未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

これまでにEF66をどんだけ撮影してたかを見る

2021-09-26 14:12:00 | 車両に関すること

これまでシリーズ第7弾はEF66です。

0番台と100番台の2種類が存在します。

特筆すべきカマとしては、27号機が有名ですね~


0番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/0f480b04077e29dd32b129f4512e445f.jpg

EF66 10

2019/10/15撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

京都鉄道博物館で先頭部のカットモデルが展示。

展示にあたり原型に復元されています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/0513cd5cd8e35a6af0917d2b772c3c95.jpg

EF66 11

2019/11/8撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

現役時代からほぼ原形を維持し続けていたカマです。

現在は鉄道博物館で静態保存。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/7a8405041e811c96d5ee5a6da12b15e5.jpg

EF66 21

2016/3/23撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

吹田駅を通過する21号機牽引の貨物列車。

0番台が数機活躍していたころの1コマ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/efecc50d8df8654cb75b298325f87e4e.jpg

EF66 24

2015/2/28撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

大宮駅で遭遇した24号機。

奥にはE231かE233のどっちかが鎮座。関東だなぁ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/2dfa973082bfe21c05058e5475b8effe.jpg

EF66 26

2016/4/9撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

中庄駅を通過する下り貨物。

26号機を見たのはこの1回だけでした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/52f481c9f829f72c21955233a62bbee2.jpg

EF66 27

2018/10/13撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

EF66の中でもダントツで人気のカマです。

高崎車両センターの一般公開に登場した際の1コマ。

このカマの周りは常に人だかりができてて近寄れず…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/d68dac018b03441fecb53d855bb03864.jpg

EF66 30

2019/4/9撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

東海道線を上る30号機牽引の貨物列車。

原型もいいけど更新後の形態もかっこいい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/058fcd1b6156a0a48ef52e6a1aca4b1d.jpg

EF66 32

2014/9/1撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

土砂降りの中貨物列車を牽く32号機。

この列車が来る直前に降り出しました^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/c70694cfb5cb47d8d860226b2bea8e9f.jpg

EF66 33

2017/4/8撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

岸辺駅付近に現れた33号機。

この後甲種輸送を牽引し東へ向かいました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/f419da6dd42d65355b2eaef8ab4051d8.jpg

EF66 35

2017/3/23撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

京都鉄道博物館で嵩上げ展示されている35号機。

この日は『富士』のヘッドマークをつけてました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/dabc0511c17f575d8e7662c5bc9c6119.jpg

EF66 36

2017/3/3撮影

新製配置:下関運転所

最終配置:吹田機関区

コキを連れて安芸中野駅を通過する36号機。

3年前くらいの話だけど、ここら辺に柵できてたな…^^;

100番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/975b47f1c990a50c09571f9d079c1913.jpg

EF66 101

2017/4/16撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

100番台のトップナンバーです。

100番台前期型も運用離脱や廃車が出てきてますね…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/56e729e7c739165999cf95502a31ce7f.jpg

EF66 102

2016/7/4撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

島本駅を通過する下り貨物。

かなーりカツカツになってもうた。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/3ed9d8f34dec8f53064363e60fdd8881.jpg

EF66 103

2016/10/20撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

清洲駅を通過する下り列車。

朝方晴れてるとド逆光に^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/e11668d007c396bd9cc6b1519ef83773.jpg

EF66 104

2016/4/27撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

清州なので案の定天候悪し。

100番台の中で一番最初に運用離脱となったカマです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/13758beaf44f01956ee40b3a3b48de23.jpg

EF66 105

2014/9/1撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

天候悪くて露出が全くなく^^;

ブレが出たのも悔やむ点。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/f3408f408a50bced229ab5a4d0115430.jpg

EF66 106

2017/7/22撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

下り貨物を牽引する106号機。

機次位のコキに30ftコンテナだけが載ってます(今気づいた

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/8222a98b2c8c019828e00100282219b1.jpg

EF66 107

2017/4/16撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

中庄駅を通過する下り貨物。

いつの間にかEF66も東福山までしか来なくなったなぁ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/8d9541393f86d1e64aa011eb2a48f9b5.jpg

EF66 108

2016/5/20撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

上り列車を牽引する108号機。

100番台前期型のラストナンバーです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/45e66510f519ade5948034cf8e3c11eb.jpg

EF66 109

2017/4/16撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

このカマから100番台後期型になります。

ヘッドライトの形状が変わっている点が一番わかりやすいですね。

EF66 110

2013/11/30撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

ジュンナさんの誕生日に撮影した110号機。

甲種輸送を牽引。たまたま撮影できました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/e45cb61d4e74488f9d434cf1fd31cde7.jpg

EF66 111

2015/2/26撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

下り列車を牽引する111号機。

イレギュラーな事象があったため、低速で通過していきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/0d9329f02b39f0b163948bb33abba546.jpg

EF66 112

2017/7/14撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

中庄駅を通過する112号機牽引の貨物。

駅には高校生がわんさかおりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/18f39620c6bd7874cf5513723ac6d334.jpg

EF66 113

2016/3/23撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

吹田貨物ターミナルを発車する113号機牽引の下り列車。

継目があるのでジョイント音も楽しめました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/7925d0a4f9cc03e2c91f1f41866360b7.jpg

EF66 114

2018/5/25撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

ナナセマルの誕生日に撮影した114号機。

下り1097レを牽引。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/5c871a044a853a61f578435b97bbea1d.jpg

EF66 115

2018/5/25撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

114号機の写真と同じナナセマルの誕生日に撮影した115号機。

ちょっと傾いてるなぁ^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/bcc68e23088d4726f03b40474b863924.jpg

EF66 116

2017/3/2撮影

新製配置:吹田機関区

最終配置:吹田機関区

116号機が牽引する下り貨物。

朝方に通過した遅れ貨物。列番は結局わからなかったorz

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/f3a02abbdd79b9ee00cb33bd4b8665a0.jpg

EF66 117

2018/5/25撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

このカマから新製配置が岡山区になっています。

前面が影ってしまったorz

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/30d2441fe63ab14574d9130403692cb8.jpg

EF66 118

2016/4/7撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

土砂降りの島本駅を通過する118号機。

コンテナは満載でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/a2fe664ecddbced4b251cfd6650fdcee.jpg

EF66 119

2018/5/25撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

下り列車を牽引する119号機。

機次位2両分は空コキでした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/468d2e4f1f2854e7864a3fabf24bf46f.jpg

EF66 120

2018/5/7撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

安芸中野駅を通過する上り列車。

120号機は汚れてますが次位の124号機はピカピカ。

さらには後補機でEF210-308と1本の列車で3両の機関車が…!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/ba1fca9c1f07a1dd34e0a29302bc5b90.jpg

EF66 121

2014/9/1撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

下り貨物を牽引する121号機。

編成前半は空コキでした。

EF66 122

2024/5/15撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

吹田機関区から出区してきた122号機。

EF66も運用が狭まっていってます…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/cb09fd30a799b934c4eff29b6974828c.jpg

EF66 123

2016/10/20撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

下り貨物を牽引する123号機。

機次位にはフクツーのコンテナが。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/c52217273ea067c55993d2315ee39838.jpg

EF66 124

2018/5/7撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

120号機の写真の無動側です。

広島から検査上がりで吹田へ戻る途中の1コマ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/11fc9cc5a53014e38efd4029257af000.jpg

EF66 125

2017/7/4撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

吹田タ構内に到着した125号機。

この後入換作業が始まります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/2582d89d500f558bc5e3d5b8958ae88e.jpg

EF66 126

2016/10/20撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

上り列車を牽引する126号機。

おなじみの19系やタンクなど、様々なコンテナが載ってます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/3844438de6536fbb30b5403b4cfc9c84.jpg

EF66 127

2017/3/3撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

安芸中野駅を通過する127号機牽引の貨物。

見切れちゃってますが後補機はEF67でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/90b73cf4e590358d4743b0d46f39c696.jpg

EF66 128

2019/4/11撮影

新製配置:広島機関区

最終配置:吹田機関区

フクツーEXPを牽引する128号機。

その名の通りコキには福山通運コンテナがズラリ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/f76ae074ec4f7cbd2d7634f4adbafad5.jpg

EF66 129

2019/9/6撮影

新製配置:岡山機関区

最終配置:吹田機関区

129号機が牽引する下り列車。

なお、この日に見たEF66はこの1機だけ…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/cbbd815e31d3813c6674ac4b69e53498.jpg

EF66 130

2016/4/27撮影

新製配置:岡山機関区

最終配置:吹田機関区

EF64 1016の次位にくっつく130号機。

稲沢付近では異形式重連がよく見れます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/7765631916dbf646804519a9c4f7971c.jpg

EF66 131

2019/5/26撮影

新製配置:岡山機関区

最終配置:吹田機関区

カリンチャンの誕生日に撮影した131号機。

大宮駅に進入するところ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/278a5b88e7260b35703009ee3d449bbe.jpg

EF66 132

2019/4/10撮影

新製配置:岡山機関区

最終配置:吹田機関区

雨の中単機で上る132号機。

桜は綺麗でしたが、雨が^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/930afbd1bdec70f30d98b829e3e6e83f.jpg

EF66 133

2016/4/27撮影

新製配置:岡山機関区

最終配置:吹田機関区

EF66 100番台のラストナンバーにして、EF66全体のラストナンバーでもあります。

下り列車を牽引し稲沢へ。


やっと122号機に遭遇し100番台を全機コンプできました!

27号機も今後どうなるのか…!?


コクワガタの近況報告

2021-09-26 12:10:42 | 生き物

コクワガタの最近の近況報告です。

幼虫たちもようやく菌糸ビンへ…!!

トカラコクワ

当初は3匹でしたが、その後8匹全員を投入。

ミシマコクワ

当初は7匹でしたが、その後19匹全員を投入。

なお、前回言っていた調子が悪そうな子は☆になってしまいました…;_;

これで菌糸ビンは26本!

性別については一部素人判定しましたが…あってるかはわからん。。。


なお、菌糸ビンへの投入は7/31・8/21・9/4に施行。

全員が立派なクワガタになって出てくることを祈るのみ…


これまでにEF510をどんだけ撮影してたかを見る

2021-09-13 11:13:53 | 車両に関すること

これまでシリーズ、第6弾はEF510です。

JR化後に製造され、今も現役で活躍中。


0番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/15e81fa5232b26e52ed94a51420495dc.jpg

EF510-1

2020/12/26撮影

新製配置:新鶴見機関区

最終配置:富山機関区

EF510のトップナンバーにして量産先行車です。

2号機以降とは外観が少し異なっており、機器の配置も違うようです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/b766f3c1a62e8c4bb00c19afaa502f2a.jpg

EF510-2

2018/4/28撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

マナモさん20歳の誕生日に撮影した2号機。

2号機からは量産車となり、外観や内部の機器類に若干の違いが出ています。

なお、現在JRFロゴは撤去されています。(撮影当時はあった)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/e619f86128e21a5e978fbba0366a5dda.jpg

EF510-3

2021/3/27撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

全般検査によりJRFロゴが撤去された3号機。

なんか寂しいような気もする…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/63dcc38d70ada8c52f063f3d31877226.jpg

EF510-4

2020/6/7撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

下り列車を牽引して富山駅に進入する4号機。

奥に見えるのは呉羽山。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/faa255599c2d889020061425c28c7e49.jpg

EF510-5

2019/7/27撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

上り貨物を牽引し富山駅に進入する5号機。

2021年9月時点では全般検査中。綺麗になって帰ってきてくだせえ!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/4eb2d4c9cdc366d2a9d724ab50eeec12.jpg

EF510-6

2021/2/10撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

1・5号機と同じ構図になります。

かなりお顔が汚れてる^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/17dd9f1976046950819e20393372fccd.jpg

EF510-7

2017/9/6撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

上り貨物を牽引する7号機。

30分くらい遅れてた模様。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/9497981ab2ef8088da45cd874bfa59ff.jpg

EF510-8

2021/6/23撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

4060列車を牽引して小松駅を通過する8号機。

この日はコンテナが満載でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/762c0b786e2c306ce9ca088170fa6b05.jpg

EF510-9

2019/12/1撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

下り貨物を牽引する9号機。

晴れると前面が暗くなる^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/b22f62f417e7c83ae3007a5c9e6bd724.jpg

EF510-10

2020/12/23撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

富山機関区に留置される10号機。

パンタグラフなど、部品が外された状態で長期間屋外留置されています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/91d928b084a5c0104b100fa6aee0b6d6.jpg

EF510-11

2020/9/25撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

雨降りしきる中貨物を牽引する11号機。

30分くらい遅れての通過でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/cec4cc8d5d9bc61bdbcfb6c784d437a0.jpg

EF510-12

2021/3/12撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

翌日はダイヤ改正でした。

とはいえ、手前の標識ェ( ^ω^)・・・

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/3e0be15de92c37dae9d2fe0c1c699e6d.jpg

