未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

これまでにEF81をどんだけ撮影してたかを見る

2021-06-18 04:20:15 | 車両に関すること

これまでに撮影してきたEF81の画像をテキトーにのっけていきます。

機番順に掲載、改番機は原番号の位置に記載。


EF81 1

2021/11/27撮影 ※2021/12/3・写真更新

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

もともとはパンタ撤去済みでしたが、628号機から移植し復活。

今や富山区に残る唯一のEF81(車籍はありません)ですが、屋外で放置されてます。

EF81 2

2012/12/15撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

広島にドナドナされるシーンを…。

EF81 22

1997/5/14撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

たぶん私史上最古の鉄道写真。標識ズドン

親が撮ったんだと思う

EF81 26

2013/1/15撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

このころは改番されてなかったカマがどんどん運ばれていってました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/91f5404b688f4cac6db87175a5ec616f.jpg?931529

EF81 27

2014/3/30撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は改番され627号機になってました。

最後まで残った初期ロットの機体です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/1f809a4e6afa2ae85f96ecb1f8c9b96d.jpg?936711

EF81 28

2014/1/24撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は628号機に改番されていました。

あんまり遭遇できず、まともな写真が皆無に等しい…。

EF81 33

2014/1/9撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は633号機に改番されていました。

628以上に遭遇率が悪く、これくらいしかいい写真がなかった…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/ca5c961984ddd800f10a8f34d936df81.jpg

EF81 39

2019/3/22撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:富山機関区

雨ざらしで放置されていた39号機。

車体もだいぶ腐食しており、状態もひどかったです。

2021年11月、ついに解体され消滅。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/aa96b0aea6506ffed3ce983fc67b0e4e.jpg

EF81 43

2017/8/27撮影

新製配置:長岡機関区

最終配置:敦賀運転センター

トワイライト機の最若番です。

解体後、部品は敦賀市に譲渡された模様。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/59ad120be1f47921d68cefb80474c7dc.jpg

EF81 44

2018/4/15撮影

新製配置:長岡機関区

最終配置:敦賀運転センター

サロンカーなにわを牽引する44号機。

現在も車籍を有しているようですが、松任に取り込まれたまま放置中らしいとか…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/86772d7604e5092600b0dbd932130e35.jpg?888990

EF81 49

2014/3/1撮影

新製配置:長岡機関区

最終配置:門司機関区

九州転属に際して400番台化され、408号機となりました。

大牟田貨物も消えちゃいましたねぇ…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/cf939ee61ca77341f68789ad81a59de2.jpg

EF81 80

2016/7/20撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:尾久車両センター

新製は北陸の地でしたが、現在は関東を中心に走ってます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/1e0b3db15e5a5bedb069cc32a9a829d0.jpg

EF81 81

2015/10/31撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:尾久車両センター

言わずと知れた1985年のつくばお召し牽引機です。

意外なことに新製配置は北陸だったんですねぇ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/365e9943dca477f57f97b9a538559c92.jpg

EF81 95

2014/9/2撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:尾久車両センター

『スーパーエクスプレスレインボー』専用塗装をまとってます。

見る機会はあんまりなかった…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/ae18697cdfb645b0d2505759a9b86a07.jpg

EF81 97

2019/5/26撮影

新製配置:富山第二機関区

最終配置:新潟車両センター

田端から長岡に転属する際にオリジナルの赤13号に塗り直されました。

なお、稼働中の姿はまだ見ていない模様…。

2023年に長岡車セが廃止され、新潟車セ所属になりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/31d64dd7b50337d80990a4b22ccad7f1.jpg

EF81 98

2016/7/27撮影

新製配置:酒田機関区

最終配置:尾久車両センター

80号機と同じく元北斗星用のカマになります。

ホキ配給を牽引。

EF81 101

2013/12/18撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

何とも言えぬ無残な姿になってます…。

一部部品が外された後の、解体直前の姿です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/a4f917276bf350da9cd951bc728ee75f.jpg

EF81 103

2019/10/15撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

京都鉄道博物館に安住の地を得た103号機。

平日だったのでヘッドマークはついてなかった。

EF81 104

2012/8/21撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

トワイライトエクスプレス専用機。

トワカマの中では一番早く廃車になりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/14fbb5c04c48f494f69c7e393d18df10.jpg

