未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2022年9月18日 関東旅行 その2-2

2022-10-30 23:00:00 | 遠征・旅行記

さいたまうまれ

前回はこちら

水戸から大宮へ向かい、ついに鉄道博物館へ入場です。

ただ、閉館まで残り2時間ちょい…

10/30から常設展示されたEF58 61、訪問時はまだ搬入前でした。


9/18撮影分

鉄道博物館に到着。

時間はないが腹は減った。

167系モックアップ

D51 426[厚]

訪問は3年ぶり。

モックアップとカットモデルがお出迎え。

にゅうかん

ひるめし

大宮ナポリタンをいただきました。

パセリの代わりに深谷ネギが入ってた(ネギ苦手なので弟に食ってもらった^^;)

昼飯の後は撮影です。時間がなかったのでさっさと回ることにしましたが…。

仕事ステーション

E514-9001

411-3

E5系モックアップと400系。

E5系の周りには子どもたちがいっぱいいました。

クハ183-1020+モハ188-31

クハ183-1009+モハ189-31

『183ランチトレイン』となっている4両。

実際に中で飲食が可能。ヘッドマークは『踊り子』と『湘南ライナー』でした。

E153-104

183系の隣にはE1系。

2階建てだけあってかなりデカいです。車両限界ギリギリの大きさ!

車両ステーション

C51 5[伊]

日章旗を装着したC51。

その後ろには歴代御料車が並んでます。

21-2

特別スペースに展示された0系初期車。

製造は日本車輌だった模様。

クモハ101-902

101系の試作車の1両。

製造当初の車番はモハ90503。

222-35

200系は車両ステーション内に展示。

0系と同じタイプの先頭車です。

クモハ455-1

455系のトップナンバーです。

訓練車に組み込まれていた車両です。

クハ181-45

元々は新潟で保存されていた車。

やっぱりボンネット型はかっこいいなぁ。

クハ481-26+モハ484-61

北陸ではおなじみだった顔です。

モハ484は一時期モヤ484になってました。

ED75 775[秋]

『あけぼの』のヘッドマークを装着。

車体のJRマークは現役当時のまま残ってます。

EF66 11[吹]

現役当時から原形のまま運用されていた11号機。

後方にはコキ50000とレムフ10000も連結されてます。

ナハネフ22 1

『あさかぜ』などに使われた20系客車の1両。

中にも入れます。

EF58 89[田]

訪問当時、鉄博に唯一保存されていた58でした。

10/30から新たに61号機が加わりましたね。

C57 135[岩]

ターンテーブル上にはC57が。

SLは近場で見ると迫力があるなぁ。

ED17 1[甲]

すでに閉館まで30分を切ってます^^;

ED17は撮影できましたがED42は泣く泣くカット…。

キハ41307

キハ04です。

車内では走行中の車窓が流れています。

マイテ39 11

『富士』のマークを掲げた展望車。

西日本にはマイテ49がいますね(10月に会いに行ってきました)。

1

鉄道開業150周年、改めておめでとうございます。

EF55 1[高二]

ラストはEF55を撮影。

これにて撤収です。

あんまり回れなかったのと5861が展示開始になったのでまた訪問したいと思いますw

乗車:2106 鉄道博物館(大成)→大宮

大宮駅でそのまま解散。

弟はそのまま東京へ、私は富山へ戻ります。

はやぶさ・こまち39号 3039B

E6系とH5系の併結です。

H5系、ようやく見れた…(写真は撃沈)

たにがわ407号 407C

越後湯沢行のたにがわが発車。

E2系は来ず^^;

なすの265号 265B

E5系が登板してました。

乗車するかがやきがもうすぐやってきます。

かがやき515号 3515E

乗車:E725-17 3515E オオ→トヤ

かがやきで2時間弱、富山へ戻ってきました。

まさかの行きも帰りもF17編成のお世話に…^^;

これにて旅行は終了。

帰って檸檬堂呑んで寝ましたw


久々の関東、楽しかったです。

名古屋近辺も3年以上行ってないので、近いうちに行こうかなぁ。


2022年9月18日 関東旅行 その2-1

2022-10-28 04:16:10 | 遠征・旅行記

月星発売しましたね!

