主人と塩釜へお墓参りに行ったあと、ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニー でプリフィクスランチをいただきました。 



前菜 桜と春の彩り豊かな前菜
春の食材をいろいろ使っているのですが、食材の風味がいかされていなかったのと、お料理が乾燥しているところがありました。

スープ 人参のブルーテ 桜海老を添えて

メインディッシュのお魚
主人は、鰆のロティ 菜の花とグリーンマスタードのソース ふきのとうの香り
私は、オマール海老のロティと帆立貝のカダイフ巻き トリュフバターとオマールコンソメ


メインディッシュのお肉
主人は、オーストラリア産牛フィレ肉とフォアグラのロティ たけのこのミルフィーユ仕立て 木の芽香るぶどうのマスタードソース
私は、A5等級仙台牛ランプ肉のグリルとせり香るブルギニョンバター ポワブラードソース


ふたりでイタリア産フレッシュトリュフのスライスを追加しましたが、香りも味も感じませんでした・・・

デザート
主人は、桜と抹茶のティラミス 桜のクランチ添え
私は、よもぎとブラッドオレンジのブリュレ仕立て いちごのマルムラード ヨーグルトアイスクリーム添え


今回は一休comのポイントがあったので、仙台で一番と言われているウェスティンホテル仙台のレストランを選びました。
しかし、お料理に関しては、季節の食材、地元の食材をいろいろ使われていましたが、残念ながらお料理にいかされていなかったように思いました。
ワインリストにはお値段が高いものが揃っていましたが、テイスティングなしで注がれてしまったりと、サービスに関しても残念なことがありました。
国内外からのお客さまが仙台を訪れたときに、心から喜んで感動するようなおもてなしをしていただけることを望みます。

素晴らしい眺望です。 


西の方角には仙台大観音が見えます。 


乾杯~ ✨ 自家製フォカッチャ あら?フレンチレストランだと思ったけど・・・



春の食材をいろいろ使っているのですが、食材の風味がいかされていなかったのと、お料理が乾燥しているところがありました。





主人は、鰆のロティ 菜の花とグリーンマスタードのソース ふきのとうの香り
私は、オマール海老のロティと帆立貝のカダイフ巻き トリュフバターとオマールコンソメ



主人は、オーストラリア産牛フィレ肉とフォアグラのロティ たけのこのミルフィーユ仕立て 木の芽香るぶどうのマスタードソース
私は、A5等級仙台牛ランプ肉のグリルとせり香るブルギニョンバター ポワブラードソース


ふたりでイタリア産フレッシュトリュフのスライスを追加しましたが、香りも味も感じませんでした・・・

私の食後酒 ミガキイチゴ・ムスー 🍓 スッキリとした味わい 



主人は、桜と抹茶のティラミス 桜のクランチ添え
私は、よもぎとブラッドオレンジのブリュレ仕立て いちごのマルムラード ヨーグルトアイスクリーム添え


今回は一休comのポイントがあったので、仙台で一番と言われているウェスティンホテル仙台のレストランを選びました。

しかし、お料理に関しては、季節の食材、地元の食材をいろいろ使われていましたが、残念ながらお料理にいかされていなかったように思いました。

ワインリストにはお値段が高いものが揃っていましたが、テイスティングなしで注がれてしまったりと、サービスに関しても残念なことがありました。

国内外からのお客さまが仙台を訪れたときに、心から喜んで感動するようなおもてなしをしていただけることを望みます。
