7月23日(木・祝日)、アジリティー練習会行いました。
今回は2Fサブアリーナで、エアコン全開、感染予防のため窓も全開でした。
だから暑いけど、たまに冷風が当たって気持ち良い感じ・・・エアコンあるだけでまだ快適ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8e/45fb68ef69120f7dde779b1ae80546d5_s.jpg)
小学生クラス、前回よりもタイムが上がってきました。
基本動作なので、速い動きができるようになれば、いろんな競技で活かされると思います。
ちなみに画像はチューブを巻いてのダッシュ&ストップです。さっと走る、ピタッと止まるを繰り返し、流れない体を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/49/88fa4c7f0b328c2bfa727fd57bee837d_s.jpg)
中学生以上クラス、こちらもタイムアタックは前回記録更新。
初めての選手もいたので、次回以降も期待したいですね。
この画像はジグザグステップです。基本はバックステップですが、フロント役と分けて行うとおもしろい事になります(笑)
タイム計測はもう少し工夫が必要ですね。僕も手動で測るようにしていきます。
次回は8月29日(土)です。
詳細はhttps://www.toujoumethod.com/agility
まったく話は変わりますが、マスク着用はクセづきましたが、エコバッグは常備してないので、コンビニ行くだけでも要りますね。
マスクとエコバッグは「出かけるときは忘れずに!」
大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院
今回は2Fサブアリーナで、エアコン全開、感染予防のため窓も全開でした。
だから暑いけど、たまに冷風が当たって気持ち良い感じ・・・エアコンあるだけでまだ快適ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8e/45fb68ef69120f7dde779b1ae80546d5_s.jpg)
小学生クラス、前回よりもタイムが上がってきました。
基本動作なので、速い動きができるようになれば、いろんな競技で活かされると思います。
ちなみに画像はチューブを巻いてのダッシュ&ストップです。さっと走る、ピタッと止まるを繰り返し、流れない体を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/49/88fa4c7f0b328c2bfa727fd57bee837d_s.jpg)
中学生以上クラス、こちらもタイムアタックは前回記録更新。
初めての選手もいたので、次回以降も期待したいですね。
この画像はジグザグステップです。基本はバックステップですが、フロント役と分けて行うとおもしろい事になります(笑)
タイム計測はもう少し工夫が必要ですね。僕も手動で測るようにしていきます。
次回は8月29日(土)です。
詳細はhttps://www.toujoumethod.com/agility
まったく話は変わりますが、マスク着用はクセづきましたが、エコバッグは常備してないので、コンビニ行くだけでも要りますね。
マスクとエコバッグは「出かけるときは忘れずに!」
大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます