大雨の深刻な被害が広がり、お見舞いの言葉が見つかりません。
ニュースで成す術が無い自然災害を目の当たりにして言葉を失っていました。
私達を気遣ってくださり、あちこちから心配の連絡を下さったみなさんどうもありがとうございました。
家も家族も全く何事も無く元気にしています。ただ、生活道路の片側が現在も通行止めです。雨がおさまったので様子を見に行きました。
一時期雨水が川のように流れていたらしく、砂利道が陥没しています。
ジムニーぐらいだったら通れるかも。運転がうまければ溝を躱せるのでしょうが、私は無理ですね。
旭川市内でも農業被害が出ており、この生活道路が復旧するのはまだ時間がかかりそうです。
うちに来るには、反対側の道路を通る事が出来るので、ご見学を希望されるお客さんはそちらをご利用ください。
この道沿いの田んぼ。
雨の後、あちこちの田んぼで復旧作業の様子を見かけるようになりました。
川はまだ濁流のままです。うちの溜め池に、青く綺麗なカワセミが来ていました。
きっと綺麗な水を探しまわっているのだと思います。
数日前に満開だったバラ
長雨の後、花弁が落ちてもまだ健気に咲いています。
どうかこれ以上の被害が広がらないよう、ただただ祈るばかりです。
ニュースで成す術が無い自然災害を目の当たりにして言葉を失っていました。
私達を気遣ってくださり、あちこちから心配の連絡を下さったみなさんどうもありがとうございました。
家も家族も全く何事も無く元気にしています。ただ、生活道路の片側が現在も通行止めです。雨がおさまったので様子を見に行きました。
一時期雨水が川のように流れていたらしく、砂利道が陥没しています。
ジムニーぐらいだったら通れるかも。運転がうまければ溝を躱せるのでしょうが、私は無理ですね。
旭川市内でも農業被害が出ており、この生活道路が復旧するのはまだ時間がかかりそうです。
うちに来るには、反対側の道路を通る事が出来るので、ご見学を希望されるお客さんはそちらをご利用ください。
この道沿いの田んぼ。
雨の後、あちこちの田んぼで復旧作業の様子を見かけるようになりました。
川はまだ濁流のままです。うちの溜め池に、青く綺麗なカワセミが来ていました。
きっと綺麗な水を探しまわっているのだと思います。
数日前に満開だったバラ
長雨の後、花弁が落ちてもまだ健気に咲いています。
どうかこれ以上の被害が広がらないよう、ただただ祈るばかりです。