下のレストランが 「シェルブール」という名前で
♪もーなーむー もーなむー い~かな~い~で~
それはもう「千の風になって」ばりの美声で歌い上げたのに
「何の歌か知らんが 頼むから止めろ」
Sきぐちに拒否られた。
今日は東京交通会館の 北海道のアンテナショップへ行ってから
相田みつを美術館を見て参りました。
アンテナショップで ポテトチップのチョコレートがけとか
カリカリ梅のふりかけとかをたっぷり買って 大満足。
東京来たのになぜ北海道のお土産やねん
自分で自分にツッコミつつ どこの百貨店催事でも
北海道物産展が一番人気と言われるわけがわかったよ。
相田みつを美術館は とっても気の利いた美術館どすな。
見せ方が上手なので 見やすいね。
うちの母も確か好きだったと思ったので
ポストカードの一枚も買って帰ろうと思い
Sきぐちにどれがいいと思う? 相談すると
「育てたように子は育つ」
おいおい。
何かにつけて親に 「育て方間違えた」言われてるわしやのに
それはいかんやろ。
今回の旅を思い返すと
どれもこれも当たりやったなあ と満足満足で帰ってまいりました。
オノボリさんらしく 東京駅の前で写真撮って
次回ははとバスでメジャーどころを廻るとかってどうよ? とか言いながら(笑)
それにしても東京暑かったなあ。
帰ってこっちも暑かったけど あそこまで暑くはないと思うな。
ししょーと同じ事してるよ、いつも1人で(怖いから・爆)
でもわかるわかる。
悲しいかな、半分条件反射になってるかも(笑)
あと青い封筒が来るたびに
♪来たんだ召集令状が~
ポストの前で歌い上げたり(笑)
ここに限らず「シェルブール」の名前は
いろんなとこで見れるよね。
やたら華麗だったり
せっぱ詰まった感じにささくれだってたり
不思議とどこも
字体が凝りまくってるのが味わい深い・・・