佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

男っていつも女を眼のはしっこで品定めしている

2023-05-24 13:17:24 | 日記
なかなか油断できない
んですけれど、相手がまず
清純派が好きか、不良が好き
か、ではどっちで決めるか、
これぐらいなことはまず最初
にわかっていた方がいいかも。

ずばり口説かれたときに、す
んなりO・Kするか、それとも
ちょっとためらってみせるか、
これくらいの芝居っ気もむろん
相手に合わせるということで
必要かもしれない。

 にしても出会いと別れのキメ
方で、重い女はだめということ。
重いとういうのは、出会いと別れ
のときにべったりと女らしさの
重量を感じさせる女で、男が
最も嫌うタイプです。

この重いということは、イコール
女っぽいということにもなるので、
どこかで魅力にすりかわる場合
もあるとは思うのですけれど、
このへんがあんまりだと男は
冷めてしまう。

素敵なのは男の想像力を
かきたてる女。

例えば、お酒の酔い方、化粧
にしても、いつもワンパターン
にしない。会話にしても打てば
響いて相槌を打つ、打つけれ
ども相手のいうこともきちんと
聞く。

他に、油断できない女、たえず
新しい面をみせる女、生活の
匂いがしない女、どこか一箇所
つなぎとめられないような女とい
のも、たしかに魅力的。

あなたらしいナチュラルな
色っぽさというのが最後の決め
手じゃないかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆境が人格をつくる

2023-05-24 13:15:18 | 日記
『不満があるのは、
進歩できる証拠』

逆境が人格をつくる。

 レフ・トルストイ(小説家)

もう、イヤといほど味わった

なんの不満もない環境の中では、
人は心身ともに退化することが
アメリカ大学の心理学テストで

立証されてます。

劣悪な環境の中で、知恵を絞り、
状況を変えようとする努力する
ところに進歩があります。

その意味で現状が厳しくなえて
しまいそうであっても、
必ずやそれが役立ち、

大輪の花が咲くのです。『不満があるのは、
進歩できる証拠』

逆境が人格をつくる。

 レフ・トルストイ(小説家)

もう、イヤといほど味わった

なんの不満もない環境の中では、
人は心身ともに退化することが
アメリカ大学の心理学テストで

立証されてます。

劣悪な環境の中で、知恵を絞り、
状況を変えようとする努力する
ところに進歩があります。

その意味で現状が厳しくなえて
しまいそうであっても、
必ずやそれが役立ち、

大輪の花が咲くのです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと大人のカクテルストーリー  <マルガリータ>

2023-05-24 13:14:57 | 日記
 
 
映画「リービング ラスベガス」

[95年・米]
監:マイク・フッギス
出:ニコラス・ケイジ

妻子に逃げられ、仕事も
クビになったベンは、
死に場所を求めてラスベガス
を訪れる。そこで娼婦の
レイチェルと出会い、ふた
りは愛し合うのだが、その
愛はどこにも行き場所が
ない。ベンはもう、生きる
気力がなっからだ・・・・。

レイチェルがバーで客をとる
ときにオーダーしていたの
が「マルガリータ」。


クリが、以前つき合った女性も
レイチェルと同じような女性だ。

ただ、結婚直前、交通事故で
亡くなったが・・・・・。
ちなみに、飲み屋の女の子には、
ニコラスに似てるとからかわられる。


さて、本題のカクテルだが、

狩猟の流れ弾に当たって
亡くなった恋人、メキシコ
人のマルガリータを偲んで作
られたカクテル。

1949年のカクテルコンクー
ルで優勝した作品で、作者
はロサンゼルスのジャン・
デュレッサ氏。

このカクテルは、塩を使っ
ているのが大きな特徴で、
塩の苦味で悲しみや
涙を表現した。

ーレシピー
マルガリータ:
テキーラ30ml・コアントロー15ml、
レモンジュース15ml。

グラスの縁をレモン果汁で濡らし
て塩の上に伏せたスノースタイルと
呼ばれるグラスに注ぎ、塩味を加
えて味わいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装いは知恵、美は武器。

2023-05-24 12:02:14 | 日記
「人間の生まれの違いから
くる幸、不幸。

そのハンディキャップを考え
るとき、出だしが不幸だった
ことを私は全然恨んでいな
い」


華やかなファションの世界
で大成功をおさめたココ・
シャネル。
ジャン・コクトーやピカソと
いった数多くの才人との交友、
ウェストンミンスター公との
恋愛など華麗な人生を送った
事で知られる。

