鮮度はかなり落ちてますが、5月下旬にトキ鉄の急行に乗車するべく直江津へ行ってきました。
久しぶりの413系、モハに乗車したのでモーター音を楽しめました。
前回と同じく日帰りの弾丸旅行でした。ハプニングもありましたが^^;
5/21撮影分
それでは、出発でございます。
はくたか556号 556E
乗車:E726-109 556E トヤ→イト
糸魚川へ向かいます
はくたか556号 556E
定刻通り糸魚川へ到着。
ここで忘れ物をやらかしたんですが、気づくのはもう少し後^^;
トキ鉄の列車までまだ時間があるので、キハ52を見に行きます。
キハ52 156
久しぶりに見たなぁw
前回来たときはシャッターが閉まってたんですが、今回はシャッターが開いてました!
キハ52 156
各種表記やサボ。
ヘッドマーク
さよなら運転のHMが飾られてました。
キハ52 156 車内
現役時代のままです。
待合室として利用することができます。
スロネフ25 1101
『トワイライトエクスプレス』の車内設備を模したモックアップ。
開放時間より少し早かったんですが、1631Dが来ちゃうので諦めました。
キハ52 156
顔をまともに拝めたのも松任本所の一般公開以来かも^^;
東洋活性白土2
愛称『SLくろひめ号』。
1956年製で日本最後のミニSLです。
説明のプレートも撮影しといた。
在来ホームへ
トキ鉄K4編成 1631D
乗車:ET122-4 1631D イト→リマ
新井行の普通列車に乗車します。
ここでF9編成車内に『カメラの予備バッテリーと充電器』を忘れたことに気づく…☔
有間川つきました。
忘れ物センターに電話してました(後日東京駅から戻ってまいりました^^;)
さて、撮影を。
トキ鉄K1編成 1636D
泊行の列車が到着。
ET122形のトップナンバーが充当。
3093レ EF510-21
下り貨物が通過。
急行通過直前だったのでちょっと焦った^^;
急行1号 8002M
貨物通過後しばらくして急行が通過!
クハ455-701を先頭に駆け抜けていきました。
クハ455のHゴムが白に変わっておりました。
トキ鉄K8編成 1633D
乗車:ET122-8 1633D リマ→ナホ
イベント用車両にあたりました。
これで直江津へ。
到着後しばし撮影。
北越急行HK100-10 837M
六日町行のHK100形が停車中。
はくたか消えてかなり経ったねぇ…
トキ鉄 雪月花 8640D
糸魚川へ向けて出発する雪月花。
アテンダントが車内から手を振ってました^^
新ニイA24編成 1333M
長岡行のE129系が到着。
トキ鉄V8編成 2354M
妙高高原行のET127系が発車。
久々に見たなぁ^^;
直江津駅横の駅そば屋で昼飯。
ひるめし
のりうどんに天ぷらとおにぎり。
撮影再開します
トキ鉄V1編成 2358M
まさかの旧型国電カラー編成がやってきました!
『クハ』『クモハ』も国鉄フォントになってます。
トキ鉄V10編成 構内移動
ポイントを転換して移動してました。
新ニイA9編成 1337M
E129系がやってきました。
新津でもいっぱいみたなぁ。
トキ鉄V3編成 構内移動
直江津構内を移動するV3編成。
ラッピングされてます。
急行3号 8004M
乗車する急行がやってきました!
今回クハ455-701は指定席なのでモハ412-6に乗車します。
急行3号 8004M 幕回し
北陸各地の幕がそのまま入ってます。
地元・小松の幕もそのまま。
急行3号 8004M 各種表記
乗車しやした
乗車:モハ412-6 8004M ナホ→イト
能生につきました
サボと幕
サボが実際使用されてたものに
古参のファンの方が所有しているサボを取り付けてました。
1枚目は幕回し中に小松を狙って撮りましたw
急行3号 8004M
能生駅には新規で停目ができてました。
その後出発しあっちう間に糸魚川。
トキ鉄W01編成 入換
クモハ413-6を先頭に入換開始。
トキ鉄K4編成 1644D
朝乗った車両だった^^;
トキ鉄W01編成 入換
トキ鉄K4編成 1643D
定期列車の間をぬって413系が転線してきました。
急行4号 8005M
折返し直江津行の急行をお見送り。
楽しい旅を!!
金トヤ キハ120 354 434D
南小谷行のキハ120をお見送り。
新幹線ホームへ。
はくたか570号 570E
かがやき512号 3512E
上り列車を2本撮影。
はくたか569号 569E
乗車:W723-109 569E イト→トヤ
569Eに乗車し、今回の旅は終了。
カメラの電池はギリギリ持ちました^^;
久々の413系乗車、乗ってる間があっという間でした。
まだどこかに遠出したいなぁ(博多リベンジ計画立ててます)