EF510-13

2021/7/20撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

両パンで東富山駅を通過する13号機。

この日はEH500の試運転目当てで来てました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ac/78515b71b437ee5bff44595c83bbf236.jpg

EF510-14

2021/3/6撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

呉羽山をバックに富山駅を通過する下り貨物。

この日の積載は…どうだったっけ^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/a98c1156d0585ce5ea91cc5ef74f4aed.jpg

EF510-15

2018/5/16撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

両パンタを上げて松任駅を通過する15号機。

当時の4081レは北陸を朝方に通過してました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/f0b47e15ec67eac91c39ec77b5715dae.jpg

EF510-16

2019/10/29撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

上り貨物を牽引する16号機。

この時は台風で新幹線が壊滅してました…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/944e05147361993fd8b9f1213084edd4.jpg

EF510-17

2020/5/19撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

小松駅付近を通過する17号機牽引の貨物列車。

編成の後ろ部分がフレームアウト…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/ef9c1ee467d5469c7758b17c49bc3a18.jpg

EF510-18

2018/10/28撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

松任駅を通過する4076レ。

編成中ごろに空コキが。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/823ad4d60f798214e03c2a8c1c6719ac.jpg

EF510-19

2018/3/1撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

ラッシュ時の松任駅を通過する19号機。

この日の3092レは少し遅れていた模様。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/7fcea990f4e6974a030774062833483b.jpg

EF510-20

2021/4/9撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

下り貨物を牽引する20号機。

4081レも改正で通過時刻が若干前倒しに。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/b482b20245b508a157c7f25b231dc678.jpg

EF510-21

2018/10/9撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

遅れていた上り貨物を牽引。

おそらく4006Mの前にひかれたスジかなぁ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/520aaf43708def48b5c047cbdc1bd8ec.jpg

EF510-22

2016/10/15撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

未央奈さん20歳の誕生日、朝陽を浴びて北陸線を上る3092レ。

両パンタ、交流区間ではめったに見れません。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/8b93f97d93ff3ff0ff2e1dacefa6f719.jpg

EF510-23

2017/10/24撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:富山機関区

0番台のラストナンバーです。

現在右手には新幹線の高架と駅がそびえたっています。

開業まであと数年か…

500番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ca/456012c51370911121ffad3bd652edc0.jpg

EF510-501

2021/3/27撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

500番台のトップナンバーです。

もともとは『北斗星』『カシオペア』の牽引機用として製造されました。

寝台列車を牽いていたEF81を置き換えましたが、結局貨物に転職。

その後、寝台列車の牽引はEF81に戻っています(『カシオペア紀行』)。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/6f488c9d03fd5b10d4be52c406477750.jpg

EF510-502

2019/8/16撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

バリバリのお盆期間中でしたが、貨物列車が設定されてました。

本来なら青森まで行くんですが、この日は金沢タで足止めだった模様。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/d46de19d4406aee0bb4569c915848b85.jpg

EF510-503

2021/7/23撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

かわださん20歳の誕生日に撮影した503号機。

柵とかごちゃごちゃしてますが…ハイ…☔

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/41839064165e690437fbb47f1f7ede4b.jpg

EF510-504

2019/6/1撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

南福井発の貨物列車を牽引する504号機。

今回は釜ドアップで。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/1745323e5997fb8924ee7cde48ccb520.jpg

EF510-505

2018/12/28撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

前面に雪をつける505号機。青森からはるばる貨物を牽引。

この年の石川県はそんなに雪降ってなかった記憶が…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/8f46c6b9e57fcadef040d1f6acf689b6.jpg

EF510-506

2019/9/7撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

コサカナさんの誕生日に撮影した506号機。

EF510も東海エリアへ進出。まさか名古屋近辺で北斗星が見れるとは思わなんだ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/59e14cab8466411538a4b460e4f02556.jpg

EF510-507

2019/4/10撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

土砂降りの島本駅を通過。

季節は春ですが、お花見日和とは言えず…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/da401f03ce090581cd43238c5866bc70.jpg

EF510-508

2020/8/29撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

富山駅を通過する508号機。

やっぱり真ん中になんかないと物足りないなぁ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/ee814212b446abc726c1841376ac8668.jpg

EF510-509

2021/6/10撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

500番台の中で509・510号機は『カシオペア』仕様で落成しています。

貨物に転職後、星などはすべて消え銀一色になっています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/c751e5f10a3352e046b125e226ca196b.jpg

EF510-510

2014/9/2撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

『カシオペア』を牽引する510号機。

流星マークがあるオリジナルの形態です。

最近は413系のトキ鉄譲渡甲種を牽いてたりするが。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/befa05f729f15b157de4b540155e313b.jpg

EF510-511

2018/8/2撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

松任駅を通過する511号機牽引の貨物。

東から貨物に転籍したEF510の中で一番最初に運用を開始したのがこのカマ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/b6b2c6c8abd32e446b27bbf166ac37f8.jpg

EF510-512

2015/2/27撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

2レを牽引する512号機。このマークも懐かしい…。

やっぱり寝台特急にはヘッドマークが欠かせませんわ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/f2476b6dccf704397fa748efdc1de2f8.jpg

EF510-513

2014/9/2撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

1レを牽引して赤羽駅を通過する513号機。

後ろに続くは24系客車。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/78f9c5708d2bdde3b813f88a890cb200.jpg

EF510-514

2016/3/7撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

EF81 721に連れられ吹田へ向かう514号機。

最後まで流星が残ってましたが、案の定ステッカーはすべて剥がされました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/e687bb5affd4b7f3108c0d6cd1ab5d4b.jpg

EF510-515

2021/6/6撮影

新製配置:田端運転所

最終配置:富山機関区

500番台のラストナンバーです。

現在はEF510全機が富山機関区に集約配置されています。

さて、門司区へ行くのはどのカマなのか…?


EF510はここまでになります。

そろそろEF66も見ておこうかな…^^;


これまでにED76をどんだけ撮影してたかを見る

2021-09-05 01:46:12 | 車両に関すること

これまでシリーズ、第5弾は交流機関車・ED76です。

九州仕様は基本・1000番台、北海道仕様は500・550番台に区分されています。

ちなみに、同じ交流機であるED75は遭遇率が悪く…(鉄博のも含めて2機しかない)

今回はすべて九州で撮影したものになります(北海道仕様機には遭遇できず)。九州行きたい


基本番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/85bdf0ba2ce26ef5d6b33bbdc8ae3839.jpg

ED76 1

2015/12/18撮影

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

ED76のトップナンバーです。

現在は九州鉄道記念館に前頭部のみ保存。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/d858551f93bfc4a2f2fe37d7a4be8ed7.jpg

ED76 59

2015/12/18撮影

新製配置:大分機関区

最終配置:門司機関区

門司機関区構内でEF81 408と共に解体待ちの59号機。

408号機も解体され、59号機もそのまま重機のエサになったものと思われ…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/b5f019b9433b4a5003c6e819255a8197.jpg

ED76 81

2016/5/10撮影

新製配置:大分機関区

最終配置:門司機関区

現在稼働しているED76の中では最若番です。

日豊本線方面の貨物を牽引。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/540bf3cb813720196b6833543efbdb10.jpg

ED76 83

2017/3/3撮影

新製配置:大分機関区

最終配置:門司機関区

コキ200で組成された貨物を牽引する83号機。

ちなみに、81と83は元JR九州に所属してたカマ。

1000番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/a044505e9934a97584512ed335881385.jpg

ED76 1015

2022/4/23撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

下り列車を牽引する1015号機。

沼津からの列車です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/3bce5749860f91a9b5a659b702e754da.jpg

ED76 1016

2016/5/11撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

夕陽を浴び、単機で鹿児島方面へ向かう1016号機。

EF81に比べ車体が短いことが分かります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/5d19bdaa1ff0b5a5eb77db3c35fb975b.jpg

ED76 1017

2023/2/18撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

雨の中下り列車を牽引する1017号機。

望遠レンズがぶっ壊れちゃったので広角レンズで撮影したもの^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/dda818053457f63d53f2651114d2dd09.jpg

ED76 1018

2015/8/28撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

全検上がりでピカピカの1018号機。

ただ、バラストあたりはセイタカアワダチソウがボーボーと…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/514b20a326b5831bf4a2e6e0f0f83171.jpg

ED76 1019

2017/3/4撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

単機で下関方へ向かう1019号機。

普段ならコキ200をつけてくるんですが、そういえばこの日は土曜…!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/4e97e45bd36abf5e19fd59be91329283.jpg

ED76 1020

2017/3/4撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

竹下駅を通過する1020号機牽引の貨物。

跨線橋の影が!こりゃあ望遠じゃないとキツイ…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/15dfa41a8ccbf95a10712057354147a9.jpg

ED76 1021

2019/4/13撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

1021号機牽引の下り貨物。

1時間くらい遅れての通過でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/169dd4dfd6db87f894d02f830d75371e.jpg

ED76 1022

2019/4/13撮影

新製配置:鹿児島機関区

最終配置:門司機関区

上の1021号機に続いてやってきた1022号機。

この列車も1時間遅れでした。


ED76は以上になります。

未だに稼働機である1015・1017号機は未撮影。

さて、いつ九州行けるかな…^^;


2021年7月17日~8月1日 EH500の入線試験(試9061レ)など

2021-09-05 01:06:52 | 日常撮影記

9月になっちゃいました^^;

気温も徐々に涼しくはなってますが、まだ残暑が…

今回は1か月半遅れ、EH500の入線試験などです。

仙台からEH500-24が来訪。

富山貨物以東の日本海縦貫線で試運転を行いました。


7/17撮影分

あい鉄AK03編成 441M

ちょうど出発するところだった…汗

あい鉄AM01編成 回8513M

一万三千尺物語が富山貨物へと引き上げます。

4060レ EF510-1[富山]

上り貨物を牽引するトップナンバー。

ナンバー部分が影っちまった…

あい鉄AK14編成 554M

金沢行の普電が入線。

金トヤ キハ120 352+金トヤ キハ120 347 860D

高山線のキハ120がやってきました。

キハ120 22は現在大糸線にいる模様。

地鉄7016F 176レ

富山大学前行の路面電車を撮影。

デ7000もいつまで残ってくれるのか。

7/20撮影分

朝方にEH500の試運転があるということでヒトへ。

あい鉄AM05編成 527M

青色の413系がやってきました。

AM04編成は伏木へ行っちゃいましたね^^;

あい鉄AK05編成 529M

泊行の521系が来ました。

とはいえ全体的にヒノマル…

4091レ EF510-13[富山]

地元付近では5時前半ごろの通過。

こちらではすでに陽がのぼりきった後。

あい鉄AK19編成+あい鉄AK11編成 531M

1000番台を先頭にやってきた下り普電。

なお、上り電はほぼ満員でした^^;

試9061レ EH500-24[仙貨]

いよいよEH500の試運転がやってきました。

JRFロゴなしの24号機が登板。

続くコキにはデッドウエイトコンテナがズラリ。

7/23撮影分

金サワJ22編成 1343M

中線でサンダバを退避中のJ22編成。

しらさぎ10号 10M

681系6両が登板。

サンダーバード19号 4019M

4000番台+N13編成の12連でした。

久々に見たな、8000番台^^;

サンダーバード19号 4019M

金沢向けて発車。

次はN13先頭で収めたいな。

金サワJ22編成 1343M

サンダバ発車後、中線のJ22編成が発車。

しらさぎ7号 7M

681系6両が充当。

N03編成は当時吹田に入場中。

サンダーバード32号 4032M

681系リニューアル編成が先頭でした。

この顔も久々だなぁ^^;

金サワG14編成 1649M

小松折り返しの金沢行が発車。

4060レ EF510-503[富山]

上り貨物が通過。

柵がフレームインするのは覚悟の上でしたが…まあ^^;

8/1撮影分

金トヤ キハ120 344+金トヤ キハ120 331 回送

キハ120の回送列車が発車。

4076レ EF510-510[富山]

上り貨物はカシオペア機の牽引。

定刻通り通過していきました。

あい鉄AK19編成 435M

1000番台充当の泊行が発車。

あい鉄AK13編成 428M

上り金沢行が入線。

傾いた。。。

あい鉄AM01編成 回8510M

一万三千尺物語が駅にやってきました。

折り返して泊方面へ向かいます。

あい鉄AM05編成 544M

富山どまりの列車が到着。

お、413系が並んだ…!(並びの写真撮るの忘れてた)

3097レ EF510-514[富山]

下り貨物は北斗星機が牽引。

星の面影は…わからんだ^^;

あい鉄AM05編成 回送

まずは3番線のAM05編成が発車。

一万三千尺物語1号 8511M

泊折り返しの一万三千尺物語が発車。

ゆっくりと富山駅を後に。


今回はここまでです。

富山も一時アレがひどくなりマンボウが発令されましたが…。

そろそろ大掛かりな旅行したいなぁ