ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

長岡花火

2019-08-03 23:54:29 | 日本国内旅行
日本三大花火のひとつ 長岡花火  テレビで観て感動し、ついに今日、観に来ることができワクワクしています! 
私たちの席は、大手大橋と長生橋のちょうど真ん中あたりのベンチ席Gブロックです。 


信濃川の河川敷



花火始まりました! なんと、私たちの席の目の前で打ち上げられています。 






















フェニックス2019 15周年特別版 6枚の写真



空いっぱいに打ち上げられる花火は、カメラに収まり切れません。 


15周年記念の青いフェニックス



2004年の新潟県中越地震の復興祈願花火で始まった『フェニックス』は、平原綾香さんのJupiter(ジュピター)が流れる中、力強く壮大に打ち上げられました~ 


長生橋




正三尺玉 4枚の写真



正三尺玉は大きさも凄いのですが、体の芯までど~んと響きわたる音が凄かったです! 











フィナーレ『米百俵花火・尺玉100連発』




初めて観た長岡花火  信濃川が流れる自然豊かな場所で打ち上げられる花火は、今まで観ていた花火とは比べものにならないほど素晴らしく、心が洗われる感じでした。 
毎年も観に来たいわ~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟へ

2019-08-03 18:00:15 | 日本国内旅行
今日から主人と一緒に2泊3日で新潟に行ってきます! 今回は高速バスを利用します。 


すき屋で朝食   かつぶしオクラ牛丼



すき屋に初めて入りました! 私の好きなオクラがトッピングされて嬉しい  ごはんの量も選べるのがいいですね。 



食後のコーヒーはサンマルクカフェ




高速バスで無事新潟に到着! 今回の目的は長岡花火  
長岡のホテルを探したのですが空いてるところが見つからず、本日のホテルは、ホテル日航新潟 になりました。 



お部屋からの眺め




ホテルで友人夫妻と合流し、新幹線で早めに長岡に向かいます! 
新幹線では浴衣を着た人たちもいて、お祭り気分が盛り上がってきました~ 
長岡駅に到着すると、既に大勢の人で混雑していました。 花火大会に向かう前に腹ごしらえしなくては! 



越後の蔵 和心づくし あさひ山 久保田の朝日酒造直営店です。




新潟の地ビール





枝豆 





十全茄子





主人は、新潟タレカツ丼そば




私は、天婦羅せいろ蕎麦




お腹も満たされ、花火大会会場の信濃川まで歩いて移動します! 
道路には人が溢れていて、毎年来ている長岡とは全く違う雰囲気です。 
待ちに待った長岡花火までもう少しです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする