未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2017年8月1日~8月11日 8月上旬の撮影記

2017-08-26 23:25:25 | 日常撮影記

ようやく8月分の更新です!

ためてるためてると言いつつ忙しく、ようやく更新です(^^;;

今回は8月上旬の撮影記です。

お盆直前(ちょっとかぶってるけど)までに撮影したものを載せます~。


8/1撮影分

あいの風AK04編成 453M

泊行の列車が発車。

花嫁のれん1号 8011D

キハ48が充当される花嫁のれんが発車。

8/2撮影分

金サワJ06編成 223M

521系充当の普電が到着。

おはようエクスプレス 21M

681系3両のおはエクが到着。

8/4撮影分

金サワB08編成+金サワB11編成 627M

413系充当の金沢行が発車。

4081レ EF510-14[富山]

下り貨物が通過。

両パンはかっこいいなぁ~。

金サワJ12編成 328M

J編成充当の普電が到着。

金サワG29編成 1343M

ワンマン列車が通過。

サンダーバード23号 4023M

12連で通過。

前9連はリニューアル編成。

しらさぎ12号 12M

後ろ6連が683系8000番台でした。

8/7撮影分

金サワG20編成 657M

521系2連の列車が発車。

金サワJ09編成+金サワJ19編成 654M

小松行の列車が到着。

サンダーバード35号 4035M

リニューアル9連のサンダーバードが発車。

8/8撮影分

サンダーバード98号 9028M

台風接近のためしばし運転を見合わせていましたが、特発ダバが走り運転再開。

なお、お盆の時期に運転されてる臨時の98号(8098M)とは別物。

8/10撮影分

田中菜津美さん、熊崎晴香さん。お誕生日おめでとうございます!

しらさぎ54号 5054M

681系9連のしらさぎが発車。

金サワB06編成+金サワB08編成 627M

413系6連の列車が到着。

B09も赤になっちゃいましたな…。

金サワJ13編成+金サワJ12編成 624M

大聖寺行の521系が発車。

4081レ EF510-509[富山]

銀後藤が充当された4081レ。

銀の両パンもいつぶりか。

サンダーバード37号 4037M

オールリニューアル12連でした。

R10とは最近遭遇率高め。

8/11撮影分

木本花音さん、お誕生日おめでとうございます!

サンダーバード4号 4004M

リニューアル編成9連でした。

連休初日を迎え、ユニバへ行くと思しき人の姿も見ました。

3092レ EF510-20[富山]

レドサンが牽引する貨物が通過。

コキ50000は後ろ3両のみ。

1070レ EF510-19[富山]

つづいて南福井行の1070レが通過。

4081レ EF510-514[富山]

青後藤が充当された4081レ。

小豆コンテナがずらり。

金サワJ10編成+金サワJ08編成+金サワJ15編成 323M

521系6連の323Mが到着。

能美根上ですれ違った627Mは3連になってましたが(B06単行)、こちらは6連のまま。

サンダーバード6号 4006M

オールリニューアル12連でした。

しらさぎ54号 5054M

前3両が683系8000番台でした。

N13編成はこの後サンダバ代走に入り…。


今回はここまでです。

次回はお盆期間をメインに載せます~。


2017年7月24日~7月31日 7月下旬の撮影記

2017-08-13 21:46:02 | 日常撮影記

8月も真ん中へ。ちょうどお盆ですね!

鮮度落ちですが7月の話題を…。

DE15が来てたのは予想外でした。ほかにもいろいろ。


7/24撮影分

金サワG20編成 657M

結構霧がかかっていて光の筋が…。

金ツルJ02編成+金ツルJ14編成 659M

こちらも光の筋が。

テールは出てなかった。

しらさぎ16号 16M

681系6連が登板。

もう暗い…。

サンダーバード33号 4033M

真っ暗になっちゃったorz

サンダーバード35号 4035M

リニューアル車9連が登板。

7/26撮影分

しらさぎ64号 5064M

681系6連が充当。

サンダーバード42号 4042M

オール681系でした。

影が…。

金サワG28編成+金サワG30編成 655M

金沢行の521系が発車。

金ツルJ19編成+金ツルJ14編成 360M

福井行の列車が到着。

サンダーバード29号 4029M

T52編成が登板。

おでこのライトがHIDになってます。

金サワG23編成 652M

美川行の列車が到着。

金ツルJ12編成+金ツルJ07編成 349M

金沢行のJ編成4連が発車。

金サワG30編成+金サワG28編成 362M

福井行の列車が入線。

しらさぎ11号 11M

サンダーバード31号 4031M

下り線を特急が立て続けに通過。

サンダーバード44号 4044M

先頭は681系でした。

金サワG23編成 657M

美川で折り返してきた金沢行が発車。

しらさぎ16号 16M

天候の悪かった前日とは打って変わってこの日は明るかった。

金ツルJ18編成+金ツルJ05編成 659M

金沢行の列車が発車。

サンダーバード33号 4033M

日没寸前、暗くなったorz

7/27撮影分

松井玲奈さん、お誕生日おめでとうございます!

金サワB04編成+金サワB06編成 627M

413系の普通が発車。

3両目はクハ455-700組込のB04編成。

金ツルJ14編成 223M

傾いた…。

おはようエクスプレス 21M

681系3連が登板。

飲み会で金沢へ~。

あいの風AM02編成 461M

新北陸色のAM02編成が充当された泊行。

久々にこの色見たな。

金ツルJ19編成+金ツルJ17編成 378M

最終福井行普通が発車。

J編成4連でした。

7/28撮影分

松任駅構内移動 DE15 1004[あいの風]

あいの風に所属するDE15 1004号機が松任駅構内を移動していました。

この後松任本所内に入場。翌日には出場し富山へ行った模様。

サンダーバード32号 4032M

12連オール未更新編成でした。

1年前はいっぱいいたのに…。

金ツルJ13編成+金ツルJ08編成 348M

福井行の521系4連が入線。

7/29撮影分

サンダーバード38号 4038M

未更新R+リニューアルTの12連でした。

金ツルJ03編成+金ツルJ01編成 354M

敦賀行の列車が発車。

敦賀行も見なくなったなあ…。

1071レ EF510-514[富山]

青後藤が牽引する貨物列車が通過。

いつも通り編成は短め。

しらさぎ57号 5057M

N03編成が登板。8000番台は福山行く前以来かなあ。

しらさぎ57号 5057M

無理矢理車番を。

結構ぶれてた…。

7/31撮影分

1071レ EF510-23[富山]

0番台ラスナンが牽引する南福井発の貨物。

サンダーバード40号 4040M

リニューアル編成が登板。


今回は以上です。

掲載ペースがやや遅れてるので、巻き返さないと^^;;


2017年7月22日 久々の愛知訪問

2017-08-06 21:45:10 | 遠征・旅行記

8月突入!!

セミの声が響き渡っております~。

今回は7月22日に愛知へ行ってきたときのモノを載せます~。

久々の東海エリア、後半はリニア・鉄道館の模様も。


7/22撮影分

しらさぎ2号 2M

乗車:マツ→ナコ サハ680-14

681系になった後のしらさぎで名古屋まで行くのは2度目。

乗車:ナコ→キス クハ310-11

清洲に到着し、さっそく撮影開始!

海カキY14編成 3122F

手始めに313系を撮影。

1071レ EF210-151[新]

桃牽引の貨物が通過。

1550レ EF64 1020[愛]

JRFマーク無しの1020号機がやってきました。

結構スッキリしている…。

海カキG2編成+海カキG13編成 3312F

311系充当の岡崎行が到着。

8660レ DE10 1581[愛]

デーテンが牽引するキヤ97が通過。

傾いたorz

ひだ5号 25D

飛騨高山行のひだが通過。

8052レ EF210-155[新]

上り貨物が通過。

牽引は新鶴見のEF210。

5085レ EF66 106[吹]

サメ牽引の5085レが通過。

5071レ EF210-105[吹]

JRFマーク無しの桃105号機が牽引する下り貨物が通過。

こちらもスッキリ!!

2078レ EF66 131[吹]

沼津行の上り貨物が通過。

2087レ EF210-12[岡]

稲沢へ向かう2087レ。牽引は岡桃。

5780レ EF64 1036[愛]

赤ホキ列車が通過!

牽引はロクヨン。

8785レ EF210-163[新]

下り赤ホキが通過。こちらは桃牽引。

5091レ EF66 133[吹]

サメのラストナンバーが牽引する5091レ。

海カキJ8編成 3128F

豊橋行の列車が来ました。

ひだ7号 1027D

富山行のひだが通過。

7090レ EF210-7[岡]

岡桃が牽引する列車が通過。傾いた…。

5087レ EF65 2117[新]

この日の5087レは2117号機牽引。

3091レ EF64 1026[愛]

名古屋タへ向かう3091レ。この日はロクヨン単機。

単780レ EF210-156[吹]

笠寺へ向かうEF210単機。

しばらく外へ出たあとちょっと撮影。

海カキY2編成 3136F

豊橋行の列車が到着。

5262レ DD51 853[愛]

原色DD51が登場!!

桃8号機牽引の1070レと離合。

ここで清洲を離れ、リニア・鉄道館へ。

乗車:キス→ナコ モハ313-11

海ナコK115編成+海ナコK111編成 638M

名古屋止まりの211系が入線。

第3編成 372H

あおなみ線の1000形が入線。

乗車:名古屋→金城ふ頭 1103

早速リニア・鉄道館へ!!

C62 17[稲一]

955-6

MLX01-1

この3両がシンボル展示。

暗い中に浮き出る姿がかっこいい!!

館内を進みます。

723-9001

322-9001

123-1

21-86

0系・100系・300系・700系が並んでます!!

300・700系は試作編成の先頭車。

クハ381-1

モハ52004

モハ1035

381系トップナンバー、「流電」ことモハ52、モハ1形が展示。

館内の車両は半分で新幹線/在来線と別れてます。

ED11 2[浜]

ED18 2[浜]

C57 139[名]

ホジ6005

晩年は浜松工場の入換機として活躍したED11・ED18、お召牽引機として活躍したC57 139。

ホジ6005は日本に現存する唯一の蒸気動車で、鉄道記念物です。

スニ30 95

オヤ31 12

オハ35 206

3軸ボギー台車

マイネ40 7

オロネ10 27

収蔵形態で展示されているモノも。

やや撮影しづらい…。

EF58 157[浜]

クモハ12041

クハ111-1

スハ43 321

EF58やクモハ12、113系やスハ43がおりました。

スハ43のだけピンボケしちゃった…

キハ48036

キハ82 73

モハ63638

サロ165-106

クモハ165-108

クロ381-1

「しなの」のパノラマクロ、165系などがいました。

モハ63638は戦中~戦後にかけて活躍した「63系」の1両(復元されてます)。

キハ181-1

37-2523

16-2034

36-84

168-9001

キハ181や100系、0系が展示。

36-84と168-9001はそれぞれ21-86、123-1と連結。

922-26

「ドクターイエロー」がいたぁぁ!!

現在はT4・T5がいますが、その1世代前はコレでした。

ケ90

屋外には軽便用の機関車が。

クハ117-30+モハ117-59+クハ116-209

屋外に展示されている117系。

21-86

322-9001

922-26

リニア鉄道館の〆はドクターイエローで!

乗車:金城ふ頭→名古屋 1207

海カキY14編成+海カキY46編成 5354F

豊橋行の列車が発車。

海カキG13編成 5853F

武豊線からの列車が到着。

しらさぎ15号 15M

乗車:ナコ→マツ クロ681-7

681系化後のしらさぎグリーンは初。

ゆっくりできました!!


名古屋への旅、楽しかったです!!

DF200が動いてるところも見たかったなあ。