ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ベルギー散策Ⅱ
ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。
日本帰国の準備
2021-11-10 20:05:51
|
日記
日本帰国の時に必要なCOVID-19 Testをブリュッセル空港内の
Covid-19 Test Centre
に予約しました。
私たちのフライトが20日の夜ですが
念のため余裕を持って19日午後に3時間後に結果がでるPCR検査(Fast PCR test 135 Euro)を予約をしました。
アントワープ市庁舎 今日はとてもいいお天気でした~
#COVID-19
#Test
#Centre
#予約
#ブリュッセル空港
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (7)
«
アントワープのお店 Elfde Gebod
|
トップ
|
りんご丸ごとアップルパイ(A...
»
このブログの人気記事
桝田酒造店 酒蔵見学と利き酒
アントワープの四川料理 Ni Shifu
アントワープへようこそ~
ブリュッセルのラーメン屋さん
御菓子司 賣茶翁『どら焼き』
フランスの万能薬 RICQLES
つぶ貝のスープ屋さん Karakol d'Anvers
カルフールで買った卵
アントワープのお魚屋さん Rungis Fish
象のマークのチョコレート コートドール
最新の画像
[
もっと見る
]
『~継ながる~ 漆と金継ぎ作品展』始まりました!
4ヶ月前
『~継ながる~ 漆と金継ぎ作品展』始まりました!
4ヶ月前
~継ながる~ 第1回 漆と金継ぎ作品展
4ヶ月前
伊達あられ本舗
10ヶ月前
伊達あられ本舗
10ヶ月前
鮨徳
10ヶ月前
鮨徳
10ヶ月前
鮨徳
10ヶ月前
鮨徳
10ヶ月前
鮨徳
10ヶ月前
7 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
みか
)
2021-11-29 00:10:47
こんにちは😃
先日は丁寧に対応して頂きありがとうございました。今はもう帰国されている頃でしょうか。
度々質問をして本当に申し訳ないのですが、私も帰国時に提出するPCR検査は空港で受けようと考えています。
フォーマットなど規定があるようですが、送られてきたPDF ファイルを印刷したものを入国時に提出するということで問題ないでしょうか?またアントワープや空港で印刷出来るところが有れば教えて頂けると有り難いです。
お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
返信する
みかさんへ
(
散策
)
2021-11-29 08:28:31
私たちは21日に帰国しており、現在自宅で隔離中です。ベルギー出発から日本入国までのブログは後日アップいたします。
私たちの場合は、出発前日に空港のシェラトンホテルに移動し、その日に検査を受けホテルで印刷しました。
この時季ストライキが多くなり、空港に向かうのも渋滞で通常より時間がかかり、空港内の手荷物検査などにも時間がかかることもありますので、余裕を持って移動することをおすすめします。
実際に私たちのフライト数日前に、道路の渋滞などいろいろあり、200~300人が飛行機に乗れなかったというニュースがありました。
返信する
みかさんへ
(
散策
)
2021-11-29 08:35:12
ご質問いただいた内容について、下記をご参考ください。
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_covid19_2.html
3 「出国前検査証明」の提示の(5)と(6)をご覧ください。
指定フォーマットはありますが、ブリュッセル空港の陰性証明書はOKとなっています。
ただし、一部追記が必要となります。(国籍、性別、検査証明交付年月日)
https://www.be.emb-Japan.go.jp/files/100230079.pdf
の14に記載されていますが、紙でも提出が求められるがどうしてもできない場合には電子でも構わないとなっています。
返信する
みかさんへ
(
散策
)
2021-11-29 08:36:54
印刷に関しては、フライトが分からないので何とも言えませんが、シェンゲン外へのフライト用ターミナルBならばDiamond Lougeを使うという方法があると思います。
実際に使ったことがないので確かではありません。使えたとしてもプリンターが壊れている、インクや紙がないなどもありがちです。
返信する
みかさんへ
(
散策
)
2021-11-29 08:38:24
また、出国前Regus Business Loungeにもあるかも知れませんが、使ったことがないので不明です。
フライト前日に検査を受けて結果を入手しておく方が安心かと思います。
ワクチン証明書は出国の72時間以内となっているので、前日に空港で検査を受けて、宿泊ホテルで印刷する方が無難かも知れません。
(万が一、偽陽性による陽性判断となっても再度検査できる可能性があります。)
返信する
Unknown
(
みか
)
2021-11-29 19:07:26
お疲れのところ丁寧に返信して頂きありがとうございます。
空港のコロナ検査センターで問題なさそうなので私もそちらでテストを受ける事に決めました。デモなどで遅れるとは頭になかったので、出国前日は空港近くのホテルを取ろうと考えています。ホテルで印刷してもらえるならそちらの方が安心です。
仕事といえどこの状況下で渡航する事にかなり不安でしたが、現地の情報を配信して頂き本当に助かっています。サイトを見ても情報が違っていたり、過去のものだったりと混乱していたところでした。
また、見ず知らずの私に親切にコメントして下さり重ね重ねありがとうございます。
ブログの更新楽しみにしています。
返信する
みかさんへ
(
散策
)
2021-11-30 16:04:52
こんにちは。
ブログのプロフィールの下にメッセージを作りましたので、今後ご質問等ありましたら、こちらからメッセージを送ってください。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
Merry Christmas 🎄
アントワープ到着
ご結婚おめでとうございます!