EF81 106

2014/10/10撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

ロングレール輸送列車を牽引する106号機。

81ロンチキを見れたのはこれを含め数回だけ…

EF81 107

2012/8/19撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

臨時化後の日本海を牽引。

101と同時期に廃車になりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/16dd8996c9304c47668aa68cde2821e7.jpg

EF81 108

2014/6/25撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

『花嫁のれん』の種車を松任へ輸送する108号機。

今だから言えますが、講義サボって行ってました汗

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/2d273f48cc6ac006dfe3e9de1cda17b2.jpg

EF81 113

2015/3/13撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

トワイライトエクスプレスの大阪行ラストランを牽引する113号機。

2023年3月、ついに廃車回送。北陸からEF81が消滅しました…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/25455c5770b052366495c82fa244f854.jpg

EF81 114

2018/11/11撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:敦賀運転センター

サロンカーなにわを牽引する114号機。

81なにわを見たのはこれがラストに…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/d2f0f339c1528cc44867a451614d18d3.jpg

EF81 115

2014/3/13撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は715号機に改番されてました。

雨ひどかったなぁ…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/52854b6ce5082a83fcba3b9a0ebb9ad2.jpg

EF81 116

2019/4/12撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:門司機関区

晩年は716号機に改番されてました。

富山から九州入りして活躍したうちの1機。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6b/cd3637d0dd9507c766b37c61a269002a.jpg

EF81 117

2019/4/13撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:門司機関区

晩年は717号機に改番されていました。

光線がアレですが、HD300との組み合わせを拝めました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/308d06fb556a367a14c47dd9ccc4f05c.jpg

EF81 118

2014/6/24撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:門司機関区

末期は718号機に改番されていました。

九州入りするも、1回も動くことなく廃車に。

EF81 119

2016/6/1撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は719号機に改番されてました。

富山機関区のEF81はこのカマがラストランを務めました。地味な終わり方ではありましたが…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/ff7e9bca3c99831d4023aa03b144d4f3.jpg

EF81 121

2016/5/9撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:門司機関区

晩年は721号機に改番されていました。

門司へ行くも部品取りだったようで、転属後の稼働はなし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/9b23b02242fef9b5a8e4b7b332f2ddfd.jpg

EF81 123

2015/12/15撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は723号機に改番されてました。

長い間富山機関区に留置されていましたが、2021年11月に構内で解体されました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/030408d40cc42fcbd1430162f634d678.jpg

EF81 124

2019/2/28撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:富山機関区

長年放置されてて、車体は腐食し放題…

2021年11月、富山機関区構内で解体されました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/78786805eda45aa367435ed690bdea9f.jpg

EF81 125

2015/8/27撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:門司機関区

末期は725号機に改番されてました。

九州入り後、一度も動くことなく除籍されてしまいました…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/3b7ccdf32ecf10c3166f3926f4393779.jpg

EF81 126

2016/5/8撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:門司機関区

末期は726号機に改番されてました。

EF510-510の吹田入場を牽引する726号機。

九州入り後一度も動くことなく解体されました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/29fcaf6e070bd6f323a6248d21d4f943.jpg

EF81 129

2014/7/25撮影

新製配置:敦賀第二機関区

最終配置:富山機関区

末期は729号機に改番されていました。

富山区81の中でも白帯がないオリジナル塗装を維持していたため人気があった機体です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/b695ed923dcc5d870be34a597d4091d7.jpg

EF81 130

2022/7/17撮影 ※2022/9/9・写真更新

新製配置:酒田機関区

最終配置:門司機関区

九州入りの際に403号機へ改番されています。

現役で活躍する81の1機ですが、EF510が来るらしいのでどうなるか。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/1220be2daa2bd3cb2b38e600cf073dd3.jpg

EF81 131

2014/6/23撮影

新製配置:酒田機関区

最終配置:門司機関区

九州入りの際に404号機へ改番されています。

富山時代の404号機。現在は門司区へ戻り、帯も小倉更新帯に戻りました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/40d93f4ad7bd7ba9e0e01af0ba1208fb.jpg

EF81 132

2022/4/23撮影 ※2022/5/9・写真更新

新製配置:酒田機関区

最終配置:門司機関区

九州入りの際に406号機へ改番されています。

富山機関区に在籍していた時の記録はほぼないに等しい…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/d5003e9bf3df101d8b0ce17af389f508.jpg

EF81 133

2014/9/2撮影

新製配置:酒田機関区

最終配置:田端運転所

北斗星用の星釜です。

とはいっても写真がこれしかないまま廃車にorz

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/955e71e8c1f848780163f9ce5c32b827.jpg?840127

EF81 135

2014/4/10撮影

新製配置:酒田機関区

最終配置:門司機関区

末期は735号機に改番されていました。

ヒサシ付きのカマでは唯一九州入りしたものの、一度も使用されることなく解体されてしまいました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/e4b2b64d4be2ba3eb9b9a1a2ff48cd8f.jpg?495428

EF81 137

2014/4/19撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:盛岡車両センター

『あけぼの』牽引機として活躍していました。

新幹線開業前には北陸に姿を見せることも。撃沈したけど

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/95d82d04fec97f9cc57e6542201420f5.jpg

EF81 138

2014/10/19撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:青森車両センター

新幹線開業前の一コマ。

ヘッドマークが何とか読めるレベルには止めれたカナ…汗

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/3c5b01b976393aabab52b156950c325d.jpg

EF81 139

2019/5/25撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:尾久車両センター

もともとは青森に所属していましたが、その後田端→尾久に転属。

双頭連結器の装備はそのまんま。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/5c33b6ac67e58657cc2aa10e8581203e.jpg

EF81 141

2016/7/27撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:新潟車両センター

双頭連結器を装備する長岡→新潟のカマ。

141は2回見ましたがその他の新潟81は全く会えずじまい汗

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/5dd18fc676cbf63aeb8cba7a485dd936.jpg?972586

EF81 142

2014/3/28撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:富山機関区

末期は742号機に改番されてました。

JRマークが東仕様であった異色カマでした。

EF81 146

2014/7/19撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:富山機関区

末期は746号機に改番されてました。

ヒサシ付きのカマでは735より早く九州入りしたんですが、速攻解体された模様。

籍も門司ではなく富山のままだったらしいし…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/502a751f2cf58ecfec81045f0516f686.jpg

EF81 148

2015/3/19撮影

新製配置:東新潟機関区

最終配置:富山機関区

末期は748号機に改番されてました。

2021年11月に機関区構内で解体。5年くらい放置されてたんだな…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/e1fca203a12d8b8f01eda69d02b83857.jpg?138887

EF81 301

2014/3/1撮影

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

一時期関東に転出していたため機体が赤13号に塗られています。

このカマもいつの間にやら解体されてた。

EF81 303

2024/5/18撮影 ※2024/6/25・写真更新

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

通称『銀釜』、唯一稼働状態にある300番台です。

朝方の博多駅を通過。また九州行った際には出会いたいなぁ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/13dc89d3664f0c49eeca7304d813b589.jpg

EF81 451

2019/4/13撮影

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

平成に入ってから製造された関門仕様・450番台の1機目です。

前照灯と尾灯が一体化され従来の81とは異なる印象を受けます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/77ba4d55575b581bf3c92f9d40d56b72.jpg

EF81 452

2019/4/12撮影

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

451と同じ角目タイプのカマになります。

つーか、全く同じ構図で撮影できたんだったw

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/11af19221e9e0c7a277f5f4deb19c158.jpg

EF81 453

2014/9/29撮影

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

富山在籍時代、広島車両所公開のPRヘッドマークを掲出した姿です。

このころは『453はいつまで富山にいるんだ?』と少なからず思ってました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/d78c5767f3e58cef1e910a9dfe57d906.jpg

EF81 454

2016/4/20撮影

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

ED76を次位につけて下る454号機牽引の貨物。

454も富山に在籍していた時代がありました。

EF81 455

2024/5/18撮影 ※2024/6/25・写真更新

新製配置:門司機関区

最終配置:門司機関区

450番台のラストナンバーです。EF81最後の新製機でもあります。

富山に在籍している期間がありましたが、現在は門司区で活躍中。

EF81 501

2024/5/17撮影 ※2024/6/25・写真更新

新製配置:富山機関区

最終配置:門司機関区

日本海縦貫線用に追加製造された500番台のトップナンバーです。

まさか門司機関区に転勤になるとは思ってなかっただろうなぁ…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/2aa3dbf23781b42343d9ac59297bb525.jpg

EF81 502

2016/5/11撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:門司機関区

門司転属後の502号機です。青の色味が富山時代より明るくなってます。

風の噂では500番台初の廃車になったらしいとかなんとか…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/1a89e46184fc7153104d4c0bda3f4cba.jpg

EF81 503

2015/12/18撮影

新製配置:富山機関区

最終配置:門司機関区

500番台のラストナンバーです。

500番台は全機が門司に行っちゃいました。


これにて遭遇できたEF81全機の写真をのっけました。

こうしてみると、新潟セの81に全然会えてねえなぁ…汗


トカラコクワガタの産卵セットで幼虫確認!

