トリニティ・セラピスト早苗です。

今日の午後は「元型リーディング」のセッションをさせて頂きました。
ユング心理学に起源を持つ「元型」と言う手法を用いて、
自分を読み解いていきます。
『なぜいつもこのパターンになるのか?』
『なぜいつもこの展開なってしまうのか?』
『なぜいつもこう言ってしまうのか?』
そして
『いったい自分は何をする為に生まれてきたのか?』
生まれてくる時に定めた「たましいの約束」を読み解きます。
今日のクライアント様は50代の女性。
自分が今まで生きてきて、
その意味を。
何をなすべきかを、知りたい。
「提唱者」と言う今生でのたましいのテーマをお持ちでした。
ただし「世界との関係」が「王子」である為、
同じフィールドにいる人とは簡単に通じ合えるけど、
そうではない人には誤解を受けやすい。
誤解、もしくは僻み、妬み。
「王子」だから、その僻みや妬みからくる反応が理解できない。
「王子」を元型に持つ人にかなり共通する性質ですね。
だって王子は「生まれながらに持っている」から。
今から努力してそれを手に入れたい人、
手に入れられない人から
妬み・僻みを買いやすい。
これは「持って生まれたもの」だから、いかんともしがたい…ですよね。
マリー・アントワネットの
「パンがないなら、お菓子を食べればいいじゃない」と言う台詞。
(この台詞自体、実際にマリー・アントワネットが言ったかどうかは別として)
アントワネットに悪意はありませんよね。
パンがないなら、じゃあお菓子を食べれば?
でも、今日のパンを買うことができない人が聞いたら…
どっちが悪い訳でもない。
仕方がないこと。
人には「あたわり」があると言うことを
最近、しみじみと感じます。
あたわっていないものを嘆いても仕方がない。
あたわっているものを見つけて、活かしましょう。
あなたにあたわっているものは、
誰かにあたわっていないものなのです。
本日のクライアント様はたくさんの「あたわり」をお持ちでしたが、
それゆえの日常の現実社会での生き辛さもお持ちです。
でもそれを痛みの中で乗り越えて今日いらっしゃいました。
元型を読み解いていくと、まさにたましいに導かれて道を進んでいらっしゃる。
たましいは、自分が耐えられるギリギリの痛みを設定してきています。
それもまた「あたわり」と受け入れて歩いていかれるのかな。
知れば、姿の見えない「何か」に恐れを抱いたりする必要がありません。
受け入れて、超えていくだけ。
人って、人の人生って美しいな…

花瓶を通して観える向こう側には光が満ちていました。
静かな午後の光。
それはやっぱり幸せのひとつの「あらわれ」であり、
「あたわり」なんですね。
「元型リーディング」はご予約を随時受け付けております。
ご希望日時にてご予約下さいね。
ご予約・お問合せ⇒sanae.anahata@gmail.com






こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ
アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】
こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗
お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)







今日の午後は「元型リーディング」のセッションをさせて頂きました。
ユング心理学に起源を持つ「元型」と言う手法を用いて、
自分を読み解いていきます。
『なぜいつもこのパターンになるのか?』
『なぜいつもこの展開なってしまうのか?』
『なぜいつもこう言ってしまうのか?』
そして
『いったい自分は何をする為に生まれてきたのか?』
生まれてくる時に定めた「たましいの約束」を読み解きます。
今日のクライアント様は50代の女性。
自分が今まで生きてきて、
その意味を。
何をなすべきかを、知りたい。
「提唱者」と言う今生でのたましいのテーマをお持ちでした。
ただし「世界との関係」が「王子」である為、
同じフィールドにいる人とは簡単に通じ合えるけど、
そうではない人には誤解を受けやすい。
誤解、もしくは僻み、妬み。
「王子」だから、その僻みや妬みからくる反応が理解できない。
「王子」を元型に持つ人にかなり共通する性質ですね。
だって王子は「生まれながらに持っている」から。
今から努力してそれを手に入れたい人、
手に入れられない人から
妬み・僻みを買いやすい。
これは「持って生まれたもの」だから、いかんともしがたい…ですよね。
マリー・アントワネットの
「パンがないなら、お菓子を食べればいいじゃない」と言う台詞。
(この台詞自体、実際にマリー・アントワネットが言ったかどうかは別として)
アントワネットに悪意はありませんよね。
パンがないなら、じゃあお菓子を食べれば?
でも、今日のパンを買うことができない人が聞いたら…
どっちが悪い訳でもない。
仕方がないこと。
人には「あたわり」があると言うことを
最近、しみじみと感じます。
あたわっていないものを嘆いても仕方がない。
あたわっているものを見つけて、活かしましょう。
あなたにあたわっているものは、
誰かにあたわっていないものなのです。
本日のクライアント様はたくさんの「あたわり」をお持ちでしたが、
それゆえの日常の現実社会での生き辛さもお持ちです。
でもそれを痛みの中で乗り越えて今日いらっしゃいました。
元型を読み解いていくと、まさにたましいに導かれて道を進んでいらっしゃる。
たましいは、自分が耐えられるギリギリの痛みを設定してきています。
それもまた「あたわり」と受け入れて歩いていかれるのかな。
知れば、姿の見えない「何か」に恐れを抱いたりする必要がありません。
受け入れて、超えていくだけ。
人って、人の人生って美しいな…

花瓶を通して観える向こう側には光が満ちていました。
静かな午後の光。
それはやっぱり幸せのひとつの「あらわれ」であり、
「あたわり」なんですね。
「元型リーディング」はご予約を随時受け付けております。
ご希望日時にてご予約下さいね。
ご予約・お問合せ⇒sanae.anahata@gmail.com
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
『宇宙新年を迎えるメディテーション&ヨガ』
2016年3月20日(日)14:00~17:00
会場 Yoga & Forum Puzzle(金沢市上安原2-264)
※ご予約をお願いいたします⇒sanae.anahata@gmail.com
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
『宇宙新年を迎えるメディテーション&ヨガ』
2016年3月20日(日)14:00~17:00
会場 Yoga & Forum Puzzle(金沢市上安原2-264)
※ご予約をお願いいたします⇒sanae.anahata@gmail.com
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
「わたし咲く♡ココロとカラダのきれいイベント」
4/16(土)イベント開催いたします。
カラダとココロを癒してくれる7人の癒しの天使がお待ちしていますよ。
私は「アロマ音叉耳つぼ」で出店しますので、
ぜひご来場くださいね♪
暖炉もある素敵な空間で、ほっこりカフェや、パワーストーン、
占いや整体と1日ゆっくり楽しめますよ。
確実に施術を受けたい方は事前のご予約も承りますので、
どうぞ~⇒sanae.anahata@gmail.com
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
4/16(土)イベント開催いたします。
カラダとココロを癒してくれる7人の癒しの天使がお待ちしていますよ。
私は「アロマ音叉耳つぼ」で出店しますので、
ぜひご来場くださいね♪
暖炉もある素敵な空間で、ほっこりカフェや、パワーストーン、
占いや整体と1日ゆっくり楽しめますよ。
確実に施術を受けたい方は事前のご予約も承りますので、
どうぞ~⇒sanae.anahata@gmail.com
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~






こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ
アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【アロマ音叉療法】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
医療等級のアロマの中でリラックス【アロマヨガ】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
18種類の花の精油があなたを癒す【ローズドロップ】
こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗
お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)