定禅寺通り
梅の花
空くんに会ってきました!
3月の満月『ワームムーン』
チューリップのミニブーケ
映画鑑賞
旧正月の初日の出
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
アントワープのお店 Elfde Gebod
りんご丸ごとアップルパイ(A...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#グルメブログ
自己紹介
主人の仕事の関係で、ベルギーと日本を行ったり来たりしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『~継ながる~ 漆と金継ぎ作品展』始まりました!
~継ながる~ 第1回 漆と金継ぎ作品展
伊達あられ本舗
鮨徳
すし善 銀座店
隠れ家クラシック フレンチ N'onaka
東京3泊4日の旅
Merry Christmas 🎄
酒と炭焼き おかげさん
亀喜寿司
>> もっと見る
カテゴリー
ベルギーのお店
(227)
習い事
(2)
ベルギーの風景
(115)
ベルギーのスイーツ
(95)
ベルギーの食材
(78)
日本のお店
(423)
日本のスイーツ
(248)
日本の食材
(11)
ベルギービール・ワイン・日本酒
(56)
グルメ
(304)
料理
(230)
日本国内旅行
(76)
日記
(470)
サッカー・スポーツ
(111)
イタリア
(17)
スペイン
(11)
タイ
(12)
チェコ
(11)
ドイツ
(2)
香港
(31)
最新コメント
瓦落/
鮨徳
emi/
定禅寺通り
散策/
定禅寺通り
emi/
定禅寺通り
散策/
定禅寺通り
emi/
定禅寺通り
散策/
筍のバター焼き
Aya/
筍のバター焼き
Aya/
筍のバター焼き
散策/
丹波園 黒豆茶
バックナンバー
2024年09月
2024年03月
2023年12月
2023年10月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
ブックマーク
ベルギー散策
yゆうのブログ
楽しい事を探して
gooブログトップ
スタッフブログ
最初はgoo
先日は丁寧に対応して頂きありがとうございました。今はもう帰国されている頃でしょうか。
度々質問をして本当に申し訳ないのですが、私も帰国時に提出するPCR検査は空港で受けようと考えています。
フォーマットなど規定があるようですが、送られてきたPDF ファイルを印刷したものを入国時に提出するということで問題ないでしょうか?またアントワープや空港で印刷出来るところが有れば教えて頂けると有り難いです。
お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
私たちの場合は、出発前日に空港のシェラトンホテルに移動し、その日に検査を受けホテルで印刷しました。
この時季ストライキが多くなり、空港に向かうのも渋滞で通常より時間がかかり、空港内の手荷物検査などにも時間がかかることもありますので、余裕を持って移動することをおすすめします。
実際に私たちのフライト数日前に、道路の渋滞などいろいろあり、200~300人が飛行機に乗れなかったというニュースがありました。
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_covid19_2.html
3 「出国前検査証明」の提示の(5)と(6)をご覧ください。
指定フォーマットはありますが、ブリュッセル空港の陰性証明書はOKとなっています。
ただし、一部追記が必要となります。(国籍、性別、検査証明交付年月日)
https://www.be.emb-Japan.go.jp/files/100230079.pdf
の14に記載されていますが、紙でも提出が求められるがどうしてもできない場合には電子でも構わないとなっています。
実際に使ったことがないので確かではありません。使えたとしてもプリンターが壊れている、インクや紙がないなどもありがちです。
フライト前日に検査を受けて結果を入手しておく方が安心かと思います。
ワクチン証明書は出国の72時間以内となっているので、前日に空港で検査を受けて、宿泊ホテルで印刷する方が無難かも知れません。
(万が一、偽陽性による陽性判断となっても再度検査できる可能性があります。)
空港のコロナ検査センターで問題なさそうなので私もそちらでテストを受ける事に決めました。デモなどで遅れるとは頭になかったので、出国前日は空港近くのホテルを取ろうと考えています。ホテルで印刷してもらえるならそちらの方が安心です。
仕事といえどこの状況下で渡航する事にかなり不安でしたが、現地の情報を配信して頂き本当に助かっています。サイトを見ても情報が違っていたり、過去のものだったりと混乱していたところでした。
また、見ず知らずの私に親切にコメントして下さり重ね重ねありがとうございます。
ブログの更新楽しみにしています。
ブログのプロフィールの下にメッセージを作りましたので、今後ご質問等ありましたら、こちらからメッセージを送ってください。