2021-06-06 23:59:31 | 生き物

産卵、おつかれさまでした


1週間前からトカラコクワの産卵セット側面に卵のようなものが見えたため、もしやと思ってたら…

幼虫が孵化してました!!ちっちゃい!

ひとまず両者ともに幼虫を確認できました。ホッとしてます


ちなみに、両方ともメスは取り出し済みです。今月末に割り出し予定ですw

2匹とも、産卵お疲れさまでした!


2021年4月24日~5月1日 683系4000番台しらさぎ代走や521系J22編成など

2021-06-02 23:12:38 | 日常撮影記

いつの間にやら6月、徐々に気温が高くなってきましたね。

またも更新が遅れてますが、4月末の撮影記になります。

あんまりない代走や、ちょっと仕様変更した521系を見れました。


4/24撮影分

つるぎ715号 715E

はくたか557号 557E

新幹線を撮影。

相変わらずはくたかは撃沈。

しらさぎ60号 5060M

681系が充当。

サンダーバード17号 4017M

設定間違えて白飛び…。

4/26撮影分

しらさぎ61号 5061M

なかなかN03編成には当たらないね~^^;

4/28撮影分

宮田愛萌さん、お誕生日おめでとうございます。

つるぎ715号 715E

はくたか557号 557E

715Eが珍しくE7系充当でした。

しらさぎ60号 5060M

しらさぎ53号 5053M

しらさぎを撮影。

53号は9連でした。

サンダーバード24号 4024M

大阪行のサンダーバード。

9連で高速通過していきました。

4/30撮影分

金サワJ16編成 1341M

金サワJ01編成 1342M

521系J編成の普電を撮影。

新仕様車は来ず…

しらさぎ60号 5060M

この日は60号にN03編成が充当。

しらさぎ53号 5053M

GW中は9連で走ってた模様。

そういえば53号、コ○ナでウヤになってたんだっけ

サンダーバード24号 4024M

この日は元S編成をくっつけた12連で走ってました。

金サワJ18編成 1343M

なんか天気が悪くなってきた…。

しらさぎ10号 10M

名古屋行のしらさぎが発車。

そして…

サンダーバード19号 4019M

元S編成をくっつけた12連でやってきました。

何気に2本全部見れてた。

サンダーバード26号 7026M

臨時格下げになった便です。

9連で走ってました。

しらさぎ7号 7M

下りしらさぎがやってきました。

サンダーバード28号 4028M

近キト編成が充当されてました。

5/1撮影分

5月になりました。(更新したのは6月だが)

クハ489-501

『白鳥』のHMを掲出。

車内公開はやってなさそうでした。

金サワG21編成+金サワJ16編成 348M

金サワJ07編成 1347M

521系の普電を撮影。

福井行は4連でした。

ここで5062Mが入ってくるのですが…。

『本日のしらさぎ62号は、サンダーバード車両で運転します』

とのアナウンスが。

しらさぎ62号 5062M

まさかの4000番台充当。

しらさぎ62号 5062M

T45編成が代走してました。

サンダーバード25号 4025M

サンダーバード34号 4034M

上下でサンダバが到着or通過。

25号には元S編成が。

金サワJ22編成

ん…!?

新仕様の521系、ようやく見れました。

しらさぎ9号 9M

681系9連が登板。

金サワJ22編成

小松折り返しの列車に充当されてました。

いろいろと撮影。

金サワG28編成+金サワJ22編成 653M

金沢行の列車がG編成を先頭に発車。

新仕様のJ22編成は米原方に連結。


今回はここまでです。

J22編成は見れたので、次はJ23編成も…^^;


ミシマコクワガタの産卵セットで幼虫確認!

2021-06-01 00:02:12 | 生き物

パパになりました


4月23日に組んだ産卵セット

6月目前の5月31日、なんとな~く底をのぞいてみたら…

幼虫がいるじゃありませんか!!

この幼虫はケース底面にて確認したのですが…。

ケースの側面にも確認できました。

写真ではわかりづらいんですが、赤丸の中におります。


今のところミシマコクワの幼虫2匹(もしかしたら同じ個体の可能性も)が確認できました。

トカラコクワは今のところ確認できず。今月末の割り出しに期待です。