未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2024年5月15日 関西~山陽~福岡旅行 Part1-1

2024-05-30 22:27:20 | 遠征・旅行記

出典:高瀬愛奈 公式ブログ

かっこいいマナフィさん

5/15~18にかけて、関西~山陽~福岡へ旅行へ行ってきました!

今回のお目当ては、銀釜と緑やくも、瀬戸内色など。

1日目その1は出発~島本までを載せます。

途中岸辺にも寄ってきました。今回もEF65の入換を見れました。


5/15撮影分

小松駅 新幹線駅名標

早朝に駅へ。

新幹線延伸開業後初の宿泊旅行、まずはつるぎで敦賀まで。

こまつ

出発です!

つるぎ1号 1E

乗車:W726-505 1E マツ→ツル

何気に3/16以来の撮影となった始発つるぎ^^;

1時間足らずで敦賀に到着!

つるが

サンダバに乗換。

北陸本線、というよりかはほとんど湖西線を走ります。

サンダーバード2号 4002M

乗車:サハ682-4308 4002M ツル→シオ

延伸開業前は0番台での運用だった4002M、4000番台の運用に戻ってました。

まぁそれでも新幹線金沢開業前までさかのぼるんだが…^^;

サンダーバード2号 4002M

シオに到着し、サンダバをお見送り。

キャリーケースをコインロッカーに入れ、まずは朝飯を…w

フレッシュネスバーガー

クラシックバーガーとナゲットをいただきやす。

食ったら再びホームへ。

ここからしばらく撮影です。

近ナラNC620編成 2423S

おおさか東線の221系が発車。

大阪まで向かいます。

近ホシU4編成+近ホシW26編成 5726T

米原行の快速がやってきました。

前4連は225系、後ろ8連は223系でした。

くろしお3号 2053M

『パンダくろしお』の287系が充当された白浜行。

改正前は283系での運用でしたが、287系に変わった模様。

しんおおさか

奥には223系新快速!

スーパーはくと3号 53D

コナンラッピングのHOT7000系がやってきました。

なお、見れたのはこの1回だけ…^^;

近アカT17編成+近アカS10編成 134C

乗車:クモハ207-1037 134C シオ→キヘ

207系に乗車して岸辺へ!

きしべ

つきました。

吹田タを見ながら東海道本線も撮影していきます。

近ホシL11編成 737T

網干行のT電が通過。

225系が充当でした。

吹田タ構内移動 EF66 122[吹]

吹田機関区からEF66が出てきました。

ずっと未撮影だった122号機、やっと出会えた!

吹田タ貨車入換 EF65 2097[新]

EF66に続き、国鉄色のEF65がコキを引き連れて東構内へ。

機次位のコキには車軸コンテナが積載されてます。

近ホシJ5編成 739T

223系が充当された加古川行T電が通過。

近アカD2編成 1129C

新三田行の列車が到着。

321系が充当されています。

近アカZ20編成+近アカS52編成 142C

高槻行のC電が発車。

日中に大阪から島本や山崎へ行く場合は高槻で乗り換えが必須。

73レ EF210-334[吹]

大阪タからやってきた四国方面行の貨物。

ピントがずれてる…☔

福フチFA01編成 回送

287系の回送が通過。

何気にトップナンバーでしたw

74レ EF66 122[吹]

高松からの貨物を牽引するEF66。

吹田まではEF65が牽引し、そこからEF210に引き継がれます。

この日は先ほど構内移動をしていたEF66 122が代走で登板。

近アカS3編成+近アカZ19編成 161C

須磨行の列車がやってきました。

今回の旅行では321系より207系をよく見たなぁ。

ここで岸辺での撮影を切り上げて島本へ向かいます。

乗車:クモハ207-102 134C キヘ→タツ

たかつき

ここで乗換です。

1070レ EF210-165[吹]

高槻で電車待ち中に貨物が通過。

熊本からの列車です。

貨物通過後にやってきたT電に乗換です。

乗車:クモハ224-121 744T タツ→シマ

しまもと

到着です。

ここで5087レまで撮影します。

はるか12号 1012M

京都行のはるかが通過。

ハローキティラッピングも見慣れたなぁw

5060レ EF210-309[吹]

300番台が牽引する上り貨物が通過。

サンダーバード17号 4017M

敦賀行になった下りサンダバが通過。

17号といえば、敦賀開業直前まで和倉温泉行でしたね…。

3094レ EF510-5[富山]

大阪タ行の貨物が通過。

レッドサンダーが牽引でした。

近ホシL9編成 746T

野洲行の下りT電が到着。


Part1-1はここまでです。

次回はPart1-2、引き続き島本で撮影。

EF210の新形態も見ることができました!


2024年5月12日・5月14日 日中の新幹線・夕刻のIR

2024-05-29 23:05:27 | 日常撮影記

出典:五百城茉央 公式ブログ

#きっきのにっき

いつのまにやら5月も終わり、梅雨の時期がやってきますね~^^;

今回は5月半ばの撮影記です。

2日間だけですが、新幹線とIRを撮影。おまけでボンネットもあるよ


5/12撮影分

ボンネットを撮影して新幹線ホームへ。

クハ489-501

特製ヘッドマーク(文字)を掲出。

ちょうどお旅まつりが開催されていました。

つるぎ24号 24E

金沢行のつるぎが発車。

つるぎ27号 1027E

高速で駅に進入する速達つるぎ。

かたむいた。。。

つるぎ29号 29E

敦賀行のつるぎが発車。

E7系が充当されてました。

つるぎ28号 28E

富山行のつるぎが到着。

W7系のトップナンバー、W1編成が登板。

はくたか563号 563E

つるぎ発車後すぐにやってきたはくたか。

いろいろ撃沈です☔

5/14撮影分

今度はIRですw

IRいしかわIR17編成+IRいしかわIR22編成 653M

小松折り返しの列車が発車。

青帯521系4連が充当。

IRいしかわIR24編成 3646M

大聖寺行の列車が発車。

元J22編成が充当。

IRいしかわIR23編成 1344M

福井行の列車が発車。

こちらは元J19編成。

ハピラインHF06編成+ハピラインHF14編成 347M

青帯4連でやってきたハピラインの521系。

ハピラインは塗装変更された編成が半分以上になった模様…汗

3095レ EF510-506[富山]

元北斗星が牽引する下り貨物。

定刻通り通過していきました。

ハピラインHF12編成+ハピラインHF09編成 346M

敦賀行の列車が発車。

米原方がハピライン塗装、直江津方が青帯の4連。

IRいしかわIR24編成 3655M

大聖寺から折り返してきたIR24編成。

IR塗装も編成によってアクセントが違ってていいですねw


今回はここまでです。

次回から旅行記に突入します!3泊4日、どんな列車が見れたのか…!?


2024年5月5日~5月11日 GW後半戦の撮影記 その2

2024-05-26 22:55:55 | 日常撮影記

出典:佐々木美玲 公式ブログ

スマホ持ちミーパン

GW後半戦の撮影記、その2になります。

5日の新幹線~おまけの11日までです。

いろいろと撮影できて有意義な連休でした!


5/5撮影分

与田祐希さん、おめでとうございます。

IRの撮影後、新幹線ホームへ!

つるぎ33号 33E

敦賀行のつるぎが発車。

つるぎ28号 28E

上りつるぎが到着。

はくたか565号 565E

敦賀行のはくたかが到着。

E7系が充当されてました。

つるぎ37号 37E

マンダーラ…☔

晴れた日の夕刻は上りホームから撮影しないほうが無難か…汗

つるぎ30号 30E

お出かけです。

やっと延伸区間全部乗れた…^^;

なんやかんやでハイボール

つるぎ61号 61E

何気に下りの60番台は初めて撮影。

在来線特急とは接続していません。

5/6撮影分

IRいしかわIR16編成 1338M

福井行の列車が到着。

IRいしかわIR23編成 1341M

この日は普通2本を撮影。

どっちも青帯の編成でした!

クハ489-501

この日は車内解放なしでした。

『白鳥』の絵入りマークを出してました。

5/11撮影

連休は終わりましたが…^^;

IRいしかわIR18編成+IRいしかわIR16編成 325M

下り普通がやってきました。

青帯4連が充当でした。

IRいしかわIR24編成+IRいしかわIR12編成 624M

米原方にIR24編成が登板した大聖寺行。

直江津方2連は元G編成でした。


今回はここまでです。

あっという間に5月も終わりを迎えそうですね^^;

最近忙しいので撮影記の鮮度落ちが多発しますがご了承を…💦


2024年5月3日~5月5日 GW後半戦の撮影記 その1

2024-05-23 23:25:10 | 日常撮影記

出典:浜辺美波さん(@MINAMI373HAMABE)のポスト

ショートボブな浜辺ちゃん

今更ながら、ようやくGW後半戦の記事です。

新幹線やIRをまんべんなく。クハ489も見に行ってきました。

5/5の撮影分は前半後半で別れてます。ご了承を…^^;


5/3撮影分

つるぎ23号 23E

敦賀行のつるぎが到着。

つるぎ20号 20E

富山行の上りつるぎが到着。

上下つるぎの両方にW7系が登板。

はくたか566号 566E

東京行のはくたかが発車。

E7系が充当されていました。

クハ489-501

『あさま』の絵入りマークを掲出!

国鉄色には絵入りマークが似合うなぁ。

クハ489-501

幕は『雷鳥』でした。

検査表記が大ムコから金サワへ更新されてましたw

5/4撮影分

IRいしかわIR12編成+IRいしかわIR11編成 8643M

土休日のみ運転される金沢行。

元G編成×2の4連でした。

IRいしかわIR16編成 1332M

IR車による福井行。

青帯の編成が登板。

IRいしかわIR20編成+IRいしかわIR18編成 335M

下り金沢行が発車。

先頭2連はIR色のIR20編成。

クハ489-501

『みどりの日』にちなんで『みどり』の絵入りマークを掲出。

幕は『北越』でした。

5/5撮影分

与田祐希さん、おめでとうございます。

クハ489-501

この日は『スーパーかがやき』のマークを掲出。

IRいしかわIR16編成 1649M

ハピラインHF14編成+ハピラインHF10編成 340M

IRとハピラインの521系。

どちらも青帯編成が充当でした!

IRいしかわIR09編成 1343M

IR色のIR09編成が下り列車に充当。

IRいしかわIR13編成 1644M

IRいしかわIR13編成 1651M

IR13編成が折り返していきます。

下りの列車、平日は津幡行ですが土休日は金沢行。

IRいしかわIR11編成+IRいしかわIR12編成 342M

元G編成4連の福井行が到着。

何気に元Gを見る確率が高いような^^;

ハピラインHF15編成 1345M

ハピライン編成単独の金沢行が到着。

ハピライン色ももう8本まできているらしい…^^;


今回はここまでです。

次回は5日途中・6日のGW後半戦の撮影記 その2です。

おまけでそれ以降もちょっとついてますw


2024年4月30日~5月2日 航空機の撮影やIR521系など

2024-05-19 23:10:45 | 日常撮影記

出典:山下葉留花 公式ブログ

ハニーデュー

GWの合間の平日での撮影です。

十数年ぶりの航空プラザへ!霧がかった小松空港も。

今度はカーゴルクスが来る日に行きたいなぁ。


4/30撮影分

IRいしかわIR19編成+IRいしかわIR20編成 641M

小松発の列車が停車中。

青帯+IR色の4連が充当でした。

ハピラインHF16編成+ハピラインHF13編成 330M

福井行の列車が発車。

元J23とハピライン色の4連が充当でした。

ハピラインHF01編成+ハピラインHF11編成 237M

青帯+ハピライン色の4連。

ハピライン色を見る機会がぐっと増えました。もう半分の編成がハピライン色になってる模様。

午後には航空プラザへ!

HSS-2B 101-8101

まずは屋外展示。

『ちどり』の愛称があるヘリコプターです。

富士KM-2 201-6288

海上自衛隊の訓練機です。

富士重工業で製造されました。

入館

それでは、展示機を見ていきます!

ピッツS-2B JA11AR

曲芸飛行に用いられる航空機です。

ちなみに2人乗り。

エバンスVP-1 自-001

自家用の航空機です。

機体は手作りらしい。

ピラタスPC-6B JA8221

スイスで開発された航空機です。

なお、構図悪くてフレーム内に収まりきらず…^^;

OH-6J JG-1093

陸上自衛隊で使用されていたヘリコプターです。

逆光になっちゃってる…汗

ロッキードT-33A 71-5321

ホンモノの戦闘機です。

航空自衛隊に所属していました。

ロッキードF-104Jスターファイター 46-8539

こちらも戦闘機です。

航空自衛隊で活躍していました。

三菱T-2 99-5163

2代目ブルーインパルスで使用された機体の実物です。

1995年に退役しています。

ドルニエDo28A-1 JA5115

西ドイツ(当時)で製作された航空機。

北海道航空で使用されたいたものらしい。

ビーチクラフトE-33 JA3442

愛称は『ボナンザ』。

1947年に生産開始、いろいろなタイプがあるようです。

2階には幼いころ触ってた展示(配置は変わってたが)の他、政府専用機の貴賓室の展示も!

政府専用機 貴賓室

さすがに中には入れませんでした。

ただ、すんごく広い…。

80-1111

20-1101

B777(現在)とB747(退役)の模型。

実物を見る機会、あるかなぁ…?お召し列車みたいなもんだけど

三菱T-2 99-5163

〆にブルーインパルスを撮影して撤収。

小松空港へ!

JA464A ORC050・ANA4650便

福岡からのボンバルディアが飛来してきました。

タラップは使わず、乗客は階段から直接地上へ降りてました。

JA83AN ANA1174便

新千歳からのANA便が到着。

ボーイング737が充当されてました。

なんか霧が濃くなってきた…汗

JA464A ORC049・ANA4649便

濃霧の中、飛び立つボンバル。

再び福岡へ向かいます。

5/1撮影分

5月になりました。

IRいしかわIR14編成+IRいしかわIR15編成 358M

元G+元Jの4連です。

この後IR14編成は青帯のまま金沢以東の富山駅まで入線、かなり注目を集めてました。

IRいしかわIR24編成+IRいしかわIR20編成 355M

地味にIR色4連の組成。

IR24側をミスるという…☔

5/2撮影分

3093レ EF510-1[富山]

510トップナンバーが牽引する下り貨物が通過。

IRいしかわIR22編成+IRいしかわIR19編成 321M

下り金沢行が発車。

IRの編成はまだ青帯多めかなぁ。

IRいしかわIR21編成+IRいしかわIR11編成 624M

大聖寺行を撮影。

元J+元Gの4連が充当でした。

IRいしかわIR20編成 1644M

小松どまりの列車が到着。

IR色の元J08編成が登板!

IRいしかわIR20編成 1651M

折返し津幡行になります。

IR色の津幡行を見れたのはこれで2回目。

IR09が入るタイミングも見ておかないと^^;


今回はここまでです。

先週は関西~山陽~福岡と旅行に行ってたので、後日その記事も掲載予定です~!