 しかしファッションの原点は、
生涯ひた隠しにした「孤児院
での生活」にあった。

孤児院で足掛け7年を過ごし、
18歳になったシャネルは、
ムーランの仕立屋に落ち着く。

孤児院でシスターから厳しく
仕込まれた手仕事の刺繍・
縫い物、ミシン掛けは得意
だった。
夜はアルバイトで
ミュージックホール、「ラ・
ロトンド」の舞台に立った。

「ココ」という愛称は、彼女が
歌った「ココを見たのは誰?」
からつけれたニックネームと
いわれている。

1903年、シャネルが20歳の
とき、運命の転機が訪れた。
乗馬服の修理に訪れた青年
将校エチエンヌ・バルサンが
清潔感のあるシャネルに一目
惚れし、求愛したのである。

 上流社会の出身でありバル
サンは兵役を終えると、「一緒
に暮らそう」と彼女を連れ出し、
ムーランの田舎からパリ郊外
のコンピエーニューの森に
ほど近い、ロワイヤリユーの
大邸宅の彼女を囲う。

シャネルは男運がよかった。

運も実力のうちである


※写真 :卵型ハンドクリーム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母が残した壮絶な愛」

2023-05-24 12:00:19 | 日記
作家の西村滋さんは、母の恩に
ついてこう語っている。

「優しかった母が結核に罹って
隔離された。大人たちは近寄ら
ないようにと言うが、幼時のこ
とで母恋しさに近寄ると、

母は私を見るなりに罵声を浴び
せ、コップやお盆などを手当り
次第にぶつけてくる。

顔は青く、髪を振り乱して荒れ
狂う姿は、鬼としか思えず、次第
に母を憎悪するようになった。

いつか、ぐれて少年院にいた。
そのときに、昔の家政婦さんが
来て告げた。

『私はもっとあの子に憎まれたい。
私はあと一年か二年の命です。
あの子は幼くして母を失うのです。

幼い子が母と別れて悲しがるのは
優しく愛された記憶があるからで、
憎らしい母親なら死んでも悲しま
ないでしょう。

夫もまだ若いから、新しいお母さん
が来るでしょう。

その方に可愛がってもらうためにも、
死んだ母親なんか憎ませておくほ
うが、あの子のためです』と。

それを聞いて、私は立ち直ることが
できた」
なんと壮絶な母の愛ではありませ
んか。

お金とか土地とか家などは、残して
かえってためになりません。

自分のつらさを隠して無償の慈しみと
愛の強さを、心から痛感しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋を救うカンフル剤

2023-05-24 11:59:13 | 日記
マンネリになった恋を救う
カンフル剤は、彼の嫉妬
(ジェラシー)しかない。

ある日、突然、
ファッションや髪型、好みの
音楽を変えてみる、
ちょっとした言葉づかいまで
・・・・・。

「どうしたんだ、一体」

「????」

「別に・・・・・・」

あなたはとらえどころのない
ような遠い眼をして、
笑ってみせるだけでいい。

「気分のまま、流れている
だけ」

そんな時期は、1日に何度も
していたメールを、
二日に一度にしてみる。

恋の不安におびえているあな
たにとって、その我慢は死ぬ
よりつらいことかもしれない。


だけど決定的な破局(カタス
トロフ)に直面する辛さにくら
べたら、ものの数ではないで
しょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分を輝かせる人」

2023-05-24 11:57:23 | 日記
積極的な姿勢の人には、幸運の
女神が微笑むと言います。

それには、何があっても自分を
受け入れ、評価し、励ましてくれ
る人を持つことです。

人はまず、母親によって自信を得、
励まされ、外の世界に向かってい
きます。

やがて、母に代わって恋人が
現れ、自分を評価し、受け入
れてくれるようになる。

恋人ができると、人が美し
くなるのは、沢山のライバルの
中から自分を評価し、認めてく
れた人がいるという自信からです。

結婚すれば、妻(夫)がその
役目を担ってくれます。ところが
長く連れ添う間に、人間の常とし
てあらのほうばかりに目がいく」
ようになり、
お互いに馬鹿にするようになり
がちです。

そこで、肯定的で積極的な
自己イメージを絶えず与えて
くれ、また信じ切って、どこ
までもついていける
人生の師とも言うべき人を、
外部に探すことが大切にな
ります。

結局、積極的に生きるコツは、
自分にプラスの暗示をかけて
くれる人を師として持つことです。

先輩でもいい。そんな人を
見つけられれば、人は大き
く次の次元へと飛躍する
ことができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々自然体を願う

2023-05-24 11:53:10 | 日記
過ぎたことにとらわれない。

先のことに取り越し苦労をしない。

何か起きたら直ちに対処して、
そのことについて、いつまでも
煩わさない。


そんな自分でありたいの



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする