ランチ前に雲行きが怪しくなってきたので、駅近くのカフェ ミチル(Michiru) で一休み。お店に入るころに激しい雨が!! 


泡だつコーヒーを飲みながら雨宿り 


雨が上がったので、目的のランチのお店 中国四川料理 喜京屋 へ! 


明治28年創業。4代目が陳建民氏に弟子入りし、現在の5代目が陳建一氏に弟子入りし、東京赤坂本店『四川飯店』で7年修行されてたそうです。

ビール🍺&おつまみセット

中華の鉄人 陳さん直伝 陳麻婆豆腐 花山椒のいい香り~
辛さはそれほどでもないです。



空心菜のガーリック炒め 


よだれ鶏(口水鶏)
美味しい😋


餃子

炒飯

紹興酒飲み比べ 白酒は苦手なので主人へ 


テレビで他のお店でだしていたのを見て食べてみたかった スーパー胡麻団子 わぉ~~~~~ 


主人の手
と比べると凄い!! 顔より大きい~ 
1日限定20個の杏仁豆腐 私がイメージした杏仁豆腐とはちょっと違ってました。


1日限定20個の杏仁豆腐 私がイメージした杏仁豆腐とはちょっと違ってました。


お店に入るときも出るときも行列ができている人気店!


帰り道、CoCoLoに入っているヤスダヨーグルトでミニソフト🍦 新潟に来たら必ず食べます! 


今夜は長岡花火2日目。会場で花火を観ます!出発時間までマンションでゆっくり過ごします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます