4月20日(日)初めてのヨガ&レイキ・ヒーリング勉強会を開催致しました。
画像のお祝いのお花は参加してくれたりんごの花さんから
ピンク色でまとめてくれました。
・・・さなたろうの人生にはピンク色が足りていないので
わざわざピンク色で作ってくださいました。
ありがとうございます~
他の参加者は
京都のasakoさん
能登のまりりんさん
アシュタンガヨガの先生であるりく兄先生
この勉強会はレイキの勉強会なのですが、
2部構成にして、第1部にてヨガを行います。
レイキとヨガ。
決して無関係じゃないんです。
レイキでは第7チャクラ(サハスラーラチャクラ/神性のチャクラ)から
脊髄を通って霊気が流れていきます。
ヨガでは第1チャクラ(ムラダーラチャクラ/基底のチャクラ)から
脊髄を通ってプラーナが流れていきます。
アプローチ方法は違っても、脊髄に『エネルギー』を通すところは同じです。
また、レイキに『五戒』があるように、
ヨガにも『ヨガの8部門』という全ての派に共通する根本原理があります。
どちらも、人が生きる上での心のあり方が共通しています。
さて、勉強会の様子ですが~
まずはヨガを1時間ほど実践しました。
初めてのヨガインストラクター役です~。
基本的にはレイキを感じやすい気の流れの良い体に整える為のヨガなので、
きついポーズはしません。
ゆったり日常の雑事を忘れて、リラックスして頂けるように構成しました。
・・・それにしてもアーサナをしながらしゃべるのってしんどい
「吸って~、吐いて~」って、吐きっぱなしじゃないですか。
私は一体いつ吸えと?(笑)
そして驚きはasakoはんです。
その昔、器械体操をされていたとの事ですが、股関節の開脚はすごかったです。
りく兄先生はもちろんガバ~っと開いて、ぺターっと上半身が床に着きますが、
asakoはんもガバーっ、ぺターっ状態。
2人並んで、えらいことに(笑)
さなたろうは股関節固いので、いいもん見させて頂きました。
さなたろう、セクシーポーズか??
皆さん、決まってますね~
シャヴァーサナ(屍のポーズ)で瞑想の世界へ
(上の2枚の写真はりく兄先生撮影で~す)
そして次はレイキ勉強会です。
光の祈りと瞑想
発霊法
自己浄化ヒーリング
霊授
ヒーリング実習
このように進めました。
ここ数日、勉強会の準備やらあたふたしていたさなたろう。
あろうことか霊授の仕方のおさらいをしてきませんでした。
ちょっと自信がなかったので、
な、なんとasakoさんにトップを飾っていただき、
その後から霊授して回りました~(笑)
今月もりんごの花さんから霊授を受けた時、
眉間にグイグイ感じました。
あと、asakoさんとりく兄先生に霊授した時、
暖かい気を感じました。
asakoさんは合掌した手から。
りく兄先生は眉間から。
あたたかい湯気というか『気体』がゆら~っと立ち上っていました。
驚きはヒーリング実習です。
りく兄先生はレイキはされていないので、
施術経験の豊富なasakoさんとペアになって頂きました。
りく兄先生がasakoさんに手を当てると、
asakoさん曰く、グワーっと熱くなり、
りく兄先生も右手がビリビリ来ると『ヒビキ』を感じられたようです!
マジ!?
実はりく兄先生は若い頃(今も若いけど)中国武術を学ばれ、
いわゆる『気を練る』訓練をされていたことがあるのです。
そして今はアシュタンギですからね~。
そりゃ、開発されちゃってるわ!
そして、さなたろうもasakoさんのヘッドに手を当てていたのですが、
まるで磁石の同極が反発するように、
なんだか手が跳ね返される感じ。
ものすごく何かを出してる、asakoさん。
本人も「やっぱり!?」って言っていらっしゃいましたが。
不思議な感覚でした。
そして、『気』『手の感覚』談義で盛り上がって、
さなたろうがお茶を汲んでいる間に、レイキサークルが行われていました(笑)
そして、無事に勉強会が終了しました。
マスターなってからが本当の学びが始まるのですね。
今回は勉強会で、生徒さんに教えるということではありませんでしたが、
それでも自分が主宰するという立場に立って、
生徒でいることと全く違うんだな~と思いました。
今回参加してくださった皆様。
応援して下さった皆様。
ありがとうございました!
次回の勉強会は5月24日(土)開催予定です~
おまけ
お土産頂きました。ありがとうございます。
栗たっぷりのケーキに、げんげせんべい、可愛い天使の置物
食器がなかったのと、時間が押していたので
お茶タイムにお出しできませんでした~、残念!
おっ ヨガ教室の写真 いつの間に~~
(もう少しやせなきゃ~ん(笑))
そうそう
asakoさんとりく兄先生の会話はすごいと思って
聞いていました
やはり只者ではないですね~皆さんは
凡人の私はボ~としながら聞いてました
(すっすごいこの人らちって・・・・)
終わって思いました 私もやるぞ~って
カルチャー教室でまじめに気功とヨガを学んで
レイキにつなげようっと
もうちょびっと
裏マスターで経験つみます(笑)
基本的にはレイキを感じやすい気の流れの良い体に整える為のヨガ
と言うのがいいですね。
ヨガとレイキ、この組み合わせは最強かも!!
参加されたみなさんもそれぞれ強力パワーの持ち主だったようで
最初から濃い勉強会の雰囲気ですね~
これからもレイキマスターとして
ヨガインストラクターとして
がんばって下さいね~
初めての勉強会は心に響く物がありませんでしたか?
参加者の方々にも感謝の気持ちでいっぱいになりますよね。
写真を見てみんなの身体が柔らかいのにびっくり
元が堅かったので、今が一番柔らかいのですが、
もっと身体を弛めんといけません。
薬膳が落ち着いたら私も勉強会に伺わせて下さいね
わたしの分まで、光の輪を広げていってくださいませ~
とっつぁ~ん、とっくに追い抜かれちまったぜぃ
確かにasakoさんとりく兄先生の会話はディープでしたね。
さなたろう、ついていけな~いって感じでした(笑)
りんごさんだって、ぐいぐい来てますってば!!
豆猫さんも応援してくださってありがとうございました。感謝!
レイキとともに、心と体をつなぐ『くびき』としてのヨガも
ご案内していけたらいいな~
ようやくひよっこヨギニが、よちよち歩きをし始めました!
皆さんに感謝です!!
私ももともと体が硬いので、常に今が一番柔軟な状態です(笑)
hiroさんも、ぜひいらっしゃってくださいね。
お待ちしています。
名刺交換しなければ~
でもまだまだやりますからね~
ドライブがてらいつでもどうぞ!
とっつぁんは、まだまだルパンを追い越していませんよ!
まだ追っかけて行きます。
待て~い、ルパ~ン!
久しぶりのヨガもとっても気持ちよかったけど
・・・実はあまりにも自分の肉体の衰えに
なんとか開脚はできたけど・・・実はその他は以前
ちょっぴやってたヨガのときよりじゃんじゃんあかん
かったのやはり肉体の老化は恐ろしい
ヨガとレイキの融合はとってもええ感じやったよぉ~
それから・・・ついついベラベラおしゃべりしてごめんねぇ~
私は今、京都のホテルからコメント書き込んでいます。
四条烏丸です。
asakoさんの開脚すんばらしかったっす!
おしゃべりも、勉強会に一人asakoはん状態です。
聞きたいことはasakoはんに聞きなさい、みたいな(笑)
おかげさまで無事に終了できて、感謝です!
お姉さまありがとう~♪