前回の続きになります。

今回は2日目、EF81 81号機を求め水戸まで行っちゃいましたw

特急ひたち・ときわに初乗車。E657系のグリーン車よかったなぁ。


9/18撮影分

8時半ごろに起きて上野駅へ。

東トウ10編成 812G

乗車:モハE253-19 812G アキ→ウエ

やっと山手線撮影できた…^^;

上野駅で弟と合流し、向かうは水戸駅。

横コツK-40編成+宮ヤマU230編成 1845E

E231系とE233系の混結列車が入線。

E233側は撮ってなかった…☔

水カツK481編成+水カツK414編成 1145M

水カツK408編成+水カツK470編成 1146M

E531系が続々やってきます。

大宮によく行ってたからE531見る機会があんまりなかったんだよな汗

ときわ55号 55M

乗車するときわがやってきました。

E657系、初乗車!

乗車:クハE657-17 55M ウエ→ミト

水戸駅到着時、車内からあのカマが見えたのでテンション上がってましたw

ときわ55号 55M

列車は水戸を越えて勝田まで向かいます。

水戸駅でちろっと撮影します。

水スイ キハE131-12+水スイ キハE132-12+水スイ キハE130-10+水スイ キハE130-9 322D

キハE130系×4両の水郡線。

水戸側2両がキハE131・132、常陸太田側にキハE130が連結。

そして、お目当てのカマのもとへ…!

水戸駅構内留置 EF81 81[尾]

ホームから見える位置に停まってた81号機!

細部を観察します。

水戸駅構内留置 EF81 81[尾]

ナンバーや区名札とか。

パンタは下がってますが威厳は凄かった。

水戸駅構内留置 EF81 81[尾]

81号機と会ったのも2018年以降、4年ぶりかぁ。

尾久もそのうち機関車を全廃する方向らしいので、それまでにはもう1回、81号機を見たいもんです。

鹿島臨海鉄道8002 1135D

大洗行の列車が発車。

鹿島臨海鉄道も初撮影。

水カツK753編成 555M

高萩行のE501系が発車。

付属5両が単独で充当。

この後鉄博の前売券を購入(まさか事前購入になってたとは知らなんだ)、そしてひたちを待ちます。

待ってる間にもう一度…

水戸駅構内留置 EF81 81[尾]

もう一度お召し機を撮影。

水戸駅構内留置 EF81 81[尾]

同じよーなカットが続いておりますが、記録するのに必死になっておりました汗

ちなみに、81号機の後ろにある庫内では、95号機がブロアー音を響かせておりました。

水戸駅構内留置 EF81 81[尾]

〆のカットを撮影し、水戸駅を後にします。

今度はカシオペアか工臨で…。

ひたち12号 12M

乗車:サロE657-1 12M ミト→ウエ

ひたちに初乗車です。列番しらさぎと一緒なのね

今回はグリーン車に乗りますw

ひととき

さすがに酒は呑めません(富山の立駐に車停めてきたため)。

すっげえ呑みたかったです…

ひたち12号 12M

上野駅に到着。

目指すは大宮、鉄道博物館!

東マト103編成 1282H

その前に常磐緩行線のE231系を撮影。

雨が酷かった…☔

東マト103編成 1383H

成田行となり折返し上野を出発。

雨の勢いは増し土砂降りに…

さて、大宮へ向かいます。

乗車:サロE232-3012 1872E ウエ→オオ

編成未確認+横コツE-12編成 1872E

上野からもグリーン車で。

E233系同士の組成でした。なお、付属の編成番号は未確認^^;

ニューシャトル5編成 内宿行

乗車:2305 大宮→鉄道博物館(大成)

さて、2019年以来の鉄道博物館へ入館だ!


今回はここまでです。

旅の目的であったお召し機に会うことができて何よりでした。

次回は鉄博~帰路までを掲載予定です!


2022年9月17日 関東旅行 その1

2022-10-20 23:06:50 | 遠征・旅行記

写真集おめでとうございます

10月ももう後半。2022年も終盤ですね~

今回は1か月鮮度落ち、9月半ばに関東へ行った時のものを。

久々に動くEF81を撮影できて感無量!


9/17撮影分

夜勤明けだったので朝少し寝てから昼間に出発。

はくたか557号 557E

金沢行の列車が入ってきました。

まさかのW7系トップナンバーでした。

かがやき528号 8528E

乗車:E723-17 8528E トヤ→オオ

ひととき

昼から吞んでました。

かがやき528号 8528E

今回乗車したのは臨時のかがやき。

F17編成が登板してました。

やまびこ58号 58B

E5系U13編成が充当されたやまびこが発車。

とき320号 320C

F15編成が登板したとき。

すでにトキ色の帯は無く…。

さて、ここで関東に住む弟と合流して在来ホームへ。

カシオペアを狙います。

横コツE-73編成+宮ヤマU629編成 1596E

E233系の列車がやってきました。先頭の編成は国府津、後ろの編成は小山所属。

ここから宇都宮線へ入ります。

宮ヤマU221編成+宮ヤマU619編成 1598E

続いてやってきたE233系。

前後どっちも小山車でした。

4093レ EF66 131[吹]

EF66 100番台が牽引する下り列車が来ました。

なお、EF65はちょっと後に上り線を通過。写真はもちろん撮れず!

宮オオNA-06編成 回送

『踊り子』用に転用されたE257系。

登場からちょっと経ってますがここでようやく初撮影。

5097レ EH500-16[仙貨]

安中貨物が11番のりばに進入。

トキの姿はすでになかった…☔

宮ヤマU45編成+宮ヤマU510編成 1624E

古河行のE231系が入線。

この列車も小山車同士の組成。

宮オオOM204編成 回送

『あかぎ』で使用される651系の回送。

ひたち系統から退いてかなり経ったのでは…?

651系発車後、カシオペアがやってきました!

9013レ EF81 80[尾]

今回の牽引機は通称『星ガマ』の80号機。

お召し機の81号機を期待しておりましたが、1番違いでした。

しかし、7月の九州旅行以来に快走するEF81を見れて感無量。

撮影後、いったん秋葉原へ行きます。

横コツK-10編成+横コツS-11編成 1895E

乗車:モハE231-1551 1895E オオ→ウエ

乗車:モハE235-72 1613G ウエ→アキ

上野までは国府津のE231系で移動。

そっから山手線のE235に乗ったんですが、写真撮るの忘れた^^;

神田川

宿に行く途中で橋を渡った際に。

アキバ!

ホテルで少し休憩後、上野で呑みますw

宮サイ138編成 1750B

乗車:モハE232-1438 1750B アキ→ウエ

京浜東北のE233系に乗車し上野へ。

弟と焼肉屋で飲み食い(この日は弟の誕生日だった)して解散。

上野駅

かつてはたくさんの夜行列車が発着しておりましたが…。

なお、上野までの電車は写真撮っておりません^^;

乗車:モハE232-1260 1983C ウエ→アキ

ホテル到着後、写真データだけ整理して就寝。

5月に行ったスカイツリーがホテルの窓からw

横は線路だったのでE233系が行きかう様子も見れました。


1日目はここまでです。

2日目は初訪問のあの駅や、鉄道博物館などの様子を載せます~


2022年も誕生日を迎えました

2022-10-15 00:07:36 | 日記

26歳、おめでとうございます!


さて、20代最後のバースデーを迎えてしまいました(歳バレますが)。

2Y歳の1年はいろいろありました。

初の水戸でお目当てのお召し機見れたときはテンションが上がった。

これは歳とっても変わらんでしょうw


なんやかんやで短い記事ですが、2⒳歳も元気に更新していきますので何卒よろしくお願いします^^;

さて、数時間後には京都へ…!


鉄道開業150周年

2022-10-14 23:56:15 | 車両に関すること

EF81 81[尾]

ギリギリ滑り込みセーフでしたが、本日は日本の鉄道が開通してから150周年の記念日。

1872年から現在まで、大きく発展していったことを実感してます。

さて、明日は京都であの展望車を目に焼き付けてくる予定です。

150周年、誠におめでとうございます。