のお姉さんが来た時、寝室を見て「山小屋みたい!!」と言っていたのを思い出します。
この家をたたき台にして、お客さんにイメージをつかんでもらいながら設計をしています。
これから照明や制作家具の打合せをつめていきます。
最近はずっと図面を描いたり新しいプランを考えたりする仕事が重なっていました。
そして久々に模型制作です。
お客さんがどんな反応をくれるか楽しみです。
ついでに大分前に作った自宅模型が出てきました。
久々に見ると完成度が低い。特に屋根の乗っかりが甘かったりする。懐かしいです…
当初は窓の形が違ったのと、ストーブ無しで考えていたのですが結局つけました。
こうして見ると、今まで提案してきた家の中で我が家が最小規模です。
小さい家に住んでいながら部屋は一つ余っている(子どもか親にとっておいている)し、
もっと小さくても良かったね、と嫁と話しているぐらいです。
二階も小さい(笑)
嫁のお姉さんが来た時、寝室を見て「山小屋みたい!!」と言っていたのを思い出します。
この家をたたき台にして、お客さんにイメージをつかんでもらいながら設計をしています。