![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/cbafec8d541478423dcac0cb87d8c1db.jpg)
つい、先日の事。
某バラエティー番組のオーディションの
通知が来た。一度観覧してみたいと思っていただけに、嬉しかったのですが、残念ながら、応募要件とは相容れず、、かと言って観覧希望者には年齢制限があり、、、どうやら、私は対象外。残念。
ふと、家事の裏技実演、出演者募集と言う文字が目に入った。
思えば、家事の裏技って?特に持っていない自分に気付いた。
毎日、ちょこちょこっと、気付いた時にやっていると、裏技を必要とする事がないんですよね。(笑)..
実にシンプルでいて、単純明快。
拘りがあることのひとつに、タオルの畳み方がある。手で成らしたりせず、角を出したら、ふわっと、空気を抱き込むように優しく扱う。
置くときは、向きを揃えて、通路側に巻き目の綺麗な方を向けるなど、
これは、セラピスト時代に、トップセラピストが実践されていた事で、使う人への真心が感じられて良かったので、自宅でも実践を続けている。
母に言わせれば、後入れ先出し法が良いようで、先にしまったものを手前ち、後からしまうものを奥に......。
そうすることで、タオルが万勉なく支えると言う、母流の拘りらしい。
暑い夏、特に爽やかに、心地よく暮らしたいですよね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます